最終更新:

119
Comment

【5145213】息子が志望校失敗したら公立へ

投稿者: 一   (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:52

息子はある難関中学を目指しております。
入塾前から息子の中で決まっておりそれは揺るぎません。
他の中学に関心を持ちません。失敗したら地元中学と決めているようです。
そういうお子さんの話は聞いたこともなくそれで良いのか不安になります。
私立志望校を諦め公立に通った、もしくはうちもそうするという考えの方いらっしゃいますか?
塾には第一志望校は伝えていますが、塾側が一校だけというのはすすめないですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【5145433】 投稿者: 公立向けかどうか  (ID:Pzc1ZCz6PKY) 投稿日時:2018年 10月 11日 23:24

    公立受けしない子はいると思います。内申は学力だけで付けられる訳ではないので。課題の提出を忘れたりする子や積極的でない子は内申が伸びない可能性があります。頑ななお子さんだと先生から気に入られないとかないといいですが。念のためもう一校受けておくだけでもよいのでは。

  2. 【5145459】 投稿者: いいと思います  (ID:Na4sIHdqTVk) 投稿日時:2018年 10月 11日 23:55

    なんの問題もないでしょう。
    本人の中で
    他の私立<地元公立<志望校
    なだけです。
    小学校までの友達とうまくやれてて、高校受験を厭わないのなら、それでいい。

    内申を恐れ、高校受験で不当な進学になるかもという心配をされてるかもしれませんが、
    どこの高校からでも大学受験はできるので致命傷にはなりません。

    いくつも、それこそ下位の私立中まで受けての不合格は立つ瀬がありませんが、一般でも知られるほどの難関中一校に絞っての不合格、公立進学なら傷はほとんどない。
    中一から成績は黙っていても気付かれるものです。
    トップキープで流石、と言われてすごせばよろしいかと。

  3. 【5145482】 投稿者: 高校受験そのものが疑問  (ID:/dycgR12Fe.) 投稿日時:2018年 10月 12日 00:20

    公立中からの高校受験の時間が無駄な気がします。最終目標は大学受験でしょう。高校受験の必要性そのものを感じませんが、私立中学からでも高校受験は可能です。ある程度のレベルの高い私立なら指定校推薦がかなりあるのではないでしょうか。

  4. 【5145485】 投稿者: 話として  (ID:a7vy6h8ajLo) 投稿日時:2018年 10月 12日 00:24

    都立一貫校であれば、その様な事を聞いた事があります。
    元々、公立が前提であわよくば都立一貫校へ進学、ダメなら地元公立。

    でも、私立では聞いた事がない。
    中学に入ると反抗期で親の言うことも聞かなくなる子が多いので、中学受験みたいに親の言葉に素直に耳を傾け純粋に受験勉強に励むことなど、まず無理でしょうし、ある程度以上の私立であれば進学した方がメリットが大きいと思います。

  5. 【5145496】 投稿者: 一  (ID:3RodwXfxGRM) 投稿日時:2018年 10月 12日 00:43

    どうにか受験までにあと一校ぐらいは考えてほしいものです。都内ではありませんが息子が志望してるのはトップ校です。
    小学校は、受験するお子さんは毎年一人ぐらいです。
    卒業したお子さんのお母さんから聞いた話ではあまり先生は私立受験は歓迎しないと言っていました。
    それはなぜですか?
    授業をきちんと聞く、宿題をする、提出物も出す等を守っても好意的にとられないようです。不思議です。

  6. 【5145508】 投稿者: 実績欲しいから  (ID:9b73vYMKU8w) 投稿日時:2018年 10月 12日 01:00

    塾の先生に相談してみては。親の言うことは聞かないだろうけど、塾の意見なら意外と聞くかも。塾は合格実績欲しいから学力の高い子なら他校も受験するように説得してもらえるかも。

  7. 【5145516】 投稿者: うちの周りではよくあります  (ID:gvzPr6dKMGU) 投稿日時:2018年 10月 12日 01:09

    都内です。
    我が子も二人、そのような受験をしました。
    理由は、スレ主さんのお子さんと同じように、子どもが頑なに「いきたいところしか受けない」と言ったこと。
    そして地元の公立は荒れてるわけではなく、穏やかな環境だったので。

    塾は執拗に複数受験を勧めますね。担任曰く、「ひとつでも合格した、という成功体験があれば落ち込みからの回復も早いから」だそうです。
    でも我が子は頑なだったし親の私たちもそれは大きなお世話(ダメージからの回復くらい親が責任もつ)だったので、一校しか受けませんでした。

    結果は二人とも残念でしたが、長くは落ち込まず、中学入学の頃には次の目標を定めて前を向いていましたよ。
    中学では部活を三年夏まで続け、学校生活を楽しみ、勉強面では日々の小さな積み重ねが効を奏して、高校受験では悔しい思いをせずにすみました。

    大学はそれぞれ立てた志にしたがって国立と私学に分かれましたが、毎日充実しているようです。
    中学受験で味わった挫折は、今ではよい思い出、と口をそろえます。

    親の導き次第で子どもは強く逞しく泳いでいきます。
    どうぞ周囲に左右されること無く、お子さんの強い意思を後押しして応援してあげてください。

  8. 【5145626】 投稿者: 神奈川県民  (ID:XCTQ1Q8GNEY) 投稿日時:2018年 10月 12日 07:28

    既卒ですが、うちも同じでした。塾では第一志望を軸にした併願パターンを提案してくださいましたが、「第一志望ダメなら公立」を言うと、あっさりと「そうですか」との返事でした。
    でもちょうど今頃の時期になって、公立に行くことになっても全落ちは嫌だ、と本人が言い出しました。そこで押さえを1校だけ受けました。どこでもいいということではなく、通うことを想定できる範囲の学校でした。
    幸い、第一志望に合格しましたので、そこが母校となりました。
    仮定の話ですが、もしも第一志望が不合格だったら、その押さえ校に入学しただろう、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す