最終更新:

1982
Comment

【1480359】関関同立と早慶・MARCHのレベル

投稿者: 受験生母   (ID:d4V816jytCI) 投稿日時:2009年 10月 25日 20:46

教えてください。

友人の旦那さんは中央大(法学部じゃない)出身です。
本当は同志社に行きたかったけど、ダメだったそうです。
友人は「同志社は早慶と同じレベル。だから落ちた。」と言います。

私のイメージでは、関関同立はMARCHと同レベルなんですが、
実際はどうですか。

ちなみに友人の旦那さんは、25年ほど前に大学に入学しています。
その頃のことも聞きたいですが、
今のレベルを教えていただきたく、お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2307158】 投稿者: 学生数訂正  (ID:MgEETpZ9wvM) 投稿日時:2011年 10月 26日 03:43

    各大学のHPで学生数(院除く)を見ると(再)

        男子学生  女子学生  総数

    立命  21,188   11,794  32,982
    関大  16,941   10,955  27,896
    同志  16,303   9,634   25,937
    関学  11,938   10,078   22,014

    *就職比較は本来卒業数で比較すべきもの。
    時間が有ったら2011年・卒数比較でやってみる!

  2. 【2307161】 投稿者: 男&女別大手金融就職数  (ID:K/y7S7F59hI) 投稿日時:2011年 10月 26日 04:40

    2010年春 (人気大手5社 就職者数)
           東京海上火災    三井住友海上   三菱UFJ銀行   三井住友銀行    日本生命保険
          合計 男子 女子   合計 男子 女子   合計 男子 女子  合計 男子 女子   合計 男子 女子
    早稲田 59名(25 34)   40名(25 15)   57名(29 28)   46名(28 18)  32名(21 11)
    慶大   81名(35 46)   35名(21 14)   68名(33 35)   48名(29 19)  25名(18  7)
    関学   28名( 3 25)   25名( 9 16)   22名( 9 13)   56名(23 33)  42名( 8 34)
    明治   13名( 3 10)   22名(10 12)   24名(11 13)   18名(12  6)  21名(11 10)
    同志社 22名( 3 19)   23名( 9 14)   28名( 7 21)   38名(16 22)  44名( 8 36) 

    男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43

    女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51

  3. 【2307251】 投稿者: またでっか  (ID:9EMM4g57dDA) 投稿日時:2011年 10月 26日 09:09

     このスレの【179】に今年の女子の数字を書いているよ。何でわざわざ去年の数字を書き込むの・・・ホント恣意見え見えだな。

  4. 【2307411】 投稿者: これですね。。。  (ID:eQujKTkJLEI) 投稿日時:2011年 10月 26日 11:32

    女子計)1位:慶応118、早稲田118>3位:関学100>4位:同志社96>
    5位:明治57

    関学はマイナス21人ですか。一番落ち込みが激しいですね。「それでも関西私大トップ」とは言い様ですね~笑い~

  5. 【2307448】 投稿者: そやね  (ID:PS9.5eC23HM) 投稿日時:2011年 10月 26日 12:30

    明けても暮れても「R貶し」に励む関学(SEKI Manabu)クンは、粘着質だし立派な病気だな(笑)

  6. 【2307853】 投稿者:   ↑  (ID:XBlYqm2JaKo) 投稿日時:2011年 10月 26日 19:49

    R大がランクに有りませんが?

    R大はお呼びじゃあ~有りません!

  7. 【2307915】 投稿者: なんか文句あるの  (ID:92qfSouq2oQ) 投稿日時:2011年 10月 26日 20:59

    2011年春金融トップ4社採用実績 (私大編)

    東京海上日動火災(損保トップ)三菱東京UFJ銀行(メガバンクトップ)日本生命(生保トップ)野村證券(証券トップ)

    (男女計) 順位 学校名 採用者数

    1 慶応義塾 232名
    2 早稲田大 210名  
    3 関西学院 121名☆
     (トップ3)

    4 同志社大 118名☆
    5 明治大学  91名
    6 立命館大  79名☆
    7 立教大学  78名
    8 青山学院  77名
    9 中央大学  63名
    10関西大学  61名

  8. 【2307936】 投稿者: なんか文句あるのか  (ID:92qfSouq2oQ) 投稿日時:2011年 10月 26日 21:16

    >関学の121名のソースはどこですか?
    関学HPの合計では116名となっていますが<

    なんか文句あるのか。

    ソースはサンデー毎日 「有名77大学人気325社2011就職実績 」(2011.7.31)だが。

    関西学院 (東京海上日動火災 25 三菱東京UFJ銀行 26 日本生命 34 野村證券 36) 計121 

    とちゃんと載っている。




    2011年春金融トップ4社採用実績 (私大編)

    東京海上日動火災(損保トップ)三菱東京UFJ銀行(メガバンクトップ)日本生命(生保トップ)野村證券(証券トップ)


    (男女計) 順位 学校名 採用者数

    1 慶応義塾 232名
    2 早稲田大 210名  
    3 関西学院 121名☆
     (トップ3)

    4 同志社大 118名☆
    5 明治大学  91名
    6 立命館大  79名☆
    7 立教大学  78名
    8 青山学院  77名
    9 中央大学  63名
    10関西大学  61名


      

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す