最終更新:

166
Comment

【5137005】中学受験をする子 英語はどうしてる?

投稿者: S   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 05日 13:35

我が家の周りでは幼少期から英会話に通ってるお子さんが沢山います。
うちの子供は中学受験勉強が中心で英語を習う時間と余裕がありません。
○○くんは受験勉強してるようだけど、これからの時代は英語よ!英語が大事と何回も言われました。
受験をされるかた英語は習ってませんでしたか?
中学に入学後苦労しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 21

  1. 【5464590】 投稿者: 教養  (ID:/BMWbOI4S6M) 投稿日時:2019年 06月 07日 18:01

    日本人には、なぜか英語信仰があって、様々なものに優先して英語教育を重視する傾向があることを言っています。
    極端になる傾向があるのです。

    もちろん、英語と一緒に教養を身に付けてもいいのですが、教養を放っておいて、英語だけに突き進むのはおかしいということです。

    あらゆるものはバランスがよくないと。
    教養は、英語などよりもずっと体にしみ込みにくい部分があります。
    広範囲ですし、小学生には難しい概念もあります。
    また、脳の発達段階に合わせた理解も重要です。

    何を先にやるかを言っているのではなく、英語だけを優先させることに対する問題提起です。

  2. 【5464676】 投稿者: とはいえ  (ID:lb73brQvosk) 投稿日時:2019年 06月 07日 19:17

    小学校で教科化されちゃいましたからねぇ。

  3. 【5464693】 投稿者: 目指すものが違う  (ID:6eBb/6n8r.M) 投稿日時:2019年 06月 07日 19:33

    幼少期から英会話させている親ごさんとスレ主様や小学校に英語は不要と仰る方々では、同じ英語でも目指すものが違っているように思います。

    コミュニケーションツールとしての英語か、大学受験のための英語か、その辺の意識の違いが齟齬を生むのかなと。大学受験のための英語なら中学からで全然大丈夫じゃないでしょうか。英検だって中学のうちに出来る子なら準一級くらいはいけるのでは。

    でもそれでは英語圏で自由自在にコミュニケーションすることはまぁ無理です。

    まず高確率で相手が言ってることが分からない、という事態に落ちいります。アメリカ西海岸みたいにアジア系移民が多いところならまだマシですが、東海岸では相当に苦労しますよ。訛りがあったって平気と仰る方はボストンやワシントンなど本当に白人優位な世界でビジネスをされたことが無いのでしょう。

    ですから本当は就学前から英語に耳を慣らしておくことが重要なんです。こればっかりは中学からでは、というか小学校からでも遅いくらいですから。

    でも中学受験体制に入ってから英語を始めたって時既に遅く、負担になるだけで大きな効果は望めませんから、中学に入ってから頑張るので十分だと思います。

  4. 【5464824】 投稿者: 砂漠の薔薇  (ID:4ddKB9.tZzc) 投稿日時:2019年 06月 07日 21:35

    英語圏で学歴をつけるには、私費留学と官僚の公費留学・企業派遣などがあり、前者を目指すなら幼少期からの耳慣れが大事であるし後者であれば同期同世代の日本人の中で選抜される必要があるため目の前の受験を突破するのが肝要でしょう。
    幼少期に親の駐在でインターに行き、中学受験で東大等国内難関に入りやすいルートを確保して就職して修士号を公費や社費でとらせてもらうのが親の負担やリスクが少ないです。
    らくだが針の穴を通る様な確率かもしれませんがね。

  5. 【5465072】 投稿者: あ  (ID:ptPmLCoRY2U) 投稿日時:2019年 06月 08日 05:09

    そうなんですか

  6. 【5465075】 投稿者: 小4  (ID:BPASiyH90mI) 投稿日時:2019年 06月 08日 05:16

     小3までに日常会話と英検凖2級までもっていったけど、本当によかったと思っています。通塾を始めてから英語の伸びが停滞しています。。。
     今年度なんとか2級を取得させて、あとはお遊び程度にSkypeやらせて維持かなあ。。。
     やはり効率がいいのは、就学前にスタート。通塾までにある程度のレベルまでもっていく。維持したまま中学受験ですね。あとここで教養とかまずは国語と連呼している人がいますが、いずれも同年代のこの中で相当上位だと思います。すべて身に付けさせるのは小3までならそんなに難しくないです。
     中学受験せずに小学校の間に準1狙わせるって手もあります。私立文系狙いなら相当効率のいい作戦だと思います。

  7. 【5465095】 投稿者: 大変ですねえ  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2019年 06月 08日 06:22

    我が子は英語は小学校ではお遊び程度しかやらなかったゆとり世代末期。現在大学院生です。
    中学入学前の春休みに初めてラジオの基礎英語聞き始めるまでほとんど英語には触れてこなかったですが、中学在学中に英検は二級までとったし大学では英語の文献を読み漁り、英語で論文書いたり学会発表もしてますよ。研修と称してヨーロッパに連れていかれ、現地の学生と友達になって帰ってきたりもしています。

    中学受験と英語、焦って同時進行なさらなくてもよろしいのでは。
    好きな子は気分転換にもなるでしょう。
    でもまずは中学受験と思いますけどねー。

    まだ小さいお子さん、幼稚園に入るかどうかくらいのお子さんなら、楽しいから始めれば?とは思います。
    でも中学受験考える年頃になってからのお子さんには、負担になるだけのように思いますよ。学校でやる程度の事はきちんと押さえておく、で十分と思いますけどねー。

  8. 【5465096】 投稿者: 日本語にありますか?  (ID:jsZyI70v2hU) 投稿日時:2019年 06月 08日 06:24

    >あまり英語を先倒ししても仕方ありません

    先倒し、とは日本語なのですか?
    先送りと前倒しならわかりますが。

    教養の大切さを述べていらっしゃるだけに気になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す