最終更新:

320
Comment

【6472580】公立中学を見下す子

投稿者: 早   (ID:W7N79lQGFv.) 投稿日時:2021年 09月 06日 19:53

https://news.yahoo.co.jp/articles/3391bfc4e936257baee2211178b5cfc1c943d1bf?page=2

>私立中学に通う1年生の女児に母親が
「Bちゃんも成績良かったけど、あの子は(地元の公立の)C中学に言ったね?」
と問いかけたら、娘さんは強い口調でこう答えた。
「Bちゃんは私立だよ。C中学なんて言ったらBちゃんに失礼だよっ!」

これ、うちの娘(小6)にそっくりです。
この前なんか「公立中学はバカの行く所でしょ?」と言ってました。
私が注意しても聞きません。
モンスターと化した娘がこのまま私立中学に受かりでもしたら
もう手が付けられなくなりそうで怖いです。
どうしたらいいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 41

  1. 【6475506】 投稿者: ?  (ID:bSs5IcreAy.) 投稿日時:2021年 09月 09日 10:26

    >公立トップ校は、こういうタイプばかりですよ。

    中学の話では?公立中のトップってどこですか?

    あと中高一貫の生徒が運動苦手ってどこソースですかね。

  2. 【6475524】 投稿者: どうでしょう  (ID:jr6YK/TDgRo) 投稿日時:2021年 09月 09日 10:47

    私の知るのは東京区部の事情のみですが、副教科で5をいただけるのは、勉強が出来て学校での素行が良い優等生のうち、先生に気に入られている子です。その後美大や音大に進むレベルの子が少数いましたが、それでも3や4でした。また、公立中での副教科は総じてレベルが低いです。中高一貫校は、入試は主要科目だけなのに、自宅にNYスタンウェイのピアノがあったり、有名製作者のバイオリンがあったりして、かなりの腕前で楽器を弾ける子がいたり、個人レッスンでテニス、ヨット、スキー等の高い技能を持っている子がいたりして別世界な感じです。勉強以外なら公立の方が上なんて思わない方が良いです。t当時、都立トップ高に進んだ同級生とも情報交換していましたが、都立トップ高はそんな感じではなかったです。
    もちろん、結果的に難関校に進んだ公立中サバイバーの方が中高一貫出身者よりも強い部分はあります。例えば、総合的な学力では負けていても、知恵と閃きでは少し優っているのか、表面的なペーパーテストでの得点は少し高く取れたりします。また、不利な環境で生き抜く生存力はより高いかもしれません。公立中にいると、中学時代、他の同級生と一緒にされて社会一般的には勉強が出来ない子扱いをされますが、これに耐えて、自分だけはきちんと勉強しようと頑張った子は強く育ちますね。かなりの子が公立中に同化して脱落してしまうので、そうして生き抜ける子が少数であることには注意が必要ですが。

  3. 【6475621】 投稿者: なるほど  (ID:Cu/koVhsWjU) 投稿日時:2021年 09月 09日 12:14

    賢い人は、我が子を医師にする場合
    公立に行かせることが多いそうです。
    いろんな患者と関わるには、
    社会の縮図である公立中学で多様な子に揉まれた方がいいという。

  4. 【6475643】 投稿者: これって  (ID:58vaZ.KrKiE) 投稿日時:2021年 09月 09日 12:33

    専修大学だから見下しても良いというなら例に出ている娘と同じ。
    自活できる大人になっていれば良いだけのこと。

  5. 【6475644】 投稿者: ここは  (ID:FVSkZq1JVBc) 投稿日時:2021年 09月 09日 12:33

    >賢い人は、我が子を医師にする場合
    公立に行かせることが多いそうです。

    自分の脳内だけの情報をあたかも事実のように語って良い場では無いよ。

  6. 【6475651】 投稿者: あら、  (ID:YLPytfVw8mQ) 投稿日時:2021年 09月 09日 12:41

    > 公立トップ校は、こういうタイプばかりですよ。
    加えていえば、副教科まで万能。
    中高一貫は特定科目の学力は高くてもスポーツ系が苦手だったりと様々。

    「ばかり」ですか、なるほど公立トップ校は、生徒の特質が著しく均一化した集団なのですね。
    私立をして多様性がないとは、公立派の常套句ですが、公立トップは経済的勝ち組が多い上に、子の特質まで同じとは、やはり、選択しなくて良い世界と改めて思いました。

  7. 【6475658】 投稿者: 両立  (ID:Mo7jDzriWzc) 投稿日時:2021年 09月 09日 12:47

    >あと中高一貫の生徒が運動苦手ってどこソースですかね

    恐らく苦手って感覚が全国大会とか県大会とかトップレベルの世界の話じゃない?そういう子は勉強そこそこで運動にのめり込んで、高校大学とスポーツ推薦で。
    中高一貫は高入なしで、小学校の時にやっていたスポーツを受験1年前には遅くとも辞め、入学後も外部でスポーツ復活させるには時間も力も足りない。学校の課題もたくさんだし。

    そこそこ運動能力のある子もいるけど、県大会出場者までにはなかなか…たまにいるくらい?
    うちは何とかスポーツを完全中断しないまま、そこそこの中高一貫に合格・通いながら部活ではなく、そのまま外部のチームでやってますが、だんだん公立の子と差が出来始め、学校の成績もそのスポーツも中途半端になりつつある…
    元々はチーム内・地域内でトップだったのに…

    中3終わるまでは続ける予定だったけど、早まって辞めて同じスポーツの学校の部活に入りなおす予感がします。

  8. 【6475708】 投稿者: うーん  (ID:Kt6kiaNSg2c) 投稿日時:2021年 09月 09日 13:22

    日比谷、浦和、翠嵐などでコンスタントに関東大会や全国大会に出ている部があるんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す