最終更新:

166
Comment

【5137005】中学受験をする子 英語はどうしてる?

投稿者: S   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 05日 13:35

我が家の周りでは幼少期から英会話に通ってるお子さんが沢山います。
うちの子供は中学受験勉強が中心で英語を習う時間と余裕がありません。
○○くんは受験勉強してるようだけど、これからの時代は英語よ!英語が大事と何回も言われました。
受験をされるかた英語は習ってませんでしたか?
中学に入学後苦労しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 21

  1. 【5137084】 投稿者: ?  (ID:2uXMfj57BVI) 投稿日時:2018年 10月 05日 15:09

    中学受験で一旦中断したお子さんたち、中学受験終了後入学までに再開していたのだと思いますが、やはりレベルがちょっと違ったようです。
    もともと学力と意識の高い子たちなのかもしれませんが、お金の無駄とまでは言わなくてもいいのかなと思います。
    うちの子はピアノはやっていて耳は良い方だと思うので追いつけるといいなと思っています。

  2. 【5137102】 投稿者: 難関校中1  (ID:Ao7nqoR1H5g) 投稿日時:2018年 10月 05日 15:33

    ある難関校中学1年生の保護者です。うちの子のクラスではすでに2級合格の生徒は
    1/3強います。みなさんはすごいなあといつも思っています。うちは今年の4月からのスタートですが、やはり大変です。

  3. 【5137128】 投稿者: バイリンガルおばさん  (ID:Nk11DHwummU) 投稿日時:2018年 10月 05日 16:03

    無駄です、とは言い切りすぎましたね。ごめんなさい。出来る子は何をやってもいつやっても出来るものです。
    受験の足を引っ張る位なら、やらなくても大丈夫、ということが言いたいです。

  4. 【5137134】 投稿者: すごいですね!  (ID:K5hPyxPoBv.) 投稿日時:2018年 10月 05日 16:14

    中1半ばで二級持ちがすでに1/3以上ですか!それはすごい。やはり入学前から受験と並行して勉強されていた方が多いのでしょうか。

  5. 【5137275】 投稿者: 中堅  (ID:MjuJa8hTp..) 投稿日時:2018年 10月 05日 19:19

    記憶力の飛び抜けたお子さんの話しは、難関校では普通でしょうが、一般的には少数派。
    ここでよく出てくる難関校のお子さんたちの、「ちょっとやったらできちゃいました」のお子さん自慢ともとれるお話しは、限られた学力トップ層の狭い世界の現実。
    ということを踏まえての意見です。

    子供の中学には帰国子女のお子さんがいて、英語圏で生活した皆さんは準1級ぐらいを持って入学されている方々が多いようです。
    ただ、我が子を含め、普通の子が揃う中堅校では、たとえ中受の入塾前に英検をとっていたとしても、3、4級ぐらいがいいところ。

    筑駒、開成、灘クラスの学校に合格できるお子さんなら、記憶力はハンパないでしょうし、お得意分野ですから、わざわざ小学校で英語を勉強してもしなくても、ちょっと勉強すれば、中高で1級ぐらいはとれるでしょう。
    小学生でも1級とれる時代ですし。

    お子さんが、そんなに勉強しなくても、塾でトップクラスを維持できるぐらいなら、小学生のうちから無理に英語を勉強する必要は、全くないと思います。
    うちのような記憶力に乏しい凡人(大多数)なら、コツコツ英語に触れておくのは、中学入学後の多少のアドバンテージになるかもしれません(少なくとも、授業に遅れず、英語に苦手意識を持たないですむ程度)。

    ちなみに、ウチは入塾前に4級までしか受ける能力に達せず(周囲の子は3級の子も多かったです)、今週末、中1で3級を受けますが、身を入れて勉強しないので、まず不合格間違いなし。
    でも、大学受験のことだけ考えれば、高2で再度受けなければならず、そこまでに能力を高めていけばよいので、今は、さほど焦ってはいませんし、親のアドバイスを素直に聞く年齢でもないので、親がアレコレ無理強いするのは、我が家では止めることにしようと思っています。

  6. 【5137391】 投稿者: 思うこと  (ID:Tk8Cr660L/Y) 投稿日時:2018年 10月 05日 21:15

    子供の英会話を見ていて思うのは、子供時代にしかやらない表現や単語もあるのだなということ。家の中でしか使わないような表現や、おとぎ話特有の言い回し、動植物、玩具、キッチンツールの名前など、中学生から始める子はどうしても後回しです。

    まあ必要性は低いし、その気になれば後からいくらでも習得できるのですが、そのこと自体に気づかないまま英語学習を続けている方も多いです。

    発音は人にもよりますが、やはり続けている子の方が良いことが多いですよね。大きくなっていくにつれ、使わない音は抜け落ちていってしまうのだそうです。10年続けている子とあまり発音は変わらないと書き込んでいる方もいましたが、失礼ながらもしかしたら音が聞こえていないので自分で違いがわかっていないのかもしれませんよ。

  7. 【5137428】 投稿者: 大丈夫  (ID:dmfr6u7RhJ6) 投稿日時:2018年 10月 05日 21:45

    うちの子供は公立の小学校のお遊び英語だけで、全く英語の学習はやっていませんでした。受験が終わって、入学までの間に少しでも講習にいかせた方がいいのではと思いましたが、子どもに拒否され、初心者のまま入学。
    結果、進度がかなり早いにもかかわらず、落ちこぼれることもなくついていっています。子供は授業がとても楽しいそうです。教え方も上手なようで、さすが私立と実感しています。周りの子も半分以上は全くの初心者ですが、1学期を終え、ほとんどの子がしっかりついていっています。ちなみに子供の学校はN60以上です。
    英語のことは入学後でも大丈夫です。まずは、中学受験頑張ってください。

  8. 【5137445】 投稿者: TK?  (ID:pB04Cuw4Q6I) 投稿日時:2018年 10月 05日 21:57

    中学1年で英検2級が1/3強!!TKですか?関東でTOP5に入る学校の人に伺っても、せいぜい中2で英検3級でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す