最終更新:

237
Comment

【5239383】難関校に入る子供の幼少期の特徴は

投稿者: リズム   (ID:wSOzmHGNPfo) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:17

灘、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東などの難関校に入るお子さんの幼少期の特徴を教えてください。

例えば、つきなみですがパズルが大好きとか、3才で読み書きができたとか、服についたタグが苦手だったとか、、何でもけっこうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 30

  1. 【5244902】 投稿者: そだねー  (ID:rNgAkDSAuwU) 投稿日時:2018年 12月 29日 11:06

    アホに見えるあるあるですね。
    地頭のいい子って他人と同じことをしないから、端から見るとアホに映るのかも。

  2. 【5244923】 投稿者: 近くで見た秀才君  (ID:1JDr5qNQTs.) 投稿日時:2018年 12月 29日 11:27

    近所に住んでいる娘の同級生君。

    幼稚園年長で中一の数学(公文をやっていました)、徒競走は一番、塾は特待生、当然のように中高最難関で現在東大生です。

    受験率の高い小学校でしたので、高学年では尊敬の眼差しを向けられていました。イケメンでは無いですが、スポーツも出来るので女子にもモテていました。

    ただ、アメリカだったらさっさと飛び級出来たでしょうに、足踏みさせられる日本のシステムで教育を受けなければいけないのは、もったいないなと思いました。

    幼少期の習い事は公文とスイミング、幼稚園降園後はあまり遊んでいないようでしたが、身体をたくさん動かすお遊び系の幼稚園だったのでそれで十分だったのでしょうね。

    小学校時代は性別が違うので、学校で見かける程度でしたが、スイミングを週2か週3で頑張っていたようです。そういえば、小学校の廊下に貼られていた絵はいつも上手でした。

    夫婦共に東大出、母親は専業主婦のご家庭です。弟君はまだ高校生ですが、きっと普通に東大に行くんだろうなと思います。そうなったら、家族全員東大です。

  3. 【5244949】 投稿者: 公文  (ID:6.bzQrl572c) 投稿日時:2018年 12月 29日 11:51

    知人が過去、東大で事務をしていました。
    学生と頻繁に話す機会があるので、幼児教育に興味津々だった知人は片っ端から聞いてみたところ、みんな公文経験者。
    いつも入手した情報を教えてくれるんだけど、東大行けるわけないから大丈夫だよ〜って笑っていました。

    そんな我が子も一昨年、無事に東大合格しました。

    なんて事はなくて、でも公文は本当みたい。

  4. 【5244995】 投稿者: さすがに・・・  (ID:nTMVoL88qfE) 投稿日時:2018年 12月 29日 12:36

    >学生と頻繁に話す機会があるので、幼児教育に興味津々だった知人は片っ端から聞いてみたところ、みんな公文経験者。

    さすがにそれはないでしょう。
    うちも公文は嫌いでやりませんでしたし、子供の友人でも公文経験者はそれほど多くなく、経験者も「まあ、遊びみたいなもので、役には立ってない」ぐらいの評価だそうです。

    いるとは思いますが、公文経験者がほとんどというのは、ミスリードでしょう。

  5. 【5245010】 投稿者: 38℃  (ID:N4vfI9wb4cA) 投稿日時:2018年 12月 29日 12:47

    「東大生の多くが幼少期に公文を経験している」というのは、
    数年前にアンケート調査結果として、大学当事者がある会上で話されていました。
    ”皆”ということはありませんが、”かなり多くの割合”の学生が、と感じたのを覚えています。

    勿論、”幼少期に公文で学べば、東大に行ける”わけではありません。
    私は、ここにも本スレでの様々な紹介の意見と共通する何かがあるのだろう、と考えています。


      

  6. 【5245011】 投稿者: 消された  (ID:scCkv4mfvcg) 投稿日時:2018年 12月 29日 12:49

    そうなんです。

    キリリとした優等生でいかにも賢そうな子は難関止まり(笑)

    え?あの子の方が賢かったの?ってのが多かったです。

  7. 【5245015】 投稿者: 公文  (ID:93akCbxZSVs) 投稿日時:2018年 12月 29日 12:53

    東大生みんなではなく、聞いてみた東大生は(たまたま)みんな、です。
    勿論、公文だけではないですよ。
    幼少期から小学校低学年くらいまでではないですかね。
    そこで他所の子よりハイスピードで進むから、素質あり?と親が期待して通塾開始したり、色々ではないですかね。

  8. 【5245017】 投稿者: 公文  (ID:93akCbxZSVs) 投稿日時:2018年 12月 29日 12:57

    勿論、全員ではないですが、かなり多くの割合で経験していると解釈しました。
    あれだけで誰でも東大に行ける、という意味ではないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す