最終更新:

827
Comment

【830476】中学受験のテレビ特集

投稿者: テレビで見たい   (ID:kSgHJLfxZv2) 投稿日時:2008年 02月 04日 17:22

ここ2〜3年、開成などの合格発表後にテレビのワイドショーで、
合格者インタビューやご家庭訪問などのミニ特集を組んでいました。


今年は見かけませんが、どこかで見られた方いらっしゃいますか?
ギョーザと大雪に吹き飛ばされましたかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 104

  1. 【1175349】 投稿者: 二極分化  (ID:X9j1ufjYAI.) 投稿日時:2009年 02月 06日 15:03

    間違いなく受かりそうな子を選んで取材していますよね。
    もちろん、テレビ局としては、保険も必要なので何人かの子を追いかけていたかとは思いますが。
     
    ミヤネ屋で取り上げられていた方の子は、10時間学習ということでしたが、おそらく2、3時間の学習でも、志望校に受かりそうな雰囲気でした。
    そうした、超優秀層に10時間も勉強されてしまっては、準優秀層はお手上げでしょう。1日24時間勉強してもおそらく追いつきません。
    昔は、かなりできる層はそれほど勉強せずに、難関校を突破していました。浅野さんなどは、その頃の人ですから、あのような発言になるのでしょう。
    しかし、できる層が真面目に勉強するのを始めた今となっては、頭脳の二極分化は非常に鮮明になっていると思います。
    願わくば、彼らのような非常に優秀な層が、そのまままっすぐに成長して、くだらない権益にこだわる政治家や官僚を一掃してほしいものです。それが一番難しいことでしょうけれど。

  2. 【1175397】 投稿者: 一般人  (ID:zpmMjLcugVo) 投稿日時:2009年 02月 06日 15:39

    やはり超優秀層の方々に、私たちの生活や健康は恩恵を受けているという面が多くありますからね。
    いくら、家庭で手洗いうがいをしたり湿度をあげたりしても、インフルエンザは流行する。
    インフルエンザの万能ワクチンは超優秀層が発明するのを待つしかないわけです。
    しかも、全世界で1番に開発すれば、何十年も莫大な特許料などを払わなくてもいいのです。
    やっぱり、資源のない日本にとって教育はだいじ。全体の教育と、エリート向けの教育が必要かな。

  3. 【1175426】 投稿者: 閉成  (ID:oZtTlJ1nhk2) 投稿日時:2009年 02月 06日 15:57

    毎年関心してみてしまう特集・・・・
    関心といっても私の場合入れたいとかではなくて毎回どうして取材の子が合格できるのか・・・・
    千葉の入試の時の投げキッスしてた親御さん。子供も凄い自信のある子。

    でも今年は特集番組見逃しました。
    どこかで見れるところありますか?
    昔の昔、郁●館の入試の特集でも合格発表からサプラスイズテスト面接、合格発表と一人の子の特集やってましたねっ。
    どうやって探すのか・いつも不思議です。
    毎年どこかで情報で調べるのでしょうか

  4. 【1175430】 投稿者: 転勤族  (ID:BdzJAaZPbYE) 投稿日時:2009年 02月 06日 15:59

    ミヤネ屋のみ見ましたが、あの少年のきらきらした眼と発言に非常に好感をもちました。


    他の方もおっしゃっているように彼なら中学受験が出来ないような地方に住んでいて小中学校はスポーツなど好きなことに励んでも、おそらく公立のトップ高に進みその後の進路は変わらないものになる気がします。どちらの人生が幸せかはわかりませんが。



    あのご家族がどういう経緯で密着取材にOKされたのかはわかりませんが、アサノ氏とミヤネさんの発言が本音ではないにしろ、受験にひたむきに励んだ少年のまっすぐな心を傷つけたのでは?と非常に後味の悪いものでした。

    久しぶりにミヤネさんをみましたが、大阪の地方局の局アナ時代と比べて、オレ様発言度増してますね。


    直前期の10時間の学習時間が私は多いとは思いません。確かに子どもの受験を体験する前には考れない勉強時間ですので、中学受験など全く頭にないご家庭には理解不能であることは当然でしょう。

    昨日の少年と比べてごく普通のわが子は3年前の入塾時の偏差値は50程度でコロコロコミックが大好き、ゲームも好き、運動と勉強は特に好きでも嫌いでもなくごく普通の子でした。

    通塾3年間紆余曲折色々ありました。
    灘、開成、筑駒ではありませんが、昨日の少年の受験校の1つに無事進学することになりました。


    6年後半、自分でも受験に対して腹をくくってからは塾の休みの日は勉強時間は10時間を越えていたと思います。多い時は12時間近かったかもしれません。
    そこまでする必要があるのか?と親も疑問でしたが、いざ結果が出てみると彼の能力で、いわゆる難関校と言われてる学校の合格基準にいたる学力をつけるにはやはり必要だったのだと実感しています。


    受験が終った今は、お友達と遊んだり、受験を通して好きになった歴史の本を読んだり、歴史関係のテレビを見たりと普通の小学生に戻っています。ゲームはなぜかしなくなりました。相変わらず漫画は読んでいますが。
    これからの、人生どうなるかはわかりませんが、現段階で子どもは「勉強も好きになれたし、色んなことを教えてもらえて受験して本当によかった。」といってます。

  5. 【1175438】 投稿者: 見ましたが  (ID:no/3WBPpv22) 投稿日時:2009年 02月 06日 16:06

    >アサノ氏とミヤネさんの発言が本音ではないにしろ、受験にひたむきに励んだ少年のまっすぐな心を傷つけたのでは?と非常に後味の悪いものでした。

    宮根さん、そんな嫌なこと言ってましたっけ?
    「テレビ局に入るなら東大に行かなくても関大で十分です」
    って言ってたことしか印象に残ってないんですが・・・(これは自虐発言ですよね)
    あとは、浅野氏があまりきついことをおっしゃるので、そのフォローに回っていたように感じました。浅野氏に同調しているわけではなく、どちらかというと少年と家族の努力を讃えているように感じたのですが。

  6. 【1175460】 投稿者: 子供の生活  (ID:mWMSAxvZMw.) 投稿日時:2009年 02月 06日 16:21

    >やっぱり、資源のない日本にとって教育はだいじ。全体の教育と、エリート向けの教育が必要かな。


    その教育とは大学や大学院の専門教育ということですから
    一番重要なのは18歳以後の勉強なのです。


    勉強をやるのは中学ぐらいからはじめても十分間に
    合います。中学受験は過剰な勉強をやらせすぎです。
    小<中<高<大 としだいに興味に応じて本格的に
    やっていくのが勉強で、12歳が10時間勉強する
    のは異常というか明らかに過剰です。


    世界のリーダーになった政治家や科学者は10歳前後で
    こういう受験勉強やっているんでしょうか?
    もっと他の集団活動や読書や運動など将来の基礎を作る
    ものをやっているのでは?


    海陽中学が英国パブリックスクールをモデルにしている
    らしいが日本の受験有名校(灘、開成など)で果たして
    世界のエリートに伍する人材を作る教育をやっているだろうか?


    全人教育という意味では伝統公立高校のほうがはるかに
    将来性のある人材を出しているのではないか?

  7. 【1175461】 投稿者: 編集  (ID:65RArQ0c7Vw) 投稿日時:2009年 02月 06日 16:21

    取材した子が合格するのではなく、合格した子を放送に使っていると見るのが正解でしょう。
    取材は数件やってますよ。

  8. 【1175523】 投稿者: 両方見ました  (ID:ElX0gR8vLAE) 投稿日時:2009年 02月 06日 17:17

     
     >勉強をやるのは中学ぐらいからはじめても十分間に
     >合います。中学受験は過剰な勉強をやらせすぎです。
     >小<中<高<大 としだいに興味に応じて本格的に
     >やっていくのが勉強で、12歳が10時間勉強する
     >のは異常というか明らかに過剰です。


     きっと恵まれた環境にお住まいなんですね。
     うらやましいです。

     
     近くの公立に行ったら間違いなく、高校の進路は
     厳しいという環境の人もいるのです。
     どう説明してよいかわかりませんが、中学で勉強に
     興味がわくなんて有り得ないレベルです。
     それに流されるならそれまでと言われればおしまいですが・・・。


     また、チャレンジしたい学校を受けれるのは中学受験だけなのです。
     高校受験はしばりがあって受けたくても受けれない。
     そんなことから、受験する人もいますよ。
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す