最終更新:

122
Comment

【6291252】ママ塾限界。助けて下さい

投稿者: 小5母   (ID:0rfUnAmngT2) 投稿日時:2021年 04月 07日 17:59

日能研に通う小5男子の母です。
息子は平均してN偏差値50台前半から半ば
算数だけ+5〜10ポイントあります。

毎日の宿題、復習、テスト直しなど
塾から言われた事は全てやっています。
春休みもつきっきりで復習しましたが
春休み明けの公開模試で算数以外の偏差値が
40台後半しかありませんでした。
こんなにしっかり取り組んでいるのに
ひどい成績しか取れない息子に対し
絶望的な気分になっています。

私も中受経験がありますが
自分1人で勉強して理解していましたし
こんなに勉強で苦労した事がなく
戸惑いしかありません。

ほぼマンツーマンで教えているにも関わらず
全く結果に繋がらない息子に苛立ち
暴言ばかり吐いてしまいます。

夫は仕事が忙しいと全て私に丸投げです。
そのくせ上位校や難関中学受験を勧めてきて
プレッシャーしかなく、うつになりそうです。
助けて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【6291542】 投稿者: 今年終了組み  (ID:ZxLrt9kR/Os) 投稿日時:2021年 04月 07日 22:48

    うちの場合が参考になるか分かりませんが、アドバイスさせて下さい。

    うちも含めて家庭学習で子供を怒ってしまう親子に必要なのは、親が勉強から少しずつ手を離すことだと思います。他の方も言ってましたが、主体的な勉強なしに難関校は難しいです。そして、そのタイミングはちょうど今、5年生の前半です。

    うちの場合は自習室のない家庭学習が必須な塾から、自習室のある塾に転塾をしました。その塾の先生から、一時的に成績が落ちたとしても、親の役割を応援やサポートに変えていきましょうとアドバイスされました。
    手を離して行くのは勇気がいりましたが、少しずつ関与を減らして、塾のない日も自習室で勉強をするようにしました。最初は、宿題が終わっているか確認をしてましたが、6年からはそれもやめてました。抜けていた部分があったかもしれませんが、最後の半年間は何も言わなくても11時頃まで毎日にやってました。


    親の勉強サポートとしては、授業や模試で間違えた問題の切り抜きをして、時間のある時にやらせてました。A4の紙に問題を貼って、裏に答えを貼ります。

    勉強は中学校に入った後も続きます。自ら勉強する姿勢が身についていれば、N50の学校からも十分に早慶、地方国立狙えますよ。中学受験の先も含めて長い視点で考えましょう!

  2. 【6291582】 投稿者: 国語  (ID:rZ5HeX36n1g) 投稿日時:2021年 04月 07日 23:36

    浅野の国語は文章がとっても長く、設問も優しいわけではないので、N50位ですと読みきれないと思います。
    4年は習い事優先でゆるく勉強しているお子さんも多いので、お母様がつきっきりで既に取り組んでいるのでしたら、N50前後の中学で通いたいと思う学校も探してみると良いと思います。

  3. 【6291593】 投稿者: あの~  (ID:I71jo/S4I1s) 投稿日時:2021年 04月 07日 23:53

    無理やり詰め込んでも、後でガタがきますよ

    そこまでやっても成績が上がらないのは、もはや中学受験に適正がないのかも

    もしどこかに合格しても、いずれ親の言うことなんて聞かなくなりますから、深海魚に

    早くやめさせて、今は勉強以外の違うものに時間を注いだ方が良いのでは?

  4. 【6291596】 投稿者: 同意  (ID:aNNwFOji11w) 投稿日時:2021年 04月 07日 23:59

    その勉強方法では、後まで続きません。
    中受がゴールではありません。
    大学受験もあります。
    さっさとやめさせて、公立に進み、本人が自らやるようになってからの方が、後々伸びると思います。
    ましてや、勉強嫌いなんかになったら、本末転倒ですよ。

  5. 【6291599】 投稿者: 東郷  (ID:bdOb8RL2jtw) 投稿日時:2021年 04月 08日 00:01

    > 浅野の国語は文章がとっても長く、設問も優しいわけではないので、N50位ですと読みきれないと思います。

    18ヶ月後でも、n50だったらな。


    > 4年は習い事優先でゆるく勉強しているお子さんも多いので、お母様がつきっきりで既に取り組んでいるのでしたら、

    ママ塾としては悪くないと思うが、


    > N50前後の中学で通いたいと思う学校も探してみると良いと思います。

    ここは、その通り。偏差値こだわらず、通える範囲を研究されよ。

  6. 【6291609】 投稿者: DD(男子大学生)母  (ID:rdJQfIsGsWM) 投稿日時:2021年 04月 08日 00:16

    小5母さま
    随分落ち着かれましたか?日曜日の公開模試の結果を月曜日に確認し大変な衝撃を受けられたのかと思います。中学受験は主体がまだ10歳前後の子どもで不安定であること、比較的閉じられた世界(家庭と塾だけ)での展開になるので、保護者(多くの場合は母親)はどうしても近視眼的悲観的になりがちです。ここで吐き出されて多くの方に助言いただけてよかったですね。
    様々な技術面心理面に渡る有益なアドバイスが寄せられたので、小5母さまが「なるほど」と感じられたものを取り入れられればいいのではないかと思います。
    志望校、麻布は突き抜けていますので別枠ですけど、それ以外は今の立ち位置から十分に射程圏内だと感じます。ご家族全員がいいなと感じているのは芝中ですね。

    うちのDDは6年の春になっても4科の偏差値は50を切るくらいだったと記憶です。上野公園の美術館に友人と絵画を見に行き、帰りに満開の桜を見上げながら「どこにも受からない・・このままじゃ」と涙を流して愚痴をこぼしたことを今思い出しました。よく考えるとN50あればどこにも受からないなんてことないんです。それほど視野狭窄になっていたということですね・・恥ずかしい。
    そんなDDも最後は安定して55くらいを持てるようになり、小5母さまのあげられた志望校群と同偏差値帯の男子校に進学、今は早慶で大学生活をエンジョイしております。
    まだまだ時間は十分です。きっと大丈夫。

  7. 【6291650】 投稿者: 大丈夫です  (ID:kw2J9PN2mfY) 投稿日時:2021年 04月 08日 01:59

    我が子も日能研でした。
    国語はやや低めですが、算数がそれだけ取れているなら悲観することもないと思います。
    国語と算数が逆パターンだとなかなか厳しいと思いますが算数ができているなら何とかなります。
    6年生になっても算数のレベルをそれ以上落とさないようにすれば志望校群も射程内です。
    国、理、社は日能研のカリキュラムに乗っていけばもう一度同じ単元を学習しますので2回目終了したあたりから定着して伸びてくると思います。

    ただ、お母様だけが勉強を見ているというスタイルが大変ですね。うちは夫は勉強担当、私は送迎と弁当、コピー担当で分担しました。
    お母様に負担がかかりすぎるとイライラもするだろうしお父様が口だけ出すスタイルが一番よくないと思います。

  8. 【6291683】 投稿者: 大丈夫  (ID:rVps082qnZs) 投稿日時:2021年 04月 08日 05:46

    勉強方法は今のスタイルで良いと思います。算数にウエイトを置くのが正解です。
    国語は漢字と語句さえ仕上げたら、最難関の合格者平均点に近付きます。記述が仕上がるのは最後の方です。今のうち隙間時間に熟語や和語、慣用句等を覚えさせて下さい。
    理科は授業前に少し予習すると良いかも知れません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す