最終更新:

787
Comment

【71384】学力は母親の遺伝子?

投稿者: 不出来なジーン   (ID:q/SgtMTx8zY) 投稿日時:2005年 04月 04日 09:18

何人かの方から「こどもの学力は母親から遺伝する。母親のレベル以上を求めては酷だ。」と言われました。

私は一応、昔も今も難関といわれる女子校の卒業生(ただし深海魚)です。たしかに、同窓生のお子さん達はトップレベルの学校に進んでいるようです。でもそれって、家庭環境もあるのでは?と、思ったり。

うちの子はずば抜けてできるわけではありません。でも、全然できないわけでもありません。私のレベルに合わせて考えればこんなものかな?とも思いますし、一方で、もしかしたらもっとできるかも?という欲も・・・。

反対を考えると、親戚の学業不振のこどもは父親がどんなに高学歴でも、母親が・・・ということがほとんど。

つまらないことを言うなとお叱りもあろうかとは思いますが、お考えを伺えればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 55 / 99

  1. 【4258896】 投稿者: 本人次第  (ID:u0abzj4Mve.) 投稿日時:2016年 09月 23日 18:47

    学歴って、殆どが努力の差だと思う。
    ただ、その努力量が人によって違う。
    ここが、地頭というか遺伝の差だと思う。
    大切なのは、子供自身が自分の資質を理解し、それにあった努力が出来る子に育てること。

  2. 【4258915】 投稿者: 努力も  (ID:1gxEVLfNIlY) 投稿日時:2016年 09月 23日 19:15

    努力の根底にあるまじめさや回避傾向なども、親の躾や家庭環境の影響というよりも 生まれつきの素質ですよね。

    子供のもって生まれつき備わっている能力を伸ばすために親ができることは、なるべく穏やかで明るい雰囲気の家庭を作ること位ではないでしょうか。

  3. 【4258980】 投稿者: 他人事  (ID:8AbwYBBqP9Y) 投稿日時:2016年 09月 23日 20:27

    >努力の根底にあるまじめさや回避傾向なども、親の躾や家庭環境の影響というよりも 生まれつきの素質ですよね。

    毎晩、バラエティ番組ばかり見ている親と、静かに読書している親
    こういう影響も無く、素質?
    悲しい結論だな

  4. 【4259015】 投稿者: 努力も  (ID:1gxEVLfNIlY) 投稿日時:2016年 09月 23日 20:54

    ごはん終わってたまたまパソコン開いたら、

    >毎晩、バラエティ番組ばかり見ている親と、静かに読書している親
    こういう影響も無く、素質?
    悲しい結論だな


    攻撃性やストレスなどの陰性情動や 真面目さ、回避傾向などの自己拘束はあまり家庭環境には相関せず、幸福感とか親密感などの陽性情動の方が家庭環境と相関すると聞いたことがあります。 間違えだったらすみません。

    個人的には、親のせい(親が高学歴ではないとか、勉強しないとか、上昇志向がないとか)にして勉強しない子は、そこまでの子かなと思っております。

  5. 【4259026】 投稿者: あまり  (ID:uDn4W3ldRAE) 投稿日時:2016年 09月 23日 21:04

    >毎晩、バラエティ番組ばかり見ている親と、静かに読書している親
    こういう影響も無く、素質?
    悲しい結論だな



    残念ながらあまりないよ。
    地頭のよい子が、両親と生き別れ、パチ ンコとお酒ばかりのぐうたら里親に育てられたとしても、それでもやっぱり賢く、バカにはならない。
    同じ児童施設で育ったとしても、地頭のいい子とよくない子の差は明白なはず。

  6. 【4259036】 投稿者: あきらめ  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2016年 09月 23日 21:14

    横ですが、最近、子どもとたまにはバラエティーを観ています。

    小学校までは親も子どもも一切テレビを観なかったのですが、中学入学以後は少し遅くまで子どもが起きていられるので一緒にテレビを観ます。

    一緒に笑ったり、話をしたり、楽しい団らんもあっていいかなと思います。

    毎日、バラエティーばかりだと困りますが、たまにはいいかなと思います。

    読書はしますが、家族皆がそれぞれ黙々としているのも淋しいと思います。

    何事もそこそこでいいかと思います。

  7. 【4259041】 投稿者: うちも  (ID:OMWMmQo0uxY) 投稿日時:2016年 09月 23日 21:16

    小さいころから見ていて、結構賢いのはわかっていたので、小学校の時、本当に自由にさせていました。

    テレビが大好きで、バラエティ番組やアニメ三昧の日々。
    父親の仕事がゲーム関係だったので、ゲーム機もソフトもいくらでもあって、遊ぶのには苦労しない状況。

    勉強をしろと言ったこともないし、中学受験もしないし。
    それでも、中学であまりに勉強をしていなくて、内申が悲惨なことになり、行ける公立がないかもしれないという状況になって、突如勉強を始めました。

    勉強を始めたのは、中3になってから。
    多少は賢いと思っていたけれど、国立や開成に受かったのには驚きました。
    そんなに勉強をしていた訳でもないからです。

    高校に行ってからも、2年間は完全に遊びまくり。
    大学受験も高3になってから初めて東大現役合格。
    どうしてそんなに出来るのかよくわかりません。
    大学受験の頃もかなり遊んでいましたし、勉強をしない日もかなりありました。

    ただし、一つ言えるのは、父親のDNAを受け継いでいたことでしょう。
    父親は子供以上で、ほぼノー勉で高校のトップになり、そのまま東大に入った人。
    でも、勉強をしていないのに、というと怒ります。学校に行っていたんだから、勉強をいていなかったはずがない、と。
    単に塾に行かなったし、家に帰ってから勉強をせずにテレビを見ていただけだと。

    父親、子供両方が言うのは、あらゆる世の中の刺激は学力としてINPUTされるのだそうです。
    家を出て、帰ってくるまでには、必ず昨日までは知らなかった多くのことを覚えていると。
    だから、無理に家で勉強しなくても、日々学力は伸びていくのだそうです。

    まあ、親子を見ていて、それは事実なんだろうと思います。
    とにかく、2人そろって博覧強記。おどろくほど物知り。でも、ほとんど真面目に本を読んだりしているのを見たことがない。

    母親の遺伝子が重要なら、こんな子供は生まれていないでしょう。

  8. 【4259095】 投稿者: でも  (ID:UMcq7hpJ.nE) 投稿日時:2016年 09月 23日 21:49

    お母さんには使われなかったけど、持っていた遺伝子が息子さんに伝わって発現したとも考えられるよ。ミトコンドリアも遺伝的にお母さんからしか受け継がれませんし。
    ミトコンドリアはATP産生に関わっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す