最終更新:

1471
Comment

【6939470】神奈川の伝統女子校は今が狙い目?

投稿者: ふむ   (ID:7cZjZA43j/o) 投稿日時:2022年 09月 20日 22:49

10年前との比較

合不合偏差値 2012→2022

フェリス_ 67→→→65
横浜共立_ 62→→→55
横浜雙葉_ 61→→→53
鎌倉女学院 60→→→50
湘南白百合 57→→→49
カリタス_ 50→→→43

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 184

  1. 【6963849】 投稿者: さすがに  (ID:euW5WQxOogg) 投稿日時:2022年 10月 10日 10:12

    それはひどい

  2. 【6964086】 投稿者: 様々な情報  (ID:bERD/8m0l32) 投稿日時:2022年 10月 10日 13:10

    えぇー!学校運営もすぐには変更できないという例えなのに。大きな方向転換には時間かかるってこと。
    それにしても多くの犠牲者を生んだ事故を連想したとしても言葉にするのはいかがなものかと。

    いずれにせよ、附属系属化や合併等を実施しない限り、急な偏差値上昇は難しいわけです。伝統(あるいか口うるさいOG)が障害になっている場合、どこで折り合いつけるか見極めが求められていると思います。

  3. 【6964138】 投稿者: うーん…  (ID:PdHbtY6F7eY) 投稿日時:2022年 10月 10日 13:54

    神奈川男子御三家が共学化でもしない限りあり得る気はしますけどね。今はかなり共学人気が進んでますし、公立高校を好む層は共学を好みますから。

    神奈川男子御三家もどこが最初に共学にするかで勝負を分けるかと思います。時代の流れに乗るのは大事です。もう別学人気は復活せず落ちていくだけでしょうし。

  4. 【6964274】 投稿者: 地元民  (ID:hrZ3rJCjArE) 投稿日時:2022年 10月 10日 16:12

    ◯◯国際と同じように身売りしたのは中央横浜、青山英和では?学校として役目を終えていた女子商業はともかく、英和の転身は、それほど元の英和が行き詰まっていたことを逆に露呈するように見えましたが。

    それにしても、共立やふたばに入る層はもともと、最初からマーチに行きたいと思っている層ではなかったと思います。それが「6年後は中央、青山」と決めてしまう層とレベル的に競合するとは、、、。一地元民としては学校に頑張ってほしいものです。

  5. 【6964281】 投稿者: 果たして  (ID:z16aekcjkR2) 投稿日時:2022年 10月 10日 16:17

    公立を好む層とこれらの伝統女子校を好む層は同じなのでしょうか。
    むしろ公立に行かせたくない層が多いのではないかと思っていましたが。

  6. 【6964298】 投稿者: 時代の移り変わりは早い  (ID:5vnB7.anU0U) 投稿日時:2022年 10月 10日 16:35

    レベル的に競合する?とは、過去の話をされていますか。
    もう既にレベル的に差はついてきていて、それも今後は益々開いていくものと思われます。
    今は、横浜共立も横浜雙葉も、将来はMARCHに入りたいという生徒も多く受験していますよ。

  7. 【6964332】 投稿者: うーん…  (ID:XBGOB2p4aAo) 投稿日時:2022年 10月 10日 17:08

    被ってたから今の結果なのでは?
    一昔前は共学の選択肢はほぼ無く女子で成績優秀なら伝統女子校しか選択肢がなかったですし、仕方なくのパターンが多いような。

    そもそも今時の中受女子が好き好んで拘束厳しめの伝統女子校に行くとは思えないですね。小学校受験なら親主導で伝統女子校に入れるということはありますが。

  8. 【6964338】 投稿者: 横浜共立  (ID:.3bfzqscStU) 投稿日時:2022年 10月 10日 17:14

    早慶上理現役進学全国ベスト30入はすごいと思う。6年前、すでに偏差値さがってたのに。

    6年後はわからない。それはどこもおなじ。偏差値と進学率が合わない学校は首都圏に幾つもあるから、ホントに6年後はわからないね。偏差値高いのに進学は??のほうが、どちらかといえば避けたいかな。共学別学問わず。逆に偏差値下がってもそこそこキープしてたらかっこいいかもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す