最終更新:

544
Comment

【4400280】東京に共学の進学校を増やして欲しい

投稿者: 5年男子の親   (ID:4lYxJOtOMAY) 投稿日時:2017年 01月 16日 21:21

息子の成績は、現時点では御三家に入れるレベルにあります。ただし、共学志望です。渋幕がすばらしい学校であることは文化祭をみてよくわかりましたが、通学が
たいへんです。渋渋もいい学校なのですが、校庭が狭いこと、女子が主導権を握っている印象があります。あと考えられるのは筑附でしょうか。御三家同士が合併して共学校を設立することは難しいのでしょうか。共学の進学校の選択肢があまりに少なすぎます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 69

  1. 【4400359】 投稿者: 気持ちはわかります  (ID:uaQO8x1FKEM) 投稿日時:2017年 01月 16日 22:24

    東京には小石川と筑附があるのだから、うらやましい限りです。

    御三家のうち、魅力を感じるところがあれば受験、ないなら、偏差値が低かろうが、共学に絞ればよいのでは?公立中高一貫は、生徒の学力の幅があるので、学力上位層はそれなりにおり、切磋琢磨できそうな気がします。

    うちは、結局、別学に進学しました。学校当局もOBも共学にする気はないんじゃないなあ。

  2. 【4400365】 投稿者: 単純に  (ID:K4WAYBjzyLU) 投稿日時:2017年 01月 16日 22:26

    都内にも共学校はたくさん有りますが、高偏差値受験生に人気がある共学校が少ないから、共学の高偏差値校が少ないだけだと思いますが。

  3. 【4400375】 投稿者: ゲ  (ID:Ulm67L/9TOQ) 投稿日時:2017年 01月 16日 22:32

    トップを目指すなら進学校へ、集団グループで良いなら共学へ。これで解決ですね。^ ^

  4. 【4400376】 投稿者: 御三家に  (ID:SIO3b0onSvk) 投稿日時:2017年 01月 16日 22:32

    匹敵する共学校は確かにありません。共学志望のお子さんはつらい選択を強いられるのですね。それは率直に気の毒です。
    でも、例え偏差値の低い学校を選んだとしても、息子さんが上位キープで6年間生活できるメリットがあります。きっとその方が幸せです。深海魚になった息子を持つ母としては、羨ましいかも。

  5. 【4400379】 投稿者: 子供皆共学志向  (ID:jfvlR6m8zDw) 投稿日時:2017年 01月 16日 22:34

    偏差値が低い学校だと共学化が進んでたりするんですけれどもね・・。

  6. 【4400405】 投稿者: 関西  (ID:Mrmu01mN1UY) 投稿日時:2017年 01月 16日 22:52

    関西では、高偏差値校でも共学化が進んでる(高槻とか)。

    関東でも女子校は人気がなくなりつつあるからら渋渋モデルで共学化すれば偏差値高騰する。

    どこが、狙い目かな?

  7. 【4400432】 投稿者: つぶやき  (ID:h24B78ZQ1S6) 投稿日時:2017年 01月 16日 23:10

    至って簡単。中学受験やめれば良い。日比谷高校に行くのが良い。何か問題でも?

  8. 【4400440】 投稿者: 高偏差値の共学は既にある  (ID:FURgNJRf6/I) 投稿日時:2017年 01月 16日 23:13

    東大や海外大への進学実績が急増している今をときめく共学校が既にある。もう少し良く調べてみたら。

    なお、さらなる高偏差値化へ自分たちが引っ張るというフロンティア・スピリットが欲しいな。学校が何をしてくれるかではなく、学校にどんな貢献ができるかと考えるべきだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す