最終更新:

961
Comment

【3773634】中学受験いらないんじゃないの?

投稿者: 親が必死なんだね   (ID:zqlYASPafxA) 投稿日時:2015年 06月 23日 08:56

こんな掲示板があると知り興味あるところを読んでみた。

何だか子供の能力、やる気に疑問を呈しながらも中学受験しないといけないのかな?という迷いやとまどいの投稿が多いのにびっくりした。やはりリーマン前とは違って何が何でも中学受験という雰囲気ではなくなってきたようだ。

ゆっくり育つ子供もいるし、沢山の塾勉強に疲れる子も居る。もうすぐ夏休み。
夏は海やプールで思いっきり遊ぶのが子供のやることではないか?それで公立中に進んでも道は本人の努力次第で開ける。中学受験にあらずんば人に非ずという事ではないだろう。 中学受験で心身すり減らすよりもっと大きくなってエンジン全開、パワー全開でやれば勉強もはかどる。早期つめこみの弊害は大きいだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 121

  1. 【3776078】 投稿者: わあ  (ID:ZCJJJv.8KpQ) 投稿日時:2015年 06月 25日 23:30

    将来性をえりすぐって友達をつくる中学生か。。

    小学生の子供が、そういう学友が欲しいから、私立中学へ行きたい!、って考えるかな。

    親がそういう学友を持たせたいのかもしれないですね。

    でも、そんなそうそうたる学友ひしめくのは、数ある私立校の中でも一部でしょう。

  2. 【3776080】 投稿者: 修羅場?  (ID:jR7ZeLX2aK.) 投稿日時:2015年 06月 25日 23:32

    修羅場ってなんだろう?
    昔やっていた金○先生の3年B組のイメージですか?
    警察が学校に来たりしていましたものね。


    私は同世代の公立中学出身ですけど、
    あんなことなかったですねえ。
    穏やかな文教地区だったもので。
    地域にもよるんですよね。きっと

    高校は県下一の公立高校。
    当時は自由な校風で、進学実績も良かったし、
    勿論荒れたこともなかったです。

  3. 【3776084】 投稿者: 修羅場ってなんだろう?  (ID:zhlBN9MtOCU) 投稿日時:2015年 06月 25日 23:41

    「小学段階」で将来その道に進むのが明らかな層が多数在籍。

    「中学」その方面の予備軍、準構成員?多数在籍。(放課後、スリや反社会活動の”練習”を集団で課外活動としてやるような地域)

    ご存じない? 結構な事で! 川崎の事件等ありましたやん??

  4. 【3776086】 投稿者: はてな  (ID:BXFji03RI8M) 投稿日時:2015年 06月 25日 23:41

    県下一の公立高校なら荒れる事はないんですよ。

    問題は公立中学ですね。
    それと県下一やそれ同等の高校へ行けなかった場合。
    私自身、見た事もないので想像でしかありませんが、公立中で荒れていた人達が集まっているなら
    それは大変な環境だと思いますよ。

  5. 【3776095】 投稿者: いいですね  (ID:syWwB80P00c) 投稿日時:2015年 06月 25日 23:59

    あの時代、金八みたいに荒れていない公立中学があったんですか!?
    それは羨ましい、本当に羨ましい。

    住まう環境って大事なんですね。
    私も文教地区で育ってみたかったです。

    今更親を恨んでも仕方がないけれど。
    でも本当に周りの環境が大事なのだと言うことは分かって頂けますよね。

    そうそう環境の素晴らしい文教地区に引っ越すことは出来ないですし、ただ普通に勉強させてあげたい、環境を与えてあげたいために中学受験をすることもやむを得ないと言うことも分かって頂けますよね。

  6. 【3776105】 投稿者: あほらし氏は  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2015年 06月 26日 00:20

    以前も、山中先生が塾通い&中学受験をしていた事を指摘されてから消息を絶っていたが。
    人の心配をする前に、スレ主と一緒に痴呆外来で検査を受けた方が良い。

  7. 【3776134】 投稿者: 森鴎外なんかどう?  (ID:CfdvyGcSuM2) 投稿日時:2015年 06月 26日 01:25

    スレ主(動機さん)は森鴎外をどう評価しますか?


    wikiからのコピペですが。。。

    藩医家の嫡男として、幼い頃から論語や孟子、オランダ語などを学び、養老館では四書五経を復読した。
    廃藩置県等をきっかけに10歳で父と上京。墨田区曳舟に住む。東京では、官立医学校(ドイツ人教官がドイツ語で講義)
    への入学に備え、ドイツ語を習得するため、同年10月に私塾の進文学社に入った。


    中学受験とは比較にならないくらい小さい頃から勉強してますよ。

  8. 【3776166】 投稿者: 言いたくないけど  (ID:oRYWFyHERuo) 投稿日時:2015年 06月 26日 06:59

    医者のくだりは貧乏の常套句。自分は医者でもなんでもないくせにね。医者が仕事で相手にするのは病気の患者さんであって底辺層と仲良くすることではない。友人も親戚も家族も同じ階層の人間なの。

    近所も勤務医は御三家、開業医は受験小から上位進学校進ませてますよ。新幹線通学してる田舎の開業医さんもいました。金があれば公立なんて行かないよ。皆ちゃんとした医者になるからご心配なく。

    公立の人脈が役に立つなんて初耳‼半分が高卒じゃないの…

    誰かの言うとおり私立でも公立でも大半の人はそれほどでもないですよ。凡人です。だから学歴や親の経済力で差がつくのでは?ノーベル賞だの全国で数人、数十年に数人の特殊な例出されても誰もピント来ません。例えばノーベル賞目指してる人がどれだけいる?どんな学校いこうがまずなれないんだから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す