最終更新:

151
Comment

【3585135】難関校の中受

投稿者: 悩める子豚ママ   (ID:GG8r2QJoK9U) 投稿日時:2014年 11月 18日 19:28

今小3の女子です。失礼な発言だったらお許しください。いわゆる難関校を中受された方にお聞きしたいです。
中受は漠然と考えてきました。色々な学校を見たらという薦めに従って、学校説明会に冷やかし半分で参加してみました。

結果、すごく、いいな、と憧れてしまいました。

私も旦那も高校まで公立で、大学は付属もある私立でした。地元には公立トップ校が近所にあります。私はその高校には行かなかった(行けなかった・汗)ですが、うまくいけば地元中学からそこに入ってくれればな~と夢見ていました。

でも私立中学を見学して、公立とは別世界(に感じました)の内容に感銘を受け、私が大学時代感じていた付属上がりとの大きな溝もなんとなく理解でき、合格は無理でもチャレンジさせたいと思ってしまいました。

ここから本題なのですが、今のところその難関校しか視野にありません。今後他の学校を見て認識が変わるかもしれませんが、レベルの落ちる私立に通わせるくらいなら公立中学→公立高校の方がいいと考えています。

中受をさせた友達が言ったことがあります。「今更私立をやめられない」
習い事もやめさせ、塾に多大なお金と時間をつぎ込み、希望する学校は絶望的。当時の無責任な私が「だったら公立でいいじゃん」と言ったことに対する返答でした。

やっぱりそういうものなのでしょうか?

子供は勉強が嫌いではなく、学校のテストも通常満点を取りますが、思わぬうっかりミスが多いです。引き算なのに足してるとか。大問題なのが何度も同じミスをすることです。学んでない。
この前大手塾の無料テストを受けましたが、春に受けたときは受験者の上位1%に入る順位で舞い上がっていましたが、今回は平均点ど真ん中。ケアレスミスあり。

夢から目が覚めました。

子供も中受すること自体に揺れています。学校の勉強とは違うという受験勉強への不安。友達と一緒の中学にも行きたいし、私立のそんな中学も悪くないんじゃないか(別の難関校には一緒に見学に行きました)。比較のため今度地元の中学にも子供を連れていってみようと思いますが。

チャレンジだけはしてほしいのですが、そこじゃなければ公立でいいと思うのですが
難関校を失敗して公立中学に行くって、あんまりないですか?
レベルを落としても私立に行かせましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 19

  1. 【3585685】 投稿者: とりあえず  (ID:KstSe0dUpiI) 投稿日時:2014年 11月 19日 09:57

    とりあえずこの週末のサピの入室テストを受けて、入塾するしかないのでは?
    我が家も一人終了していますが、私も周りもはじめの頃は偏差値表を眺めてそれぞれ脳内で線を引いて「ここまでの学校に合格しなければ公立だね」と話していましたよ。都内で落ち着いた環境のところだということもあって。
    でも学校説明会に足を運んだり文化祭を見たり、日々勉強を続けていくと1年もすれば「落ちたら公立」という考えは次第に消えていきました。いい学校はたくさんあるので。もちろん、お気に入りの1校というのはあるのですがそれ以外にもたくさんみつかりましたよ。
    そして、結局本命が不合格だったから公立へ行ったお友だちはだれもいません。「うちは2校しか受けない。受からなかったら公立」と決めていたお家でも実際不合格になったら4日5日など遅い日程のところに急遽出願してそちらに進学していました。
    スレ主さんの憧れは強いようですので、一般的な、スタートとされる今度の2月からスタートしたほうがいいですよ。やめるのは、いつでもやめられるし。

  2. 【3585698】 投稿者: 同じ年の子がおります  (ID:JRdKwDs4Eo2) 投稿日時:2014年 11月 19日 10:07

    頑張ってらっしゃるんですね。
    私達夫婦も公立トップの地域で育ちましたし、公立の世界しか知りません。

    >やっぱりそういうものなのでしょうか?

    そうなんでしょうね。私もそうなると思います。
    現に、スレ主様も「チャンレジだけでも」と望んでいるではありませんか。
    本当に、公立でもいいと思ってらっしゃるなら、今すぐやめられるはず。
    娘さんは、「公立もいい」とおっしゃってるではありませんか。
    親がお尻叩いてやらせて、親の希望に沿わない学校なら行かせない・・・。
    それでは、出来ない子でも、我が子として愛するというメッセージを
    お子様に伝えられないではありませんか。

    我が子の一人は、「〇〇中を受験したい」とはっきり言いました。
    複数の私立と公立中を見せた結果です。
    本人のやりたい事がはっきりしています。「目指すものが出来る学校を
    受験する。落ちたら、地元公立中から、〇〇指定校を目指す」と。
    本人にブレがありません。

    スレ主さんは、娘さんにどのような女性に育って欲しいと思っていますか?

    私は、男女別学に惹かれて、公立予定の娘も中受させようかな~などと思う時があります。
    男女別学で育った方の、友人関係をみて思いました。
    社会に出ると、異性との関係もあるので、どちらがいいのか解りませんが・・・。
    下の娘は、あまりお勉強好きではないので、私が誘導して受験させるならば、
    偏差値40代も考えています。あくまで、本人の意思ですけど。

    まずは、本人の意思と、家庭の価値観を整理したほうがいいと思います。
    私も低学歴なので、気持ちは解りますが、子供は親のリベンジの道具ではありません。

    学校では、満点が多いですよね。
    でも、式書き忘れて減点されたり、我が子もよくやってくれます。

  3. 【3585701】 投稿者: 地方なら  (ID:BstteoYzjSI) 投稿日時:2014年 11月 19日 10:12

    地方であれば、私立が少なく公立優位の地域もあるんじゃないですか。
    難関校に落ちたら公立中学と思っても、
    近所の公立トップ高校へ行けるという保証はありません。
    行きたいと思える私立が一校しかない場合、悩みますよね。

  4. 【3585710】 投稿者: どっちでも  (ID:Fi0g/6/FU0Q) 投稿日時:2014年 11月 19日 10:20

    唯一の正解はないので、
    スレ主さんが特定の難関私立でなければ公立と思うのであれば、それはそれで全然OKでしょう。
    そんなことは子供のタイプとか家庭によって、まったく違う結論になるものです。

    うちは一校のみ、自宅から徒歩圏で学力レベルも十分に満足できる行きたい学校があり、
    そこを受験して運よく進学し、満足できる学校生活を過ごしましたが、
    不合格になったら迷わず地元公立で不満なく楽しく過ごしたと思います。
    うちにとっては「最難関」であることより「通いやすさ」が非常に大事な要素だったので。

    スレ主さんのお子さんを一番知っているのはスレ主さんなんだから、
    心のおもむくまま、直観を信じてお進みになればいいと思いますよ。

  5. 【3585711】 投稿者: 結構います  (ID:8pj8jtDY3Zc) 投稿日時:2014年 11月 19日 10:21

    我が子の通う公立中学校。
    中受を経験していないのは、我が子を含めクラスの2割程度です。
    その他の子は都立一貫校も含め、皆中受経験者。
    難関校がダメで、という生徒ももちろんいます。
    ただ、男子ですね。
    筑駒も開成も、高校で再度チャレンジが可能なので、そこは潔いです。
    ただし・・3年間共学で過ごした結果、筑駒や開成に受かっても日比谷を選ぶという子も
    いたりするのですが。

    女子の中受で難関校が残念な結果だった場合、それでも私立進学が多いです。
    我が子の同級生で中受経験のある女子は、上に兄弟がいて高校受験のノウハウを
    熟知しているご家庭か、中受で希望していた学校が共学だった、というケースです。
    高校からだと有名女子校の募集はかな~り少なくなるので。

  6. 【3585729】 投稿者: 二人終了  (ID:UXQ6plTO4sM) 投稿日時:2014年 11月 19日 10:39

    とりあえず様、同じ年の子がおります様の仰ることに、私も同意します。

    スレ主さまが今お考えになっていること、その学年のお子さんが第一子で、まだ塾での受験勉強もスタートしておられないならば、中学受験を外から見たごく一般的な認識かもしれません。

    これからいろいろと学校見学にいらっしゃるとのこと、通学可能な範囲の学校はなるべく沢山ご覧になってくださいね。

    この先、お嬢さまの成績がどのあたりに落ち着くのかは、やってみないとわかりません。(やってみても最終学年まではわかりません。)学校の成績が殆ど満点のお子さん、塾の下位クラス(中堅校進学組)にも掃いて捨てるほどおられます。もしお嬢さまが幸い難関校受験に漕ぎ着けたとしても、受験の際に押さえ校を考える場合もあります。いろいろなランクの学校に「ここなら」と思える学校があれば、難関校受験のとても大きなお守りになります。

    ご見学の際は、それぞれの学校を難関校と比較するのではなく、地元公立中学と比較なさってください。偏差値ランキングは一旦はずしてご覧になってみてくださいね。

    今は私立のことをご存じない状態で、受験勉強もスタートされていない状態ですから、判断なさるのは時期尚早かと思います。これから経験を積んでお考えになることをお勧めします。

  7. 【3585748】 投稿者: もったいない  (ID:NddRhBMWh8Q) 投稿日時:2014年 11月 19日 10:51

    結局のところ、受験のためにかけた費用と時間を「もったいない」と思うかどうかも大きいでしょう。
    「もったいない」と思うのなら、レベルを落としても他の私立に入れるでしょう。

    「受験は一つの経験。お金も時間も関係ない。いい経験をした」と思えるなら、受験失敗時には公立進学もありでしょう。

    うちの場合は小学受験も経験しましたが、最初は「志望校だけ」「落ちたら公立」と言っていた保護者が、最後になってくると「第一志望に落ちても、絶対私立」「公立は考えられない」に変わっていました。

    そこには、「もったいない」の他に、塾に洗脳された「私立に入れなくちゃ」があったことも事実ですけどね。
    中学受験では、洗脳の度合いは小学校受験よりは少ないと思いますが、洗脳される前に親がそう思い込んでいる方も多いです。

  8. 【3585771】 投稿者: 重たい3年  (ID:0LmBI0oYwkE) 投稿日時:2014年 11月 19日 11:07

    6年の受験時になると、いろいろな意味で「もったいない」と思うものではないかな。
    お金はいいとして、小4から小6まで3年間、子供が犠牲にするものも多いので。
    私たち親世代の中学受験は、落ちたら公立ってよくありました。
    それは今ほど受験勉強が大変ではなかったことも理由にあるのでは。
    3年間頑張らせて、「ダメだったね、公立」と言える親はブレなくて立派だと思うけど、なかなか難しいと思います。
    「チャレンジだけはしてほしい」で済まないのが、今の難関校の受験だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す