最終更新:

71
Comment

【5045123】中受する子の(公立)小学校での立ち位置

投稿者: 梅雨明け   (ID:k0H5fLrvtwM) 投稿日時:2018年 07月 03日 09:22

先日学校で参観があり、グループ討論のような授業を見てきました。一人とても賢そうなお子さんがいて、グループでの話し合いを仕切ったり、積極的に発表したりしていました。その子はうちの子と同じ塾に通っていて、勉強が苦手そうなイメージだったのでちょっと意外でした。同じ塾でなければ、クラス内で断トツに優秀だと勘違いしていたと思います。
一方、御三家志望のうちの子や他塾で最上位クラスというお子さんは完全にその子に仕切られ、全く見どころがありませんでした。他のお子さんも積極的だったり声が大きい子が賢しげに見えました。これはただ私の目がフシアナだというだけかも知れませんが。
当たり前のことかも知れませんが、塾での立ち位置と学校での立ち位置って違うんですね。これはその子が中受向きかどうかの判断材料のひとつになるのでは?
みなさまはどうお考えになりますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【5048647】 投稿者: 公立小で普通の子?  (ID:646.0AgNQmI) 投稿日時:2018年 07月 06日 15:19

    いくらリーダーシップを発揮してクラスの議論を仕切った子でも、公立小で普通ちょっと上程度の成績で、東大生の就職人気ランキング上位企業の門前には立てないのでは?

    中学受験するかどうかは別にして、公立小で成績最上位層にいなければリーダーシップの持ち腐れになりかねないですね。

  2. 【5048732】 投稿者: まさか  (ID:AZemKNStzE.) 投稿日時:2018年 07月 06日 17:09

    小学校でその子の能力が測定できる?
    むしろ勝ち組だったりしてね。

  3. 【5048933】 投稿者: 小学生親  (ID:oSMEQ5GTDek) 投稿日時:2018年 07月 06日 20:50

    塾の先生の言葉には共感します。

    また、中受組でも、そうでない組関係なく、自分からうごけない「指示待ち」が最近多いことが問題だと思います。
    指示されてできる仕事は、近い将来AIでロボットがしてくれます。
    極端な言い方ですが、仮にほとんどの日本人が指示待ちになったら、だれが組織や事業を動かすのでしょうか。外国人?

    控え目なり、てきぱきさんなり、人から何か言われなくても、自分で考えて率先して動ける能力は今後ますます重要だと思います。またそれに加えて、協調性は当然ながら、リーダーシップがあり人も動かせれば、より望ましいんだと思います。

    小学校では中受組で面倒だから控え目にしているだけ?本当にいざリーダーシップを発揮しようと思えば、いつでもできるのでしょうか。中学になってからリーダーシップを発揮してもらう?能力の高いお子さんがばかりいる集団で、首一つ、抜き出せる議論や気の利いた立ち回りが出きるようになるのでしょうか。中にはできるお子さんもいるかもしれませんね。

    ある意味、リーダーシップは、小さい頃に身に着けた自信や経験にもとづき育まれる要因も大きいと思います。

  4. 【5048938】 投稿者: それが  (ID:xRPapG880fI) 投稿日時:2018年 07月 06日 20:56

    私立中学・高校では、子供本人より親の力でした。
    先生方は、保護者に忖度します。
    子供自身はあまり見てもらえません。

    学校によるし、先生によりますけどね。
    先生の評価ポイントが、真面目な皆勤賞が好きか、独創性や効率化か?にもよりますし。

  5. 【5049050】 投稿者: ある公立中学で  (ID:UZxKVx8VPEI) 投稿日時:2018年 07月 06日 22:59

    もう何十年も前の話ですが、今から思えば実にくだらない事で、ある女子が、クラスで大きな顔をしてる半グレ男子達のイジメの標的になりかかった時(チクったとかその手の事ね)、誰が言い出したのか学級会にかけることになり、先生を追い出してクラスでワアワア話し合いして、自分達で解決したのを思い出します。校内暴力全盛期の、エデュ的にはとんでもない公立中学でしたが。

    あの時誰が話合いを仕切っていたのか思い出せませんが、全員が意見を言う機会があり、皆が耳を傾けました。
    クラスで一番成績良かった私はビビって小さい声でどっちつかずの事しか言えませんでした(オタク系の大人しい子でした。恥ずかしくて後でその女の子の家に電話して謝った記憶がある)。
    他の子達は、チクられるような事をする方が悪い!とか、女子に手を出しちゃダメだ!とか、(よく殴られてた他の弱い男子に)この機会にお前も言いたい事言え!とか、バンバン言ってて、実に勇気がありました。大抵は、その後高卒で街に出た子達です。
    (そういえば、同じクラスから市会議員になった人がいます。彼も工業高校卒じゃないかな?)

    今、自分の子供は私立中学ですが、もちろんあんなガラ悪いのとは別世界ですが、やっぱりスクールカーストや揉め事、いじめに近い事はあります。学校を休みがちな子も。
    でも、子供の中学の子達が、大人の干渉なく話し合って解決できるか; これは目に余ると思った事を学級会にかけようと言い出す子がいるかと言うと…心もとないですね。知らんぷりするんじゃないかな…。

    賢さって何なのでしょうね。色々考えてしまいます。

  6. 【5049059】 投稿者: あのね  (ID:FyiPWMKCU2c) 投稿日時:2018年 07月 06日 23:07

    >私立中学・高校では、子供本人より親の力でした。
    > 先生方は、保護者に忖度します。

    どこの学校か知らんが、少なくとも御三家、国立ではありえないよね。忖度なんてどこのせかいなのかしらん。

    >先生の評価ポイントが、真面目な皆勤賞が好きか、独創性や効率化か?にもよりますし。
    せこい世界だね。そんな学校公立中か三流お坊ちゃまお嬢様学校くらいではないかな。

    >極端な言い方ですが、仮にほとんどの日本人が指示待ちになったら、だれが組織や事業を動かすのでしょうか。外国人?
    AIってどのようなものかわかっとんのかね。Artificial Intelligenceのもとは先人の専門知識をもとにしたそのAIを使う人へのInterigence Assisttant にすぎない。だから単純労働はロボットだけどその管理制御は責任取れる人間だし、あたま使うシビアな結果判断がひつような業務はあくまでも人だよ。それにほとんどの日本人が指示待ちでもいいのではないかな。少数の優秀なのが指示する側で十分。実際そうでないとくには成り立たない。 指示待ちは生産大国中国などに淘汰されるのは免れそうにないしね。

    小学校でリーダーシップって一体何、でその必要性ってある??ジャイアンみたいに腕力で従えることなのかな?
    家は中高大国立だったけど、小学校では別にリーダーを発揮する価値も必要性もなかったし興味もなかったみたい。ただ、わからないところを聞かれると、先生よりうまく教えたみたいで、周りが自然と頼りにしてくるようにり、自然と一目置かれる存在になってしまうもの。ただそれだけのことでは?

  7. 【5052286】 投稿者: 何のための  (ID:MIGlAyNEOuI) 投稿日時:2018年 07月 10日 12:16

    リーダーシップなんだ?
    東大出てマッキン行くためか?

    人生、勝ち組ってわけでもなかろーよ。
    元同期、マッキンでパートナーになっているが。ストイックな奴なので、当たり前だと嬉しくも思っていないみたいだし。
    人生謳歌しているってのは、また別の元同期で。海外のスタートアップ企業からダイレクトにお誘いを受け、ウキウキする仕事内容にさっさとキャリアを乗り換えた。

    小中高のリーダーシップなんて、普通にあればいい話。普通に東大でいい。別に東大じゃなくたって海外の一流校でも早慶だって特に変わらない。ただし院やMBAは海外のトップ校で。ここで、ビジネス的なリーダーシップを。

    そんなやつら、中学受験なんて別に気合いれてはしていない。
    地方出身で公立高校だったり、お受験で入り、高校まで一貫だったり。
    ただし学生生活は、小学校も中学も高校も、授業は真面目に。どんなテストも好成績で。生徒会ほどの目立つ活躍はせずとも、頭脳と人間的には一目置かれる存在だったと。
    レベルがどうのと学校の授業をバカにするような奴はいなそう。

  8. 【5052336】 投稿者: 一般的に・・  (ID:w1Kj99.24Wk) 投稿日時:2018年 07月 10日 13:25

    小学校のクラスでリーダーシップを発揮するのは、1人ぐらいでは?
    でも、出来る子は数人はいますよね。
    だから、出来るのにリーダーシップを取っていない子が多い、というだけのことだと思いますよ。

    もちろん、リーダーシップを取っていて、かつ勉強も凄く出来る子もいます。
    さらに運動も。おまけにイケメンで、とか。
    凄い子は、天が何物も与えている感じだったり。

    リーダーシップがあるから出来ないとか、リーダーシップがないけれど出来るか、というは無理に関連付けることではないように思います。
    ある程度出来る子の中に、リーダーシップがある子もいればそうでない子もいる。
    それほど出来ない子の中に、リーダーシップがある子もいればそうでない子もいる。
    それだけのことだと思いますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す