最終更新:

344
Comment

【295491】サッカー(部活動)に力を入れている中高一貫校

投稿者: とまと   (ID:sTk4EI6tgIU) 投稿日時:2006年 02月 13日 09:38

 
 現在3年のサッカーに夢中な息子が、周りの影響か突然「サッカーの強い私立の学校に行きたい、どの学校がいいのかな?」と言い出しました。受験というものは考えていませんでしたが、このままその気持ちを持ち続けるのであれば、こちらも考えてあげるべきかなと思います。
 
できれば共学でサッカーでそこそこ頑張っている学校・力を入れている学校(都内)を教えていただけますでしょうか?
無知なもので、帝京くらいしか分からないので・・

親としては、強い弱いでなく、楽しく充実した学校生活(サッカー生活)がおくれればいいと思ってます 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 44

  1. 【774794】 投稿者: 元つくば市民  (ID:71yFyCrLM..) 投稿日時:2007年 11月 26日 08:45

    つくば市民 さんへ:


    言い忘れましたが、つくば近辺の中学では竹園東が強いです。

  2. 【774877】 投稿者: 小僧  (ID:F5CxPQ38n9M) 投稿日時:2007年 11月 26日 10:03

    ドリームさま、つくばさま、小6母さま、つくば市民さま、九段下さま、元九段下さま、元つくば市民さま

    とても参考になるお話を本当にありがとうございました!
    筑波大のグランド、暁星の練習を見学に行ってみたいと思っています。

    連休中に子どもと話をし、筑波大の体育専門学科に進学するためには、勉強もかなり頑張らないといけないことを話しました。息子は「どーしてこんなに勉強しなくちゃいけないの?」という気持ちもまだあるようでしたが・・・

    まだまだサッカー話を伺いたいので、どんどんこのツリーが伸びてくださることを希望しています。

  3. 【775036】 投稿者: 新人大会  (ID:W8VSOAj2gVw) 投稿日時:2007年 11月 26日 12:35

    現在、都道府県のサッカー協会において中学の新人大会が開催されており支部レベルの予選はほぼ終了しています。


    各都道府県サッカー協会の中体連のページには都道府県大会の組み合わせ表が掲載されていると思います。(少なくとも東京都には出ています。)


    ご参考までに確認されては如何でしょうか?

  4. 【775201】 投稿者: む  (ID:kiZP4WTen86) 投稿日時:2007年 11月 26日 15:45

    狭き門 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 高校との連動さまへ
    > 桐蔭学園(中学・中等前期一緒)のサッカー部希望者は1学年で80人なんて
    > こともあります。
    > サッカー部に入るためにはセレクションを通らなければなりません。
    > 息子はあっさりと落ちて同好会に回されました。
    > でも落ちたお子さんのなかには涙している子もいたそうです。
    > 入試もですが、お子さん、サッカーも頑張ってくださいね。
    >

    桐蔭に限らずサッカー強豪校はそういうところが多いです。
    (桐蔭は生徒数が多いから特に入部が大変なんでしょう。高校で1学年約1500名)
    桐蔭の場合は、小学校時代から有名だった選手ばかりです。
       
    暁星は規模こそ桐蔭の1/10ですが
    小学校からサッカーの英才教育を受けた子達が中心で
    中学から入れる枠はごくわずかしかありません。
    中学からは入部できる人数が制限されているはずなので
    (選抜方法は申し込み順か、抽選だったか忘れましたが)
    一度学校へ直接お問い合わせをしたらいかがでしょうか。
    正直なところレギュラーへの道は果てしなく遠いと思います。
     
    勉強もスポーツも一生懸命取り組んで欲しいということであれば
    東京大学のサッカー部員の出身校にもありましたが
    文武両道で知られる、開成、麻布、巣鴨、海城、城北、浅野などの学校のほう良いかなと思います。
    これらの学校ならある程度の実力があれば、レギュラーで活躍できると思いますし
    (それでもサッカーなど人気競技はレギュラー入りするのが難しいという話を聞きますが)
    そういう学校から国立大学に進学できれば(筑波のような体育専門学部があるような特殊な学校を除く)、大学でもサッカー部で活躍できる可能性も高まります。
    (私立大学はスポーツ推薦入学組が多く、一般選手にはレギュラー獲得の可能性はほぼ無し)
     
    スレ主さんは、サッカーの強豪校に子供を入れたいというのではなく
    サッカーを楽しみながら充実した中高生活を送らせたいというのが趣旨のようですから
    むしろサッカー強豪校は避けたほうが良いのではないでしょうか。

  5. 【775403】 投稿者: つくば市民  (ID:OUW9JRsSC0Q) 投稿日時:2007年 11月 26日 20:08

    小僧 さんへ


    関東大学1部リーグのリストを見つけました。
    http://www.jufa-kanto.jp/modules/tinyd1/index.php?id=10
    筑波大は1部落ちの危機にあるみたいです(!)。あと、国立では東京学芸大が入ってます。(体育の先生になれるのかな?)
    選手の出身高校も載っています。東京学芸大と筑波大のを見たところ、確かに、スポーツ推薦がない進学校出身者も多いですね(ここで話題の暁星ほか、公立の伝統高、筑附、東工大附、渋幕、江戸取などの名前がちらほら)。ただそういう進学校のどこから特に多いというのはないのではと思いました。


    びっくりしたのは、公立ですが、県立浦和、竹園、仙台一・二高など、ばりばりの進学校でなおかつJのユース出身の人が散見されることです!・・・かっこよすぎ。
    結局、勉強と両立してなおかつ活躍できるかどうかは、「本人の才能とやる気次第」ですかね・・・。
    元つくば市民さんのおっしゃる通り、普通に近隣の進学校を目指せるように、勉強もしっかりやるように、子供に伝えようと思いました。


    スレ主さま、横に伸ばしてしまって申し訳ありませんでした。
    レスいただいた方々、どうも有り難うございました。

  6. 【775541】 投稿者: 九段下  (ID:irHhzMEuGQk) 投稿日時:2007年 11月 26日 22:43

    む さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> 暁星は規模こそ桐蔭の1/10ですが
    > 小学校からサッカーの英才教育を受けた子達が中心で
    > 中学から入れる枠はごくわずかしかありません。
    > 中学からは入部できる人数が制限されているはずなので
    > (選抜方法は申し込み順か、抽選だったか忘れましたが)
    > 一度学校へ直接お問い合わせをしたらいかがでしょうか。
    > 正直なところレギュラーへの道は果てしなく遠いと思います。
    >  

    中学からのサッカー部入部の人数制限はありません。
    (昔はあったようですが・・・)
    ただ、ご指摘のとおり、レギュラーの道は遠いです。
    息子は、受験のため、6年生の夏休みから、地元のサッカークラブを休みました。付け加えれば、5年生終了時にJリーグのクラブチームも辞めました。そのため、中一時は3軍以下でしたが、男の子は体の成長時期があり、幸い急に背が伸びたおかげと、本人の努力(?)、すばらしい(厳しい)指導のおかげで、今は1軍すぐ下のようです。
    とにかく、勉強している暇(?)がないくらい、サッカー漬けの日々です。でも、本人も満足しているようで、大会の前は早弁も授業中睡眠も大目に見てくれていると、威張っています(笑)。もう少し勉強でも負けず嫌いを発揮してくれるといいのですが・・・。



    2007年11月25日 20:48 -元九段下- (ID:qGGi34ny9IQ)

    九段下 さんへ:
    > は、優先的にいただける(と信じている)推薦枠に期待大です。慶応・商、早稲田・商、人間科学、文化構想、理工の3学部、私立医学部も3大学ありますが・・・。


    九段下さんではなくほかの方が誤解されるといけませんので一言。
    息子の代(都の決勝で涙を飲んだ学年です)でもひとり慶応・商へ行きましたが、
    彼は当然のことながら指定校推薦に必要な成績、4.3でしたか(多少あやふや)
    をクリアしていました。
    サッカーはレギュラーで高3の11月まで、日頃から家庭教師をつけて勉強との両立に努力していました。
    「優先的に」というのは、あくまでも成績条件を満たした生徒の中で、の話です。


    ご指摘、ありがとうございます。
    わかっているのですが、サッカー部の保護者会などで、「サッカー部優遇措置」などの噂をつい親心で、甘く受け止めます。
    定期テストはそう悪くないので、この調子で行ってくれればと思っていますが、実力テストが良くないので心配ではあります。
    何かアドバイスがあればまたおねがいします!。


    スレから外れてすみません。

  7. 【775689】 投稿者: 知っているところでは  (ID:jMxe.4u6uSI) 投稿日時:2007年 11月 27日 06:42

    都心の中高一貫校について知っている情報を書きます。多少の間違いはあると思います。
    <暁星>;偏差値がこのレベルの学校では大会の成績、練習時間(朝練、放課後は月曜日以外ほぼ毎日、遠征も年に4,5回あり費用もかなりのもの)、指導者とも飛び抜けている。Jのクラブチームほどの実力はないが、それに近いものを部活で要求するならばこちら以外ありません。さらに高校でのレベルは他の一貫校と全く比較できない(他校は引退が早く、練習も概ね週に3回程度)。
    <開成>;指導者がきちっとしている。結構厳しい。学業成績の悪いものは部活が許可されない。今年の中3の代はある程度強く、3回連続で都大会出場している。夏の大会では一人優秀選手をもらった。生徒数が多くレギュラーになるのは大変。
    <麻布>;基本的に指導者はいない(短期的にコーチがいることもまれにあり)。顧問の先生はほとんど口を出さず、練習試合の申し込み、練習内容、メンバーの決定は生徒が行うらしい。今年の中3の代は強く、3回連続都大会出場し、夏の大会では準優勝、優秀選手に3人が選ばれている。3年前は優勝している。生徒数が多く、レギュラーになるのが大変。
    <武蔵>;指導者がしっかりしている。グランドが広い。大会の成績は今ひとつ。
    <桐朋>;グランドが広い。毎年ある程度の成績を残しているが、ここ数年は都大会にたまに出場する程度。
    <学習院>;熱意のある指導者。たまに元jの方が練習を見に来てくれる。都心にありながら、人工芝のグランドを比較的自由に使える。成績はまだあまり残していない。
    <慶應中等部>;指導者がしっかりしている。練習場にも比較的恵まれている。今年の中2の代は結構いける可能性あり。
    <慶應普通部>;高校(日吉、志木とも)とは別であり、部活は中3の夏までとなってしまう。他の一貫校に見られるような高校との連続性はない。定期試験と大会の日程が重なると大会を棄権することもある。
    <攻玉社>;グランドに恵まれていない。多摩川沿いまで行って練習することも多い。指導者がしっかりしている。ここ数年は安定した成績を残している。夏の大会ではベスト8であり、一人優秀選手を頂いた。

  8. 【775837】 投稿者: 横ですが・・  (ID:1uan.9cMdgc) 投稿日時:2007年 11月 27日 10:07

    他のスポーツ部も麻布は指導者や顧問が不在(名簿上はいますが)
    体を使うことだから、ちゃんとしたトレーナーをおいてほしいのですが、
    指導者に期待をしない方がいいと思います。
    それは文化部でも同じ。
    計画的、系統的に、文化部的研究をしたいなら、
    やはり指導者(教員、顧問)がちゃんと一緒にやってくれる面倒見のよい学校の方がいいです。
    文化祭についても準備も開催中も、教師は(個人的に見ているのは一,二人いますが)
    教職者的に、指導も、見回りもチェックもしていない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す