最終更新:

91
Comment

【6560772】パートに出たいけど、保育料が高すぎて悩んでます 

投稿者: 専業ママ    (ID:W9jwwjPyJL6) 投稿日時:2021年 11月 19日 12:39

うちの市では、世帯年収700万円だと、0〜2歳児を短時間預けるのに保育料5万円もかかるそうです
(市のHP見ました)
うちの夫の年収は約600万円です 
毎月の手取りは33〜34万円、ボーナスは貯金
生活は苦しくはないですが、余裕もなし
なので早く働きに出たいのですが‥、
私がパートに出て頑張って100万円稼いでも、保育料で60万円もかかると思うと‥
給料の半分以上は保育料になるという事ですよね
正直、働く意欲なくなります
無償化される3歳まで待つしかないでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【6562284】 投稿者: それなら家にいた方が地域・社会のため  (ID:ZhN2oNHFpn2) 投稿日時:2021年 11月 20日 20:19

    0-1歳児は手がかかりますし、預かる側としても事故を防ぐとなると大変ですよね。
    20-30万というのは年少前2-3歳児と聞いたので(自治体によっては)0歳児なら月50万もあり得るかもと思います。

    というのは、自治体によって一人の大人が見て良い人数が違うとか。
    年長児で2人担任・子供15人クラス(+副担任やピンチヒッターの先生も)、1歳児で2人担任(+副担任とピンチヒッター)・子供7人…というところもあれば、もっと少ない大人でOKとしているところもあり、人件費そして保育士の負担の差が大きいと保育士の方に聞きました。

    うちの自治体の幼稚園だと(なんと小1より大変で)1人担任で年長30‐34人クラス(担任の先生がご病気等なら園長教頭が入るしかない)。
    3-4人の先生で年長15人を長時間見てくれ、給食費込みの保育園と比べて、税金でまかなう費用の差は大きいですね…

    他の方も書いていますが、妊娠後期に退職し、年少までは家で子供を見て、その後に再就職で正職員になれ、幼稚園の預かり保育や学童で乗り切れるのなら、それが税収的に一番良いのだと思いますが、なかなか難しいですよね。

    以前の所沢のママ訴訟じゃないですが、働いていなくても(下の子の育休中等でも)上の子を幼稚園ではなくフルで保育園に行かせたい!それは権利だ!という人も増えているので、復職やキャリア継続だけの問題ではない(育児をしたくない)流れもありますよね。一部の方だけでしょうが。

  2. 【6562305】 投稿者: 同感  (ID:LhQkBe5jSAo) 投稿日時:2021年 11月 20日 20:36

    幼稚園は1クラスの人数が多いから、保育園より費用が安価なのですか。
    納得できました。

    無償化保育園はどうしても必要な方優先。
    自己都合は高級保育園に全額負担で。
    預かり保育いいですね。

  3. 【6562307】 投稿者: それって  (ID:UJBq4AHMSUI) 投稿日時:2021年 11月 20日 20:38

    所沢市のって、育児したくなくて保育園退園を拒否してたんでしたっけ。
    一度退園すると、第二子を保育園に入れて復職するときに第一子が保育園に入りづらくなるからかと思ってました。待機児童問題の派生かと思ってた。

    育児したくなくて保育園入れるひとが増えてるって、どこのデータですか?
    うちの地域は認可外でも激戦区なので、仕事事由であればフルタイムでないと入園が難しいです。リフレッシュ事由は誰にも認められる利用事由ですが、現実あきがない。仕事事由なら、預ける間は働いてると思います。

  4. 【6562312】 投稿者: 近隣  (ID:lg7yrsCNHe2) 投稿日時:2021年 11月 20日 20:41

    あまり公立は無いので「幼稚園は私立」という感覚です。

  5. 【6562354】 投稿者: 家にいたい人はいればいいけど  (ID:d34pnr6FFqA) 投稿日時:2021年 11月 20日 21:21

    所沢市は「下の子が生まれたら、お母さんは家にいるでしょ。なら上の子も家でお世話できるよね。保育園で預かる必要ないなら保育園はやめてね」という話です。

    下の子の産休が明けたら職場復帰するつもりでも、有無を言わさず退園しなくてはならない。そして待機児童が多い為に、下の子の産休明けに保育園に入れたくても二人とも入れない。これ、ワーママにとってどれほど悲惨な状況か分かりますか?
    そりゃ訴訟にもなりますって。

  6. 【6562465】 投稿者: 40代保育士  (ID:yAUIubILt2c) 投稿日時:2021年 11月 20日 23:05

    都内某区の認可保育園で働いています。
    求職中のママさんでも保育園入園を数名みてきていますし、パートのママさんもいらっしゃいます。

    保育料は毎月まあまあかかりますが、扶養内パートでも長く働けば貯金は増えていくと思います。
    現在生活にお困りでないとのことでしたので。

    また保育園入園はやはり旦那様の協力も大切だと思いますので、ご夫婦でよく話合われることをおすすめします。

  7. 【6562492】 投稿者: まぁ  (ID:JaU0J5TNX2w) 投稿日時:2021年 11月 20日 23:36

    専門職を利用するには相応なお金がかかるってことですよね。
    保育士さんに親の代わりをしてほしいなんて思ってません。
    でも、私たちはプロですから、お母さんはしっかり仕事してらしてくださいって言っていただいたのは忘れられませんね。
    子どもを預けて働くのは悪いことではない。
    しっかり仕事をするためには子どもの病気のときどうするとかいろいろきちんと考えるのは親の役目、保育園は病気の子は預かれません。
    休まざるをえなくなることもあるから職場の人間関係もちゃんとしとかなきゃいけない。
    お金がかかるってだけの問題ではない。
    人の親なんだから大人なんだから大人としての行動をしたいですね。

  8. 【6563743】 投稿者: 立場が違うと見方も変わる  (ID:mJu5m2RwAoA) 投稿日時:2021年 11月 22日 07:55

    〉下の子の産休明けに保育園に入れたくても二人とも入れない。これ、ワーママにとってどれほど悲惨な状況か分かりますか? 

    必要な時に福祉が周らないのは制度が悪いよね。ただ権利ばかり主張するような態度だと敵をつくるよね。

    それと乳幼児期の子育てするより保育園預けて仕事する方がラクって意見もよく聞く。保育のプロにオムツ外しも離乳食も面倒みてもらえてラッキーって。ワーママの本音よね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す