最終更新:

155
Comment

【5191501】早稲田の将来性

投稿者: 猫じゃらし   (ID:VFGBHPCZntE) 投稿日時:2018年 11月 16日 22:39

【5191496】 投稿者: 猫パンチ (ID:zjXQbYJe1jQ) 投稿日時:18年 11月 16日 22:33

水道事業統合のニュースをご存知ですか?
人口減少で水需要の低下により市町村の水道事業は赤字です。そのため事業統合に応じた市町村に対しては、国が財政支援を手厚くするんです。
東北大は国にダントツで保護を受けている大学
なぜか 東北のあらゆる大学を統合することに応じるからです 他の国立の交付金を削ってでも東北大にだけは金が入る仕組みができているんです

この書き込みは今回の最大の収穫です。
どうも、東北大学内部の人間の書き込みのようにも見えるので、だとしたら、未だ公に流布していない貴重な内部情報です。
地域の18歳人口の減少による学生のレベルの低下。停滞する地域経済と就職状況。これらを打破するために取ろうとしている東北大学の秘策です。
東北大学は、財務省が推進しようとしている、アンブレラ方式という地域の複数大学を経営統合することによる合理化と効率化に積極的に協力することによって、財務省の支持を得て、生き残りを図ろうとしている。
言ってみれば、財務省のchouchou(お気に入りの子猫)になることによって、財務省の寵愛を引出し恩恵を被ろうとしている。
まさに「過疎地の子猫」。東北大学、侮りがたし。



何故、東北大学が早稲田大学より優遇されるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 20

  1. 【5216312】 投稿者: コーヒーブレイク  (ID:OiqFAB4d40I) 投稿日時:2018年 12月 05日 09:56

    理工といっても、院進のメリットがあるところそうでもないところとあるような気がします。
    そう考えたのは、娘の就活を通してある記事を読んだから(娘自身は文系)。
    今、改めて記事を探しました。外資就活ドットコムというサイトの
    『大学院か就職か?私が院に行かず学部卒でエンジニアになった理由』
    という記事です。的外れならすみません。

  2. 【5216677】 投稿者: 私大基準  (ID:w41vfAk9Zv.) 投稿日時:2018年 12月 05日 14:38

    >学部→大学院 という教授との人間関係が重視される日本の組織とは全く別物だということです。


    早稲田理工は、院進学の7割が内部推薦で学部→大学院が確立されている大学。
    だが、そんな大学ばかりじゃない。

    内部推薦0で全員が院試を受ける大学もある。

  3. 【5216688】 投稿者: でもさ  (ID:0xcZvkrbzE6) 投稿日時:2018年 12月 05日 14:54

    内部推薦といえども1年からの成績が影響するよ。
    院試ならその場の対策で入れるけど、1年からの成績で研究室が決まるとなると気は抜けないよね。
    私立は勉強してないって甘く見てるみたいだけど、理系は国立同様真面目にやってる。

  4. 【5216692】 投稿者: 私大基準  (ID:M9A2aAk0nOU) 投稿日時:2018年 12月 05日 14:58

    基準があるのは当たり前だろ。
    猫くんの論点から、早稲田大学は、学部→大学院のルートがメジャーな大学と言うことだろ。

  5. 【5216995】 投稿者: で、  (ID:NqpwO2nuJzA) 投稿日時:2018年 12月 05日 19:24

    >その他は単位取得満期退学者を示していると思われる。つまり、所定の単位は取ったが博士号を取れなかった者だ。彼らも研究者として、引き続き大学に残る。
    そうすると、修了者の約半数が大学に残ることになる。


    『その他は、~思われる』思われる?
    その憶測で『「その他」が引き続き大学に残る』というのは、都合のいいイメージ操作。

  6. 【5217200】 投稿者: 猫パンチ  (ID:WdRTfXP/KuY) 投稿日時:2018年 12月 05日 22:13

    東北大学博士課程後期
    ・・・・・・・修了者 就職者 その他 ポスドク
    理学研究科・・・70    43   27    13
    工学研究科 ・・147   104   43    10
    情報科学研究科 28     17   11    7
    計 ・・・・・・245・・164・・81・・30
    その他は単位取得満期退学者を示していると思われる。つまり、所定の単位は取ったが博士号を取れなかった者だ。彼らも研究者として、引き続き大学に残る。
    そうすると、修了者の約半数が大学に残ることになる。
    私の推定と矛盾しませんが?
    参考文献http://www.career.ihe.tohoku.ac.jp/ug_ma/info/course

    修了者のうち就職もせずポスドクにもならずにその他にくくられている者たちといったら、単位修得満期退学者以外に考えられないじゃないですか。
    他にどんな可能性がありますか?
    まさか失踪者?大学に研究者として残れない者の中には確かに失踪者もいるかもしれない。笑い

    それはそうと、私に上記のサイトを提示したのは、私を使って東北大学へのネガキャンをさせようという思惑があったからでしょ。
    私はうまく君に乗せられてしまった。泣き

  7. 【5217225】 投稿者: 相変わらず呆れるね  (ID:M4s9g41/j6c) 投稿日時:2018年 12月 05日 22:36

    【5217200】 投稿者: 猫パンチ (ID:WdRTfXP/KuY) 投稿日時:18年 12月 05日 22:13
    この書き込みはで、さん (ID: NqpwO2nuJzA) への返信です

    東北大学博士課程後期
    ・・・・・・・修了者 就職者 その他 ポスドク
    理学研究科・・・70    43   27    13
    工学研究科 ・・147   104   43    10
    情報科学研究科 28     17   11    7
    計 ・・・・・・245・・164・・81・・30

    その他は単位取得満期退学者を示していると思われる。つまり、所定の単位は取ったが博士号を取れなかった者だ。彼らも研究者として、引き続き大学に残る。
    そうすると、修了者の約半数が大学に残ることになる。
    私の推定と矛盾しませんが?

    修了者のうち就職もせずポスドクにもならずにその他にくくられている者たちといったら、単位修得満期退学者以外に考えられないじゃないですか。
    他にどんな可能性がありますか?
    まさか失踪者?大学に研究者として残れない者の中には確かに失踪者もいるかもしれない。笑い

    それはそうと、私に上記のサイトを提示したのは、私を使って東北大学へのネガキャンをさせようという思惑があったからでしょ。
    私はうまく君に乗せられてしまった。泣き





    「その他は単位取得満期退学者で博士号が取れなかった者」とは?
    東北大学のHPをよく見てみろよ。
    平成29年度の学位取得者(博士)は、理学博士が70名、工学博士が147名、情報科学博士が28名。
    つまり全員が博士だ。
    それに、「博士課程後期のその後に就職、ポスドク等の行き先に困ることはない」と出てた。その他は、他大学のポスドクや研究所だろう。


    『修了者のうち就職もせずポスドクにもならずにその他にくくられている者たちといったら、単位修得満期退学者以外に考えられないじゃないですか。
    他にどんな可能性がありますか?
    まさか失踪者?大学に研究者として残れない者の中には確かに失踪者もいるかもしれない。笑い 』

    いい加減な思い込みで話を作るなよ。
    まぁ、いつものことだが(呆)

  8. 【5217275】 投稿者: 猫パンチ  (ID:XV/HBE3/RqI) 投稿日時:2018年 12月 05日 23:19

    それじゃあ、君の考えでは「その他」ってどんな人たち??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す