- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験母R (ID:5o/nmtQhILQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 08:19
春から小5になる息子が、アスペルガー症候群です。
下の子のことで病院を受診した時に兄も検査を勧められました。
結果は、希望すれば診断を受けられるそうです。
幼稚園の頃から1人遊びを好む、絵や工作が好き、おとなしい等今考えればアスペルガーの傾向があったのかもしれません。
知的な遅れは全くないそうで、今まで疑いもしませんでした。周りからもマイペースと言われておりましたが障害を指摘されたことはありません。
多少コミュニケーションの困難はあっても社会生活は送れるそうなので、夫はアスペルガーの診断を受けさせたくない様です。
しかし、このまま中学受験をさせてもよいのか不安になってきました。
本人は勉強は楽しそうなので続けさせてやりたいです。
同じようにアスペルガーのお子様で受験された方はいらっしゃいますか?
診断は受けておいた方がメリットはあるのでしょうか。
-
【6288341】 投稿者: 終了組 (ID:5o/nmtQhILQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 08:54
共学の一貫校に通うグレーゾーンの娘がおります。
高偏差値の学校の方が子供達の精神年齢も高いのか、周りとトラブルなく楽しく通えています。
個人的には学力に問題がなければ公立よりも私立の方が良いと思いますよ。 -
【6288350】 投稿者: 病気についての助言は出来ませんが (ID:h/GCpWpS/.2) 投稿日時:2021年 04月 05日 09:02
もし中学受験するならもう始めないとですね。
-
【6288373】 投稿者: 父親の無理解 (ID:2WALjySV8hA) 投稿日時:2021年 04月 05日 09:18
障害を認めない父親って、ほんと邪魔でしかない。
他人様の家庭のことだけど。
親の方が先に死ぬのに、てめーの小さいプライドにこだわってんじゃねーぞ、この雑魚が、と言いたくなります。 -
-
【6288381】 投稿者: これだけの文章で (ID:h/GCpWpS/.2) 投稿日時:2021年 04月 05日 09:24
父親が無理解かなんて分からない。
普通の生活送れてる訳だし、子供の事を思うが故に診断を受けたく無いのかも知れないし。
進行性の病気ならともかく、知らない方が幸せな事だってあるよ。 -
【6288407】 投稿者: 受験母 (ID:5o/nmtQhILQ) 投稿日時:2021年 04月 05日 09:49
ご意見ありがとうございます。
3年生から塾には通っており、中学受験の準備はしております。下の子の通院の時に指摘されなければ、何も疑問を持たずにマイペースな子供として育てていたと思います。
今まで大きなトラブルなく過ごしてきたため、夫は診断を受けて周りからどう見られるかや受験に影響がないのかが心配な様です。
私も診断を受ける方が良いのか、このままマイペースな人間として普通の生活をさせて良いのか、受験して大丈夫なのか気になって書き込みました。
終了組さんのご意見、少し安心できました。 -
【6288414】 投稿者: 私見 (ID:5soMNbwoky.) 投稿日時:2021年 04月 05日 09:52
中受は、した方が良いかと。上に行くほどお仲間が多くなるように感じます。
診断は、知的な遅れがなく本人が困っていないのなら個性ですので、貰わなくても良いかと。貰っても何のメリットもないと思います。ただ、お子様には傍から見るとこういう傾向があるみたいだから気を付けてね、とやんわり教えてあげた方が良いかも(中学生になってから)。
ご主人様は全部知っていますね。我が家は男同士(父子)テレパシーで通じ合っているみたいです(笑) -
【6288416】 投稿者: 語弊があるかもですが (ID:yJYS9QBmzOs) 投稿日時:2021年 04月 05日 09:54
Y55以上の学校って健常児が見当たらないくらい不思議で面白い子が多いと思うのは私だけでしょうか・・・
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 私立中学1年の荷物対策 2021/04/15 11:58
- 中高一貫校 中1 おす... 2021/04/15 11:11
- 部活に関して質問させ... 2021/04/15 07:43
- 来年から受験本番前は... 2021/04/15 01:25
- 2021 最難関7校 東京国... 2021/04/15 00:01
- 2021年 東大・京大・国医 2021/04/14 20:01
- 野球グランドがある私... 2021/04/14 16:10
- 富士見の朝の通学方法 2021/04/14 13:01
- 公立学校への転校 2021/04/14 06:15
- 最上位ではない娘の進... 2021/04/14 01:04
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 最上位ではない娘の進... 2021/04/15 15:51 御三家には届かない、程度の娘がおります。 夫は御三家から...
- 中学受験最上層の出願... 2021/04/15 15:51 サピックスの過去の資料を見ると、最上位層の出願パターンは...
- 女子校の共学化 2021/04/15 15:50 世田谷の目黒星美学園が共学化するらしいですね。 順心女子...
- 2021 最難関7校 東京国... 2021/04/15 15:50 ①71.8% 灘(216) 東大97 京大34 国医50 重複26 ※理3京医阪医 ...
- 広尾学園小石川と公文国際 2021/04/15 15:49 ご意見ください。 国際系共学を希望している女子です。 ...