最終更新:

3060
Comment

【5805745】とにかく公立中が嫌

投稿者: 都内区部   (ID:QFM/.bBMLxc) 投稿日時:2020年 03月 23日 00:22

我が家は、とにかく公立中が嫌で中学受験をさせました。
理不尽な内申点、授業のレベルの低さ、生徒同士の過剰な同調圧力等、自分自身がウンザリしましたので、子供は絶対私立と考えていました。大人になっても、中学が公立で良かったことなどありません。幸い、息子は最難関の一つに合格したのですが、そのことよりは、公立中に行かせずに済むことの方がうれしかったです。
とにかく公立中が嫌という方、どんなところが嫌か、お考えをお聞かせ願えますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6001249】 投稿者: 私立も上位だけ  (ID:bUUYirRaLSE) 投稿日時:2020年 08月 31日 20:35

    中受したら、せめて早慶は行きたいよね。
    だとしたら、偏差値60は必要。

    わざわざ、中受してマーチだったりしたら残念だよね。

  2. 【6001281】 投稿者: うん  (ID:pAPQDUhKOis) 投稿日時:2020年 08月 31日 20:49

    そのマーチ組に、就職後に出世で抜かれて、ウツになってる早慶組が多いと、精神科医が言ってたよ。
    逆はウツにはならないだろうな。

  3. 【6001305】 投稿者: 中受しなけりゃ  (ID:VEliiDhosjM) 投稿日時:2020年 08月 31日 21:04

    大抵は良くて日東駒専。

    そして早慶がMARCHに出世で抜かれるなんてほぼ有りません。

    皆夢見過ぎw

  4. 【6002087】 投稿者: 当然でしょう  (ID:Lxln8XM/K5A) 投稿日時:2020年 09月 01日 13:16

    底辺校まで含めた私立高校の大学進学率は東京では8割近く。都立高の大学進学率は6割未満。東京で公立中に進むと言うことは、大学進学の可能性を下げる選択なんです。

  5. 【6002111】 投稿者: 中受した理由の一つ  (ID:0tosElavfkY) 投稿日時:2020年 09月 01日 13:41

    子供が小学校低学年の時に学区内の公立中で催しがあり、そこの先生がその中学の生徒に「お前ら勉強頑張らないと◯◯高に行けないからな!」と。

    ◯◯高と言うのは近所の都立高校で偏差値30台、大学進学率3割前後で、ホームページには帝京◯◯大学合格おめでとう!ってのを売りにしてた。おそらくその生徒が出世頭なんだろなあ。

    この学校にすら来れないような学力の生徒を育ててるのか…って思ったらね…。

    今はその時の催しと公立中の先生、生徒に感謝です。

  6. 【6002135】 投稿者: わかる  (ID:3fLCHVOX5oY) 投稿日時:2020年 09月 01日 14:02

    中学の行事に地域民として駆り出されたときにそういう低レベルの子の高校進学が第一目的(並みの大学行きたい子は勝手に塾で勉強して上位高行けという空気)だと気づかされますよね。どこの高校へもいけない子を出さないようにしようというレベル…

    校門前には高校中退して暇してる卒業生グループが後輩の下校を待ち構えているし…
    こいつらも一応先輩と呼ぶらしい…無意味でかかわりたくない

  7. 【6002558】 投稿者: 先輩と呼びたくない  (ID:nMqQLSinvo.) 投稿日時:2020年 09月 01日 21:29

    公立中は、先輩と呼びたくない人達が結構先輩面しますね。深い井戸の底で暮らす仲間の先輩というわけです。抜け出す競争をしている生徒にしてみれば、先輩でもなんでもない。

  8. 【6002572】 投稿者: わかる  (ID:Lmto5eDPJG.) 投稿日時:2020年 09月 01日 21:41

    この先一生関わらないような連中を先輩と呼び頭を下げる…なんの拷問かよと
    数年後、公立トップ高に進んだ公立小時代の同級生と駅で再会し話していたとき、その同級生は駅でたむろしていた最底辺公立高校の生徒に呼び捨てにされ〇〇先輩と呼ばされていた
    中学受験組は他人なので無視していたらしい

    トップ高にいって難関大学行っても地元でアイツらに会えばずっと先輩後輩?
    本当に私立で良かったありがとうと言われたよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す