最終更新:

128
Comment

【3910542】横浜市立南附中どうすれば合格できるのか

投稿者: 受験生の母   (ID:OAuau714Cu.) 投稿日時:2015年 11月 23日 18:59

開校後、毎年1500人くらいのお子さんが受検されていて、
保護者の興味関心も高いのに、不思議と南附中で検索してもあまり情報がでてきません。

合格されたお子さんは、中萬学院に通っていた方が半分くらいいると聞きます。
やはり中萬で指導を受けることが、合格につながる近道なのでしょうか。
中萬でも中萬でなくても、合格なさったお子さんはどんな勉強をされていたのか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3924880】 投稿者: りんごまま  (ID:wY9Ljj2GzoY) 投稿日時:2015年 12月 09日 14:43

    塾の実績を上げるために?
    塾から言われて私立受験組の上位の子たちが
    お試しのような形で南や相模原を
    受験するという話も聞いたことがあります。
    私立と併願して合格しているパターンはそんな形も
    あるのではないかと思います。

    確かに私立受験組の子たちは
    塾の公立中高一貫コースに比べて受験までに
    積み上げてきた勉強時間、問題量、
    問題を解くスピードが全然違うので
    私立難関校に比べれば南の受験問題は基礎的なことですし
    ひねくれた問題がない分
    解きやすく合格しやすいのかもしれませんね。

    予算さえあるなら塾の私立コースに通わせたほうが
    受かるのかも・・?(塾代がすごいことになりますが・・・)
    そしてそんなに予算がるならやはり私立行かせたほうが・・・
    となります(笑)

    我が家は南専願ですが南が受からなくても
    中学がゴールじゃないから
    その先の大学に向けて努力していけるよう
    頑張ろう!と励ましつつ勉強させてます(笑)

  2. 【3924946】 投稿者: GJ  (ID:WXm4XImDX/M) 投稿日時:2015年 12月 09日 16:32

    終了組ですが、南を受験した方の中には塾などに通わず受験に臨む方が、少なからずいました。
    同じ小学校からも相当名が受験したようです。
    残念ながら受かったという話しは聞きませんが、もしかしたらで受験する層がいることも受験者数をおしあげているようです。
    私立併願の場合は、合格すれば私立に進まれる方が多いようです。
    大手塾の偏差値は合格者をもとに作られていますので、そこで見えている数値よりはもう少し楽だと思っていて大丈夫かと。
    考えると不安になりますが、基本学力をしっかり固めておくことが一番重要。
    がんばってくださいね。

  3. 【3925456】 投稿者: 受験生の母  (ID:GuJ0i/qpN8.) 投稿日時:2015年 12月 10日 08:22

    辛口のご意見ごもっともです。

    1、2期くらいまでは、親も塾もどんな問題が出るのか手探りだったのではないかと思いますが、3期が終わり、今年度になると、やり方としては、
    抜群に地頭のいい所謂天才肌の子以外は、
    私立中受験の勉強を早めからしたほうが有利となってますよね。
    となると記念受検は減り、本気組が準備して挑戦する受検になっていくように思います。
    まぐれで合格はありえないし、やはり受かった子は合格するだけの能力を持った子だし、努力した子なんだろうと思います。

    年々受検者は減っていて、今年度は1200名くらいでしたが、
    来年度はもう少し減るのかなとも想像します。

  4. 【3925514】 投稿者: 油断厳禁  (ID:cVvt.QjjFmI) 投稿日時:2015年 12月 10日 09:46

    近隣の小学校などでは、話題に上がることも多く、6年生くらいから周りの子たちに感化されて受検をすることにしたというケースもあるでしょう。
    通塾せずとも、公文やZ会・予シリなど自宅で学習できている賢い子もいるでしょう。
    お気楽受験層は減ったかもしれませんが、受験生が減ったからといって、
    安心はできません。

    友人の学校では、クラスの子で塾が同じ子が5人いると聞きました。
    他のクラスも入れたら何人でしょう?学校で1名受かるか受からないか、なのに。
    その塾以外の塾に通っている子もいるだろうし、上大岡近辺などは塾たくさんありますから。
    上永谷や港南台は高級住宅地です、私学受験層も多くいますよ。
    そして通いやすさから普通に南府中を志望してますよ。
    代々、小学校から関東学院に通っているようなご家庭もありますし、
    国立小から抜けて、南を受検しようとしてる方もいます。

    塾の実績上げるために、私学受験生に受検させることは数年前はあったようですが、
    去年は、男子は合格辞退者は1・2名しかいなかったかな。
    繰り上げ合格者は、すべて女子?ですよね。内申点が高いのも女子。
    女子の方がシビアかもしれませんね。

  5. 【3931121】 投稿者: 私立併願  (ID:fmdrud24pN.) 投稿日時:2015年 12月 16日 18:17

    はじめまして。

    今年、南高附属を受験予定の6年生の娘をもつ親です。
    こちらのスレッドを拝見させて頂き率直に思ったのは
    随分と専願の方と私立併願の方の見方に違いがあるなと。

    くじ引きみたいなもの。って意見もありましたが私は違うと思います

    また塾の実績を上げるために難関校受験者がこちらの受験を塾に
    頼まれて・・なんて意見もありましたがこれには閉口してしまいました。
    大事な2/3受験を実績づくりの為に使うわけが無いと思いますよ。
    男子なら浅野、女子なら横浜共立の受験日ですし2/1~2/4.5の短い期間での貴重な受験日ですから

    ウチの娘は四谷大塚に通っていますが四谷の80%合格偏差値はこちらの学校は
    61となっています。
    こと神奈川県の女子、共学校でいうとそれよりも上位校はフェリス、慶應湘南、洗足くらいしかありません。
    (こちらの学校が県下4位という意味でも、どちらが上でどちらが下という意味でもありません。)
    ウチの子はそのレベルの学校と認識して必死に頑張っています。

    ウチの子が合格を頂けるわけでもなんでもありませんが少し違和感を感じる意見がありましたので投稿させて頂きました。

  6. 【3931293】 投稿者: 受験生の母  (ID:wpgqZaL.hao) 投稿日時:2015年 12月 16日 22:21

    私立併願をなさっている方のご意見、なるほどなと思います。

    私立併願さんのお子さんは、公立一貫校の模試も受けられているのでしょうか。
    例えば公中検模試の南附中受検者で見た場合、
    上位10名に入っていたとしても、
    もしかしたらそこには上記の塾に通っていて、
    南附中も受検する子供たちは入っていないのかな~と気になったからです。

    良かったら教えてください。

  7. 【3931297】 投稿者: 受験生の母  (ID:wpgqZaL.hao) 投稿日時:2015年 12月 16日 22:24

    すみません、上記の塾と書いているのに、
    記してませんでした(汗)

    サピックス、日能研、四谷大塚などの塾です。

  8. 【3931308】 投稿者: サピ  (ID:10WqAd0E1ao) 投稿日時:2015年 12月 16日 22:32

    うちはサピでしたが、塾のオープンテストしか受けてません。
    志望校として校名を登録しておけば、ちゃんと判定が出ますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す