最終更新:

477
Comment

【6436429】効率よく医学部に進学させるために

投稿者: 医学部医学科進学希望   (ID:h/N1fBkPYoU) 投稿日時:2021年 08月 06日 13:39

内部進学、内部推薦など、優遇措置のある(系列係属校を持つ)大学医学部がざっと9つ有ります。

慶應義塾大学医学部
慶應義塾高等学校・慶應義塾女子高等学校・慶應義塾志木高等学校/慶應義塾
湘南藤沢高等部/慶應義塾ニューヨーク学院 (内部進学)

東邦大学医学部
東邦大学付属東邦高等学校・駒場東邦高等学校 (内部推薦制度)

近畿大学医学部
近畿大学附属高等学校・近畿大学附属新宮高等学校・近畿大学附属豊岡高等学校・近畿大学附属広島高等学校福山校・近畿大学附属広島高等学校東広島校・
近畿大学泉州高等学校 内部進学(公募推薦に含む)

東海大学医学部
東海大学付属静岡翔洋高等学校・東海大学付属浦安高等学校・東海大学付属相模高等学校・東海大学付属高輪台高等学校・東海大学付属大阪仰星高等学校・東海大学付属熊本星翔高等学校・東海大学付属諏訪高等学校・東海大学付属札幌高等学校・東海大学付属福岡高等学校・東海大学付属市原望洋高等学校・東海大学付属望星高等学校 内部進学

日本大学医学部
日大高等学校・日大桜丘・日大鶴ケ丘・日大豊山・日大豊山女子・日大山形・日大東北・日大習志野・日大藤沢・日大明誠・日大三島・日大一高・千葉日大第一・日大二高・日大三高・札幌日大・土浦日大・岩瀬日大・佐野日大・長野日大・大垣日大・長崎日大・宮崎日大 内部進学

川崎医科大学医学部
川崎医科大学附属高等学校 内部進学(高大連携教育)

福岡大学医学部
福岡大学附属大濠高等学校/福岡大学附属若葉高等学校 内部進学(公募推薦
に含む)

獨協医科大学医学部
獨協高等学校/獨協埼玉高等学校 内部進学

帝京大学医学部
帝京大学中学校高等学校/帝京大学系属帝京高等学校/帝京八王子高等学校/帝京大学可児高等学校/帝京安積高等学校/帝京第三高等学校/帝京第五高等学校/帝京冨士高等学校/帝京長岡高等学校/ 内部推薦制度

ただし、首都圏の中学から進学を狙うとなると慶応、東邦、東海、日大、獨協、帝京の6大学係属系列校に絞られます。小学校から行ける学校、中学入試偏差値が高い学校、生徒数が多く内部での競争が熾烈な学校、などそれぞれ試練、特徴があるかと思いますが中学入学から6年間、医学部推薦獲得に向けて過ごす前提で、この(わずか6大学の)付属中学の比較検討をしてみて損はないかと思いますが、いかがでしょうか。(医学部に興味のない方はスルー願います。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 60

  1. 【6475310】 投稿者: 資料  (ID:vJCQiI.fRaw) 投稿日時:2021年 09月 09日 06:04

    少し古いデータだが昨年のデータ
    2020年の私立大学医学部医学科への各高校内部推薦進学者数

    (1)慶應義塾大学
    慶應義塾高校・・23
    慶應湘南藤沢・・07
    慶應義塾志木・・07
    慶應義塾女子・・05
    慶應NY学院・・・02

    合計・・・・・・44

    (2)東邦大学
    東邦大東邦・・・15
    駒場東邦・・・・02

    合計・・・・・・17

    (3)獨協医科大学
    獨協・・・・・・05

    (4)日本大学
    長野日大・・・・03
    日大三・・・・・02
    佐野日大・・・・02
    日大二・・・・・01
    日大豊山・・・・01
    長崎日大・・・・01

    合計・・・・・・10

    (5)東海大学
    東海大高輪台・・05
    東海大相模・・・05
    東海大静岡翔洋・03
    東海大浦安・・・02
    東海大山形・・・02
    東海大諏訪・・・02
    東海大望洋・・・01

    合計・・・・・・20

    (6)近畿大学
    近畿大附属・・・04
    近大豊岡・・・・03
    近大広島福山・・03
    近大和歌山・・・01
    近大広島東広島・01

    合計・・・・・・12

    (7)川崎医科大学
    川崎医科大附・・23

    慶応義塾大学医学部の内部推薦
    各校別にそれぞれ医学部への進学人数枠が決まっている。
    塾高22 女子5 藤沢7 志木7 NY学院2

    日本大学医学部の内部推薦
    1 基礎学力選抜推薦(日大付属の全高校生の各学年で受験する3回の基礎学力到達度テストの成績で推薦する方式(高校1年4月実施分を除く))
    2 付属特別選抜推薦(日本大学各学部が日大付属各校に推薦枠人数を指定し、各付属校で推薦者を決め推薦する方式)
    3 基礎学力選抜推薦のうち、学部によっては成績上位者に対して、日大推薦権を保持しながら国公立大学受験を認める方式
    このうち、医学部医学科は1の基礎学力選抜推薦のみであることから、学力さえあれば正付属・特別付属・準付属のどのカテゴリーの付属からでも推薦のチャンスはある。
    基礎学力選抜で全付属校生徒約1万人のうち上位100位くらいまでだと可能性はあるといわれている。
    上位の生徒は他大学(国公立大学)等に抜ける生徒も多いため。

    東海大学医学部医学科の内部推薦
    東海大学系列14校が同時に行う学園試験は、全学年対象で4月に行われる「学園基礎学力定着度試験」と3年生対象で11月に実施される「学園高大連携総合試験」の2種類がある。
    その試験に基づき推薦者が決まる「学力付属推薦」、部活動の実績で決まる「特別技能推薦」、文化部門の実績で決まる「特別推奨推薦」の3種類がある。
    医学部は「学力付属推薦」のみ。
    東海大系列校5000人中100番以内に入っていれば医学部医学科への推薦の可能性があるといわれている。

    東邦大学医学部の内部推薦
    内部推薦は駒場東邦と東邦大東邦を合わせて25名枠
    各校長の推薦に基づき適性試験、基礎学力、面接、調査書で合格者が決定される。
    例年、駒場東邦が3名程度、東邦大東邦が15名程度

    獨協医科大学の内部推薦
    推薦基準を満たし推薦された場合には学力試験(英語・数学)、小論文、面接等の試験を経て、合格者が決定される。
    2021年から獨協埼玉に内部推薦枠が与えられた。

    近畿大学医学部の内部推薦
    近畿大学は付属校のために特別推薦入学試験制度があるが、医学部医学科については別の特別推薦入学試験制度で推薦される。
    準付属の近大泉州高校には医学部医学科の特別推薦枠はない。
    近畿大学附属高校については医学部医学科特別推薦を受けることができるのは中高一貫の医薬コースに在籍している生徒に限られている。

    福岡大学医学部の内部推薦
    内部推薦者のほとんどは福岡大大濠高校の生徒。
    福岡大大濠には医学部医学科の推薦枠がある。毎年変動するが2021年度は5名。
    ただし、福岡大医学部に一般入試で合格する生徒も毎年10名程度いる。

    内部推薦ではないが、早稲田大学高等学院、早稲田本庄、早稲田実業からの日本医科大学への推薦について
    仮に日本医科大学の推薦試験で不合格になった場合は、早稲田大学の進学基準さえクリアしていれば、そのまま早稲田大学に進学できる。
    (ウェブで公開されている早大学院等の「学院生活のしおり」から)

  2. 【6475537】 投稿者: 獨協高校のような伝統校は  (ID:ge6mtVJMuiw) 投稿日時:2021年 09月 09日 10:55

    "在校生の学力分布が、中学受験の偏差値輪切りになっていない可能性があります。"←たしかにおっしゃる通りでしょう、上位層の一部は。
    もう一つ重要なのは、「在校生家庭の経済力分布が、一般私立中学受験家庭の経済力偏差値輪切りになっていない可能性がある」のではないでしょうか?実感として学年ごと医家の生徒が2~3割ではないかと在校生(保護者)のコメントがあります。一般に医家は1%前後ですから20~30倍のオッズ比です。中高一貫校に通わせる家庭にしめる医家の割合は一般よりは多いでしょうが、さすがに不自然な環境です。学費等の経済的制約はなく、しかも家庭環境から医学部受験を必然にして育った集団が、輪切りにならず偏って存在しているのではないでしょうか。もちろん獨協中高の学費は(獨協医大と違って)一般的中高一貫校としてはリーズナブルですから、一般的なご家庭の子息も大勢いるはずです。ただし、学力偏差値に上側逸脱層がいそうなのと同じくらい(いやそれ以上に)経済力偏差値の上側逸脱層の存在が大いに窺われます。(早慶合格者数に比して奇怪なほどの私立しかも下位層の医学科合格者数を見ればわかります。)
    富裕層にとってのサンクチュアリでしょうね。

  3. 【6476770】 投稿者: 推薦  (ID:uxKOMMW1jnY) 投稿日時:2021年 09月 10日 11:39

    今年獨協高校から医学部に推薦(多分)で行ったのは5名か
    「効率よく・・・」とか言ってるけど、そもそも偏差値60超えくらいの高校で最低でも上位10番くらいを維持してないと推薦は無理そうだが。
    前提としてこのスレ主の子供はどのくらいの成績なんかね。

  4. 【6476806】 投稿者: 偏差値60超えくらいの高校では  (ID:ge6mtVJMuiw) 投稿日時:2021年 09月 10日 12:03

    10番どころか、1番だって医学部合格は30年に一度くらいしか出ないでしょう。
    このスレ主、子供いないと思いませんか?

  5. 【6476811】 投稿者: ちなみに  (ID:ge6mtVJMuiw) 投稿日時:2021年 09月 10日 12:10

    Y50前後から張り付いて上がらない愚息1名。(→獨協がやっとか、下がってきたら高輪台も覚悟。4ヶ月先までに上がる想定は危険過ぎる。と考えています。)

  6. 【6476813】 投稿者: うん  (ID:t8AmyeVwP4k) 投稿日時:2021年 09月 10日 12:10

    受験生などとうの昔のおっさん(女っぽくないので)が夢想してまだ見ぬ孫?のために情報収集してる?

  7. 【6477047】 投稿者: 欲しい情報は集まりましたか?  (ID:Hl1kfLDY5kc) 投稿日時:2021年 09月 10日 15:45

    このスレッドで、かなりの医学部内部推薦の情報が集まったのではないでしょうか?
    たぶん、他のスレッドと比較しても。
    ネットの他のサイトや書籍と比較しても、
    このスレッドほど、情報が集約されているところはないのでは?

    どうなんでしょうか?

    あとは学校に直接、質問するしかないのでは?

  8. 【6477650】 投稿者: 獨協中学と帝京大中学  (ID:CCPk6KCbZdY) 投稿日時:2021年 09月 11日 00:54

    DOKKYO、TEIKYO 音は似ているが、その実似ているような似ていないような、似ていないような似ているような学校です。
    獨協中学校は1883年(明治16年)北白川宮能久親王を総裁とし創設された獨逸学協会学校が前身で1973年に獨協学園として獨協医科大学を設置。
    帝京大中学校は1931年(昭和6年)に冲永荘兵衛が創設した帝京商業学校が起源で、1966年冲永荘一によって帝京大学が設置されている。
    予想通り、由緒でいえば獨協>>>>帝京でしょうが大学の設置順序が中高より後ということではどちらも同様珍しい。
    特に獨協中学は1893(明治26年)には獨逸学協会中学校と改称し1948(昭和23年)には新制獨協中学校、高等学校が発足しているので、現在の獨協中学校は名実ともに獨協医科大学より25年も年長になる。獨協学園内では中学高校の方が大学、医科大学よりも伝統深くOBの重鎮も多い。実際、4月着任の新校長は獨協高校、医科大OBの上田善彦氏(元独協医大教授)。
    一方の帝京大学中学の現校長は帝京大学理事長沖永佳史氏夫人、沖永寛子氏。帝京大学医学部教授も務める才女(東大卒)。ただしここまで来ると学園としては創業家一族経営の極み。帝京大高校に改名したのも1973年と大学設置より後になっている。
    結局(おそらく学園全体の経営戦略から)、獨協医科大学は系列校枠を10名に拡大させられ、逆に帝京大系列校は推薦枠を実質0名に削減させられたと言う(力関係からくる)裏事情が透けて見える。
    何度も出てます、言ってます。獨協中学は今、今が狙い目です。しかもここ1~2年が(偏差値お手頃で入りやすい)最終チャンス、限界年です。ほっといても2~3年後には難易度上がっちゃいますよ(世間も塾の眼も節穴ではないから)。むしろここでいう(医学部に内部推薦で容易く進学するには)非効率的な学校に成り下がってしまいます。
    獨協の次に来るのは東海かな、日大かな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す