最終更新:

3060
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5931426】 投稿者: ほらほら、  (ID:smVAipDup2g) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:14

    投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:FF6U.JNUBqg)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 12:53
    この書き込みはほら~さん (ID: /1h8l0boQ/o) への返信です
    言っているも何も、地銀と同程度の給料出してくれる東北のグローバル企業とやらをあげてみてくれよw


    投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:FF6U.JNUBqg)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 13:00

    だから例を上げれてくれよw





    どうやら、本気で言ってるみたいだね(爆笑)

  2. 【5931433】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:FF6U.JNUBqg) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:18

    いや、ニトリ(とツルハ)くらいしか東北北海道には有名企業がないから例示したくらいで北海道本社はしっているけど…

    東北北海道で地元に残ろうとしたら地銀電力JR除外した純粋な民間企業はニトリとツルハしかないって話だから、早稲田→ニトリも北海道出身者の割合がないとアエラが不思議がったってこと以上は何とも言えない。

  3. 【5931438】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:FF6U.JNUBqg) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:19

    今頃必死でググっているんだろうけど少なくとも北東北3県にはないからなw

  4. 【5931443】 投稿者: ほらほら~  (ID:8VtcS0i9nzg) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:24

    投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:FF6U.JNUBqg)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 13:19

    今頃必死でググっているんだろうけど少なくとも北東北3県にはないからなw





    本気?(爆笑)
    しかも、東北地方から北東北3県に変更(笑)

  5. 【5931450】 投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者  (ID:FF6U.JNUBqg) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:28

    東北全域で構わんよw

    自分も福島や山形のことはよく知らんから、もしかしたら東北人も知らない地銀並みの給料出してくれて電力関連以外のグローバル企業があるかもしれんのは確かだからむしろあったら知りたいwww

  6. 【5931451】 投稿者: ほらほら~  (ID:8VtcS0i9nzg) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:28

    >投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:b9kjSu0NWXE)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 10:55


    それはさておき、日本は既に実質的な階級社会に入っているから駅弁医ルートを除けば「地方」の公立中学スタートだと事実上詰んでいる(東京は地元コミュニティが継続しているから別論)。

    地方公立中スタートだと1%未満(ただし、推薦・地域枠があるので一定数は確実には存在するため統計誤差扱いにはならないw)の駅弁医を除けばまともな就職先が県庁か市役所か電力会社やみかかやJRの地元枠しかないから、究極的には地元工業高校へ行った場合と進路に差がない。





    ↑ 更に続きをどうぞ~

  7. 【5931478】 投稿者: 公立中経験者  (ID:269s89fFvtY) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:47

    県庁、市役所、地元電力という進路は、大卒者にふさわしい進路で、地元工業高校卒の方々とは随分違うエリートだと思いますよ。東京にある様な派手な大企業の採用がないだけのこと。
    私は都内なので、地方のことは伝聞ですが、地方だと、家業を継ぐ人以外は、中小土木、食品加工販売、中小製造業、介護事業、パ[削除しました]店といった地元の中小ビジネスに雇われで働く人達がボリュームゾーンだと思います。地方にせよ、中央にせよ、役人になるのは超エリートなので、選挙に出ると役人が強いし、地元の名家の子弟は勉強が出来ると役人になりたがる。地元ビジネスの雇われ人<地元ビジネスのオーナー一族というピラミッドの上に立つイメージの様です。
    これが東京だと、大学進学率も高く、ビジネスも流動性が高く地域性が弱いので、事情がかなり違います。公立、私立を問わず、一部の商店街の子弟以外は他の地域に大部分は労働者として散っていきます。公立中に集まる経済的中間層以下、学力中位層以下の人たちは、サービス業のスタッフや、大手企業の子会社などの中堅や末端に、中高の経路はともかく難関大に進んだ人達は、大手企業や高度専門職に、といった感じですかね。また、一部富裕層の子弟は、社長になるわけでなくてもファミリービジネスの一角を担い、そこそこ裕福な世代を再生産します。そんなものです。

  8. 【5931479】 投稿者: ほらほら~  (ID:8VtcS0i9nzg) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:48

    >投稿者: 県内屈指の名門公立中学出身者(ID:b9kjSu0NWXE)
    投稿日時: 2020年 07月 03日 10:55


    駅弁医を除けばまともな就職先が県庁か市役所か電力会社やみかかやJRの地元枠しかないから、究極的には地元工業高校へ行った場合と進路に差がない。





    あれ?静かになっちゃった(笑)
    暇潰しも飽きたので~

    ⬇️は、大学板で「企業研究所は、ほとんど首都圏」に対するレス
    「究極的には地元工業高校へ行った場合と進路に差がない」とは?
    工業高校では、企業研究職には就けません(笑)


    >思い付いたコロナ話題企業で
    ・花王 和歌山県
    ・東レ 愛知県、滋賀県、愛媛県

    >例えば
    三菱重工 研究所
    長崎 広島 愛知など


    因みに、東北地方の岩手県には、デンソーの半導体研究所あり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す