最終更新:

478
Comment

【6251911】公立躍進が中学受験にあたえる影響

投稿者: 東大は何を求めているのか?   (ID:Rqbv7uQml4o) 投稿日時:2021年 03月 10日 17:37

東大合格発表がエデュで続いているが意外なことに公立が躍進している。
今年はコロナでリモート授業ができない公立が圧倒的に不利になると予想されていた。ところが日比谷、横浜翠嵐、浦和が伸びた。水戸一や宇都宮も復活。

公立は高校3年まで行事があり、受験勉強にとりかかるのが遅い。それが今年は軒並みコロナで中止になり勉強時間がとれたのか? 勉強時間さえ取れれば私立中高一貫に太刀打ちできるのか? 公立中経由でも地頭がありさえすればやれそうだ。

だとするなら私立中高一貫入学に必要な過酷な受験勉強を一家総出でやる必要はないように思える。

今年の公立の躍進をみれば内申書問題などとるに足らないものとよくわかる。東大も公立出身や女子を増やしたいと公言している。この傾向は来年以後も続くのではないか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 60

  1. 【6253868】 投稿者: というか  (ID:uES2kSXfzec) 投稿日時:2021年 03月 11日 17:45

    学校に行かないで良い期間が長かったのですよ。
    能力の高い子が無駄な授業を受けずに自習出来た。
    日比谷や翠嵐で例年なら浪人していたような層が間に合ったんじゃないのかなぁ。

  2. 【6253881】 投稿者: 横浜駅周辺  (ID:NNdc6XuVSiY) 投稿日時:2021年 03月 11日 17:52

    横からですが、横浜駅周辺には
    駿台、河合塾、東信直営その他多数小さい塾がたくさんあります。

    翠嵐が多いのは河合塾横浜校です。一年はそうでもないですが二年からは多いです。
    学費が安いからその分塾代にはかけられるのでしょう。
    入学金5000円、学費月額1万円弱。3年間で諸費用含めて37万円ですから。
    塾頼みなのは、確かに中高一貫校も同じ。
    栄光も浅野もフェリスも横雙もよく制服を見かけます。
    本当の意味で塾要らずなのは、聖光だけ。

  3. 【6253916】 投稿者: ありえない  (ID:R1ZUAOBSmFs) 投稿日時:2021年 03月 11日 18:18

    結果的に日比谷に行けた人達にとっては、内申点の問題などどうでも良いことであると思います。しかし、日比谷に行くつもりで公立中を選んだ子の大部分は、学力が足りないか、内申点が足りないか、何れか又は両方の理由で、あまり進学実績の良くない下位の都立高などに進学しています。
    これから公立中に進むかどうかの判断に当たっては、内申点の問題は、一番重要です。

  4. 【6254464】 投稿者: 日比谷だけじゃないよ  (ID:BcjwTJoPkBc) 投稿日時:2021年 03月 12日 00:03

    学区によっては内申取りにくいところあるけど
    少なくとも日比谷国立レベルを受験する層(合格ではない)では内申は取って当たり前。そもそも絶対評価に加えて昔と比べて内申の比重は低下してるし、加えて自校作成問題出題校では優秀層は当日で差をつけられる。
    あんまり内申は気にしなくていいと思う。
    倍率高くて不安なら戸山西立川にすればいい。
    大学入試は本人の努力によるものでどこの高校に入るかではない。

  5. 【6254498】 投稿者: 内申点  (ID:1vXe9wL9jKk) 投稿日時:2021年 03月 12日 00:32

    内申点の比重は高くなってますよ
    むかしは内申点関係なしの枠があったのに今は撤廃され、副教科の比重も2倍になりました。
    また、理科社会は共通問題でほぼ満点勝負で差がつきません。

  6. 【6254578】 投稿者: 横浜駅周辺塾  (ID:.2h8QGGlqCc) 投稿日時:2021年 03月 12日 04:26

    襟なしの聖光の制服もよく見掛けるよ。塾の合格体験記にも学校名が載ってるし。
    校長が山手線内の裕福な家庭の生徒の得点が凄いと言ってるんだし、課金の重要性を認めた方がいいのに。

  7. 【6254637】 投稿者: どこの塾?  (ID:NNdc6XuVSiY) 投稿日時:2021年 03月 12日 07:10

    聖光が通っている横浜駅周辺の塾はどこですか?
    横浜駅周辺の大きめの本屋でよく見かけることはあっても駿台や河合塾ではみかけません。

    別件ですが翠嵐関係で言えば、神奈川県は唯一内申点をみない枠が1割あるので、よく聞くような「公立中は内申点が取れないと公立トップ高校には行けない」といった嘆きは必要ありません。
    むしろ、内申点だけ高くて学力はさっぱり?な受験生が多くて学力あると勘違いして結局内申点だけで合格確約をもらえる併願私立に大量に流れて行くという「私立流し」の仕組みがあります。
    中学受験ではY50程度の中堅平易中高一貫校の山手学院や桐蔭が高校受験では併願私立トップ高に変身して、高校入学難関国公立大学や早慶マーチの合格者を大量に稼いでます。
    もちろん塾通い必須なので、横浜駅周辺の塾には翠嵐が大量にいますが次に多いのが山手学院だと言われてるくらいです。
    桐蔭は学力別クラスが細かくあり最上位クラスは塾行く暇もないくらい学校での学習が提供されます。バス必須で立地に難がある桐蔭ですが数年後には市営地下鉄が近くに開通するので、かつての名門桐蔭の復活も間近ではと言われていますよ。
    神奈川県、躍動が楽しみです。

  8. 【6254641】 投稿者: SEG  (ID:4EPY1XRp4h.) 投稿日時:2021年 03月 12日 07:15

    エデュカとか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す