最終更新:

2680
Comment

【1934980】私立中学の価値

投稿者: 自然体   (ID:KR1jc1G02kE) 投稿日時:2010年 11月 28日 08:25

この不景気の中、希望しない私立中学へ無理して行かせる道理がないと思います。
公立中学という保険もあることだし。
皆さんどう思われますか?
我が家の場合、子供はまだ小4ですが、受験希望は以下の通りで、それ以外の学校なら公立中学へ行かせるつもりです。
新興系、成り上がり系、スパルタ系、予備校風系は基本的にパスです。
希望の私立中学に合格しなかった場合は、公立中学から県立トップ高校を目指します。


2/1 麻布か開成(武蔵もOK)
2/2 なし(栄光、聖光は良い学校だけど遠いので)
2/3 早稲田か暁星(筑駒は学区外なので)
2/4 芝

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1948877】 投稿者: 裏口ってあるの?  (ID:JnuMfWP92.A) 投稿日時:2010年 12月 11日 16:15

    何千万円も出して裏口入学って、今の40代が高校・大学受験のころ、
    新設私立医大ではよく話題になっていましたね。そういう大学でも
    現在では、少なくとも「一般入試」では早慶理工系の人気学科以上
    の偏差値ですけどね。

    特に医歯薬系の学科では「裏口」で入学は出来ても出口に国家試験が
    ありますから・・・・数百万円程度の「寄付金」で話が付く程度の
    コネ入学はありそうですが、数千万出して「箸にも棒にも」レベルの
    学生を入れるメリットが学生側・大学側双方ともあるんでしょうかね。
    それとも、慶応あたりの非医学系学科で大学名を買う目的???

    今は、都内私立医大で国立医学部の押さえ校になるような所だと、
    OB枠や教員枠さえ廃止して一般入試のみ、この一般入試の1次合格者
    の中で、2次試験の当落線上でOB・教員子弟というのが多少効く程度、
    いう大学さえありますよ。

  2. 【1948887】 投稿者: のんきな父さん  (ID:uEpAVusGoxg) 投稿日時:2010年 12月 11日 16:31

    大学受験における中高一貫教育の利点があって、実力より1ランク上の大学に行けるとしても、 
    実力通りの大学に行く選択肢だってあるんだから、私立のデメリットではない。
     
    効率的なカリキュラムで省いた労力を何に使うかが本当は大事なんだと思う。

  3. 【1948905】 投稿者: 適性  (ID:lfw6aS3f8A.) 投稿日時:2010年 12月 11日 16:59

    ■動機さん

    >つまり先生は中学受験の弊害を事前に知っていてご子息を受験させたのではない。

    だれだも、最初子供の受験では、同じ条件だが・・月田先生だけは、受験勉強させた時点で、知らなかったからしょうがないのかな?

    >適性さんの言うように「私立中受験の弊害は知っていたにもかかわらず月田先生は
    >ご子息を受験させたのはどうしてか?」という問いは最初から成り立たないのです。

    こらこら・・そういう話にするのか。
    私が聞いたのは・・
    弊害を知ったあとに、なぜ、合格した中学に『入学』させたのか?と聞いているんだよ。
    知ったあとに、入学金払ってるだろ。

    >「大きな」問題があるという月田先生『でも』結局は、私学を選択したのに・・

    「選択」とは、公立ではなく、私学に入学させたということだよ。

    ■視点さん

    暴走中~。だな。
    「素顔」が丸見えだがいいのか?

  4. 【1948968】 投稿者: 地域、時代  (ID:72dLRaJYHr6) 投稿日時:2010年 12月 11日 18:28

    中国との違い?様

    おっしゃる通りだと思います。

    中国は、文革で知識階級や力のある者達がぶち壊された社会。
    おそらく、自分の身を守るのは自分、家族、親戚。
    という精神なのだろうな、、、と。
    その当時、毎月得る賃金が一つの国の中で「3万円の層、30万の層、300万の層」
    「地方と都市部の経済格差」
    この差はすごいんだろうな~、と。

    日本の場合は、バイトで3万しか稼がない青年の親も3万円の収入って家庭は少ない。
    むしろ、そういった子を庇護出来る親だからこそ、仕事を選んでいる若者が多いのが現状ではないかな、、と。

    ちょっと洒落た服でも着て、一歩外に出たら、高い月収の若者と、働いていない若者でも見分けがつかない。
    余暇の過ごし方も、似たりよったり。
    でも、中国の貧しい内陸部の人達と大都市在住の人達の生活は本当に違う。
    その中での、新しい身分獲得競争に似たような、親の生活まで激変させてしまう学歴競争、または商売の競争、というものは、すごいものがあるんだろうな~。。と感じたのです。

  5. 【1948997】 投稿者: 凡才さんに同意  (ID:LpWGBfiikGc) 投稿日時:2010年 12月 11日 19:07

    >金で学歴を買っているというのは、大学の学歴のこと。公立と比べたらフライングの先取学習で、公立に進むより3ランク上の大学に進める。それがわかっているから、みなさん、お金にものをいわせて中学受験をするわけだけど。


    視点さん凄いです。これまでのあなたのご意見でストレートに納得できます。


    金で学歴を買っているというのは、表現は下品だと思いますが公立に比して金がかかるという意味では
    その通りでしょう。また公立と比べたらフライングの先取学習でという部分はそれこそ私学一貫のメリットだと思うのでアプローチの方向性だけの問題に思えます。


    その結果3ランク上の大学にいけるのなら、私なら素晴らしいと思います。(結論です。以下蛇足)


    子どもが3人います。上2人が中高公立、塾あり、一人公立大、一人私立大、それぞれ親の希通りで公立に特に言う事は我家ではありません、でも三人目、2年間N研から、私立一貫、塾なし、今年東大に現役合格でした。


    はっきりしていることは、費用面では一番上の子が間違いなく親孝行でしたが、一番下の子を私立一貫に進学させたことは間違いなかったと、視点さんの書き込みより確信いたしました。
    ありがとうございます。

  6. 【1949022】 投稿者: ははは  (ID:4TYE/8po5tI) 投稿日時:2010年 12月 11日 19:45

    凡才に メッキするのは 許せぬか
    知った上での 親心かも

    私立でも 公立でもね 性格は
    変えられないよ やな奴はいる

    賞だって まぐれでもらう 時もある
    彼だけ偉い 訳でもないさ

    人生は 金か名誉か 色欲か
    死んでしまえば ハイそれまでよ

  7. 【1949164】 投稿者: 凡才  (ID:Y43e6WX3RMI) 投稿日時:2010年 12月 11日 22:55

    お金で地位は買うことは出来るかも知れないし、学歴も同じであると思う。


    しかしながら、大きい範囲での学力(知力でも良いかもしれない)は、お金でも変えなければ、

    塾でも変えないのは、誰でもわかっていることだと思う。


    本当の学力は、地位を得るためでもなければ、自己満足するものでもなく、自分の生活を

    充実させられるものである。

    結果、大人になってから、そのように能力を生かせれば、くだらない事を考えでなくなると思う。


    私の昔会った偉大な発明者であり、学長だった人は、それはそれは、温和な人だったな。

    人生を楽しんでいるし、とにかくその話になったら止まらない。


    私は、相変わらず極めていない凡才だが、周りで見て来た、好きこそ物の上手なれタイプの人は、往々にして

    成功を収めていると思う。

    子供みたいな目の輝きをした人が多い事は、確かである。

    また、他人からの意見に、何にでも真剣に考え、受け答えをする。余裕があるなと感じる。


    生涯の内に、自分もそういう卓越した人生に到達できれば、本望かなと思う。

  8. 【1949166】 投稿者: よしおくん  (ID:V93IkS2le4k) 投稿日時:2010年 12月 11日 22:58

    >金で学歴を買っているというのは、大学の学歴のこと。公立と比べたらフライングの先取学習で、
    >公立に進むより3ランク上の大学に進める。それがわかっているから、みなさん、お金にものを
    >いわせて中学受験をするわけだけど。
     
    非常に素直な意見ですね。
    これが公立組みの抱く嫉妬心の根本となる原因であり事実です。
    そして、教育格差が拡大する原因でもあります。
     
    でも、このことが理由で私立を選ぶ人ばかりではない。
    純粋に良質な教育環境にひかれる人、部活動に打ち込みたい人、箱入り娘を大事に育てたい人など。
    中学進学で積極的な選択を出来る人は私立を選ぶことになります。
    積極的な公立選択はほぼありあません。あるなら教えて欲しいな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す