最終更新:

89
Comment

【310570】江戸鳥教えて下さい

投稿者: 四月から江戸取の保護者   (ID:3Sb7wx/ktNU) 投稿日時:2006年 02月 26日 22:17

四月から江戸取に入学する事になった息子の保護者です。
東邦大と市川をけって江戸取となりました。
第一志望は不合格となり第二志望となってしまいましたが
今は楽しくネット授業をしています。
江戸取での事を詳しく教えて下さい。
保護者が出席する行事は多いですか?
仕事をしているので教えて下さい。
また、携帯は禁止と聞いたのですが、本当ですか?
心配なので持たせたいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【323047】 投稿者: 隣の芝生  (ID:bh/QSTdgvA2) 投稿日時:2006年 03月 13日 12:29

    定員オーバー常習は問題 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >あと、入学定員が240名なのに、毎年300名以上(今年の新入生
    >
    > >は約330名、定員より90名も多い!)入学させていることに疑問を
    >
    > >感じています
    >
    > いい学校なだけにもったいない。
    > きっと、法人の経営戦略に学校が従わされているのではないでしょうか?
    > 非難が強くなれば、改められると思います。

    定員というのは、学則定員のことでこれを限度に補助金がもらえるのだと思います。したがって、定員より多く入学させても補助金はもらえないわけですが、それを承知で、キャパシティーが許すならば、なるべく多く入学させる分には結構なことだと思います。
    うちの娘の通う学校も120人の定員ですが、常に150人くらい入学させてますよ。
    特に珍しいことではないと思いますが。

  2. 【323147】 投稿者: 高等部在籍  (ID:DRBal8CdKpI) 投稿日時:2006年 03月 13日 15:32

    現在の高等部中入生は在籍250前後ではないですか?
    いつからそんなに入学してるんでしょうね。
    現高一の高入は80+αと従来より40名ほど少ないです、高入を減らして優秀な中入を増やす方針なんでしょうか。

  3. 【323989】 投稿者: そんなもんじゃないの?  (ID:b6iBMod8z7Q) 投稿日時:2006年 03月 14日 13:13

    > R4

    予想はあくまで予想ですから。以前にも入学偏差値はこの程度までなら落ちたことがありますし、こんなもんじゃないでしょうか。将来の黄学年ですから、レベルが下がるのは伝統ともいえます。


    高校入試の定員を減らして一貫生を多くしているのは10年以上前からですよ。私がいた頃は、一般生はもっと多かった。やはり中学入試を経験した子たちとそうでない子では学力差が歴然としているためだと思います。前校長がはっきり明言していました。それでも高校募集をやめないのは、茨城県の優秀な子たちを確保するため。茨城県が公立優位である以上、高校募集はなくなりません。


    定員240名というのがすでに形骸化していると考えるのが適当でしょうね。

  4. 【324025】 投稿者: けいま  (ID:xYsR89YOjEA) 投稿日時:2006年 03月 14日 13:46

    そんなもんじゃないの?さまへ

    あのう、黄学年ってどういうことなのか、教えていただけませんか?
    察しが悪くてすみません・・。よろしくお願いいたします。

    四谷の数字、私も見ました。ちょっと(うそ、かなり)ショックでしたが、日能研の昨年の数字も
    こんな感じでしたから、妥当なのかも知れませんね。
    入学平均の数値がいくつであろうと、結局は入ってからいかに本人が頑張るかにかかってるんだし、もうR4はどうでもいいや、と思うことにしました。

    実際に通われてる方によると、こちらの学校は、がりがり試験勉強することが全然恥ずかしいことじゃなくって、クラスメイトやクラブのお友達同士、本当にいい意味で競い合う雰囲気だそうですね。母親としては、目がハートになってしまってうっとり・・です。

    さっき制服が届きました。学校から帰宅した子供とあけるのを楽しみにしています。

  5. 【324201】 投稿者: 質問  (ID:bq.Pvr.lmCI) 投稿日時:2006年 03月 14日 17:38

    こちらは、合格入試回数によってクラス分けと聞きましたが、本当ですか?
    第一回の合格者が一番偏差値がいいようですが、ずっと引きずるのでしょうか?

    できる子はよく見てもらえるが、できない子は見てもらえないといううわさも聞きます。

    家が近隣の為、娘の受験を考えています。
    いいお話を聞かせてください。

  6. 【324203】 投稿者: ボサノバ  (ID:h9f4LCISKoM) 投稿日時:2006年 03月 14日 17:40

    >できる子はよく見てもらえるが、できない子は見てもらえないといううわさも聞きます

    この噂は確かに聞きますね〜。
    以前はそういう面があったようですが今はどうでしょう。

  7. 【324272】 投稿者: 今年は、  (ID:HCR07h1gp.w) 投稿日時:2006年 03月 14日 19:01

    質問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > こちらは、合格入試回数によってクラス分けと聞きましたが、本当ですか?
    > 第一回の合格者が一番偏差値がいいようですが、ずっと引きずるのでしょうか?
    >
    > できる子はよく見てもらえるが、できない子は見てもらえないといううわさも聞きます。
    >
    > 家が近隣の為、娘の受験を考えています。
    > いいお話を聞かせてください。
    >

    3月21日にクラス分けテストをやるそうです。
    合格回とは関係ないと思います。

  8. 【324429】 投稿者: 新二年生  (ID:cCRwHWawH0g) 投稿日時:2006年 03月 14日 22:22

    校長と共に教育方針が変わりました。
    大ざっぱにいうとプルアップからボトムアップになりました。
    早速、今年から結果が出ているように感じます。

    中一はクラス分け試験で、学力を均等化しているようです。
    子供の様子からは、何回目で受かったからどうの、と言うことはないようですね。
    (親が知らないだけかも)
    成績は、入るときにいくら優秀でも、結局は入ってからの本人のやる気次第ですから。

    さて、
    類似デザインの制服の学校が意外と多く有りますが、江戸取の仕立てが一番良いように見えるのは、身贔屓でしょうか??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す