最終更新:

191
Comment

【2600098】早慶は「広き門」なのか?

投稿者: 黄昏   (ID:qzvlFPOvV26) 投稿日時:2012年 06月 30日 15:40

首都圏には東大、一橋、東工等難関国立とは別に有名大学として早慶があります。
実際入学者の傾向はどうなっているのか?
2011年の「現役進学者」データ(埼玉県版)を調べてみました。

・東大⇒58人
・一橋⇒31人
・東工⇒49人
・お茶⇒32人
・外語⇒43人

★ワセダ⇒527人   ★慶応⇒224人......いずれも附属は含まず。

この数字だけみると、
一握りの難関国立の下に大きな早慶の受け皿があるように見えます。
これはやはりこれら国立と比較すれば大変「広き門」という事なんでしょうか?

わざわざ中高の附属から入るよりも、大学からの方がお得なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 24

  1. 【5222138】 投稿者: バラート  (ID:7BbC4phsuaQ) 投稿日時:2018年 12月 09日 18:04

    門がないので門前払いにもならない広い東京専門学校。

  2. 【5222153】 投稿者: 早慶は  (ID:muHrajMITQg) 投稿日時:2018年 12月 09日 18:13

    早慶は大学から入るのは結構簡単だし、中学や高校も御三家ほど難しくないのでどの段階でも常に門戸を広く解放している感じですね。

  3. 【5415534】 投稿者: 広き門  (ID:UgxhWdcUHwI) 投稿日時:2019年 04月 28日 14:59

    広き門は難関ではありませんね。

  4. 【5415577】 投稿者: OBです  (ID:XvjHZFw.Jt6) 投稿日時:2019年 04月 28日 15:44

    広い門だと思います。
    保護者のぼくがWで、子供は高校からKです。
    祖父もKでした。

    はっきり言って、3人とも勉強は得意じやない。
    広き門ですね。

    楽しいです。ホントは難関国立大に劣等感があってもおかしくないんだけど、それがなく社会人になっていけます。

    体育会も大変だけど、頑張ってみるといい。

  5. 【5415628】 投稿者: ひろ  (ID:PPR/7I6xbgU) 投稿日時:2019年 04月 28日 16:45

    旦那も娘も息子も慶応。高校からは広いわよ。今も昔も。

  6. 【5419940】 投稿者: 狭い  (ID:KFEp25PS4zc) 投稿日時:2019年 05月 02日 09:28

    普通の人には狭いね。

  7. 【5420058】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 05月 02日 11:27

    一発テストの学力で、、という意味では私立では難関でしょう。

    そうではなくて、いろいろな選抜方法、いろんな入り方が可能という意味では、早慶は間口が広いのではと思います。
    まずは、小中高それぞれから入れます。指定校推薦もAOも学部によってあります。
    特に早稲田はセンターもあるし、社会人、海外、何々オリンピックとかトップアスリートなど幅広く募集があります。10通り以上あるのでは。
    海外からも含めてかなりの多様性、多彩な人材求めています。

    今後のわが国の入試、選抜、学部のあり方もかなりの勢いで変わっていくのではと思っています。

  8. 【5580007】 投稿者: 広すぎ  (ID:cMjYUxGlfFo) 投稿日時:2019年 09月 22日 17:30

    早慶って学部を選ばなければ20以上は受験できるでしょ。
    広すぎだよ。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 24

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す