最終更新:

725
Comment

【7026874】2022年 東京一工国医の現役合格率(都内中高一貫校)

投稿者: 分析屋   (ID:o7Ud.xla1zU) 投稿日時:2022年 12月 06日 22:30

都内中高一貫校について、2022年の東京一工国医の現役合格率と、卒業生が入学した2016年のサピックス偏差値の比較表を作成しました。
なお、東京一工国医の合格実績は、東大のみ等より幅広い学校の比較が可能ですが、私大志向(私医含む)の強い学校や海外大進学の多い学校は率が低めに出やすいのでご留意ください。
今後伸びてくる学校はどこでしょうか。


【2022年 都内中高一貫校の進学実績】
東京一工+国公立医(防医大除く) 現役合格率
※附属小ありの学校は公平性の観点から除外

学校 2016サピックス偏差値 現役合格率
開成 S66   50.1%(203/405)
筑駒 S72   46.9%(76/162)
桜蔭 S62   40.4%(92/228)
駒東 S61   30.1%(70/226)
小石 S58   27.8%(44/158)
海城 S57-60 27.6%(86/312)
渋渋 S55-62 27.5%(57/207)
女学 S60   26.1%(58/222)
麻布 S60   21.2%(65/307)
豊島 S60-61 20.1%(68/339)
武蔵 S56   15.6%(26/167)
芝  S51-56 15.4%(44/286)
鴎友 S50-58 13.1%(30/229)
早稲 S57-60 11.4%(35/306)
広尾 S47-54 9.7%(27/277)
攻玉 S46-58 9.5%(21/222)
本郷 S46-55 7.5%(23/305)
世田 S45-46 7.0%(15/213)
吉祥 S52-57 6.9%(17/248)
巣鴨 S44-45 6.2%(14/266)
城北 S45-52 6.1%(20/329)
高輪 S39-44 5.2%(11/212)
頌栄 S48-51 5.2%(11/212)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 91

  1. 【7049424】 投稿者: ベスト3は  (ID:IqmcTlrn1aw) 投稿日時:2022年 12月 26日 05:50

    開成、筑波大駒場、桜蔭だね。

    駒場東邦が上位に入るのは驚いた。

  2. 【7049590】 投稿者: 背景  (ID:Zu2YzMlqQQc) 投稿日時:2022年 12月 26日 10:35

    駒東は2016年はS61で、1日入試では偏差値が開成の次でしたから、この結果も妥当と思います。
    開成を受けない優秀層がかなり入学していたでしょう。

    翻って2022年は駒東の上に開成、麻布、武蔵があり、ほぼ同列に渋渋、慶普、海城もある。状況は変わってきていますね。

  3. 【7049718】 投稿者: 今後  (ID:5OF4Zf0xBIY) 投稿日時:2022年 12月 26日 12:59

    渋渋は偏差値上がってきてるので、教育の良さの影響で、5年後くらいにはかなり上のランクになってるでしょうね。

  4. 【7049936】 投稿者: しぶ  (ID:lzLYkuRaTUw) 投稿日時:2022年 12月 26日 16:07

    しっかり実用的な英語を身につける指導ができる学校ですし、さらに大学受験に向けては鉄緑会、SEG、平岡のいずれにも通いやすい。
    でもほどよく自由を売りにできる学校。

  5. 【7049957】 投稿者: なるほど  (ID:uQKtuRt0K9g) 投稿日時:2022年 12月 26日 16:26

    やっぱり鉄近いのは、アピールポイントになんですね。

    >ほどよく自由を売りに
    中途半端に自由ってこと?
    都立、国立、麻布、JGにはかなわないけどってこと?

    >しっかり実用的な英語を身につける指導ができる学校ですし、さらに大学受験に向けては鉄緑会、SEG、平岡のいずれにも通いやすい。

    実用的な英会話と実用的ではない英会話があるんですか?
    実用的な英会話は身につくけど大学入試では役に立たないから大学入試用の英語は鉄、平岡、SEGにいけばよいと仰ってるようにみえるのですが…。
    そんなことないですよね?

  6. 【7050025】 投稿者: 賢く利用  (ID:nv9vCQ6EGu.) 投稿日時:2022年 12月 26日 17:03

    たしかに英語専業の平岡に通う生徒は渋渋には少ないかもしれませんね。

    でも受験は英語だけではないので、自身が必要と思う科目について気軽にいろいろな塾が通える環境はプラスになることはあってもマイナスにはならないでしょう。

    また、大学受験には入試対策のノウハウも重要なので、学校が持っているノウハウだけではなく、鉄緑会のノウハウも組み合わせたいという生徒はもちろんいるでしょう。

    自由については各学校いろいろ違いがあると思いますが、基本的に自由にやれるけど、学校としてのフォローはしっかりしているという、子にとっても親にとっても悪くない自由という気がします。

  7. 【7050067】 投稿者: なるほど  (ID:UbAVt2VSUDU) 投稿日時:2022年 12月 26日 17:25

    でもあんまり通うと「学校の力ではなく、鉄の力だ」と言い出す方々がいるから程々に。

  8. 【7050110】 投稿者: そうですね  (ID:TJ.8cNZxkXI) 投稿日時:2022年 12月 26日 17:51

    麻布だって中1から鉄組もいるし、一方で6年間遊び続けるのもいる。
    渋渋も自主性に基づいて、好き好きの学校生活を送ればいいだけかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す