最終更新:

271
Comment

【4915474】南高校 2018年度 進学実績

投稿者: レッド   (ID:pjDXyzTcP0k) 投稿日時:2018年 03月 06日 23:55

附属中 1期生の進学実績が 出始めました。
上智18 理科大32 学習院6 明治43 青学16 立教20 中央16 法政29 頑張ったと思います。
国立、早慶なども期待できますね。
※サンデー毎日3.18号 卒業生合計197名

1期生に続く、子ども達に さらに期待しましょう。
無意味な比較はやめて、前向き建設的に
いきましょう 私たち親も

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4928867】 投稿者: ↑  (ID:TfmEzhTT6aU) 投稿日時:2018年 03月 15日 20:11

    凄いです。
    そこは誇って良いと思います。

  2. 【4928872】 投稿者: なるほど  (ID:f9.BPyKUq0Q) 投稿日時:2018年 03月 15日 20:16

    写真でましたね。
    やはりリアリティがちがいます。

  3. 【4928946】 投稿者: 1期生先輩、合格おめでとう☆ です  (ID:S3QRfpB5e/.) 投稿日時:2018年 03月 15日 21:09

    ぽんたうめさん、昨日はご回答いただきありがとうございます(^^)なるほど、お子様は合格したけど他校在学されてるのですね。人生は選択の連続なので、他方に在学していたらと色々考えますよね。納得しました。お子様は神奈川御三家なのかな?読み取れなかったのですが怒りポイントがあり、こちらの書き込みで発散してたのでしょうか?

    『なんだかな 』さん、完全同意ありがとうございます(^^)『私も』さん『そもそも 』さん、私も同じ意見です。この場をお借りして感謝申し上げます☆

    『誰も』さん『行政サービス』さんにお聞きしたいのですが「あの入学時偏差値帯でこの結果(東大5人)はなんだかな」など入口の学力がどうこうと仰ってましたが、どのデータで、入口偏差値を見てるのか教えて下さい。1期生がピークだと断言してる書き込みもありますが何が根拠?1期生の10倍超の受検倍率ですか?
    確かに年々倍率は低下してますが、1期生の時は適性検査の内容も分からず受検料も安い(¥2,200)から挑戦しようという層が多かったと塾で聞きました。粘り強さを要す問題の数々と作文で表現しなければ合格出来ませんし、学校での素行(つまりは成績表)も点数化されますから、単純にチャレンジ層が減少して本気で受検勉強してる層が残ったのがここ最近の倍率(6倍程に落ち着きましたね)です。
    それに「入り口の学力をみた場合、東大5人じゃ少ない」「中途半端な教育事業に市税を投入するなら、やめちゃってもいいと思う」と『行政サービス』さん談ですが、まさか神奈川御三家と比較されてませんよね?

    因みにN偏差値についてはご存知ですよね。先程の書き込みでR4偏差値表を出して下さりタイムリーでした(^^)

    2012年 N偏差値結果R4(1期生入学の年)は男子53でした。神奈川私立で共学ですと山手学院が同レベルで、今年の実績は東大1人、京大1人(卒業生500人中)

    2017年 N偏差値結果R4で、南は男子57です。私立で共学進学校の神大附属はほぼ同レベルで今年の大学合格実績は東大2人、京大2人、早慶上などはご自身で調べてみて下さい。
    Nでは南を受検する層が少な目ですが、毎年合格者出していて、この5年で4ポイントも偏差値を伸ばしてます。Nのカリキュラムをこなしても合格は難しく、少なくともN模試を受けていた南合格者は5年前よりレベルアップしてる事が読み取れると思います。それでも、1期生がピークだとか今回の大学合格実績だけで、残念と決めるのでしょうか?

    「中途半端な教育事業」とか「やめちゃえ」なんて在学生やその保護者が見てるこちらに、軽々しく書かないで欲しいです。
    悲しいです。

  4. 【4928994】 投稿者: なるへそ  (ID:5aYOUBuk5vA) 投稿日時:2018年 03月 15日 21:49

    ぽんたうめさんは横共からポン女でしたか。

  5. 【4929036】 投稿者: 一期生おめでとうさん  (ID:YeyTsQQCqzY) 投稿日時:2018年 03月 15日 22:17

    神大附属、私も偏差値同じと思って見てきましたが、非常に興味深いサンプルだと思いました。附属ながら附属じゃないんですね。人数も共学も雰囲気も似ていますが、お金かかっている分なのか、医学部も南より多く、早慶は南の倍近いです。
    また、神大附属は今年は稀に見る不作な年なようですが、去年までだと医学部10人以上、早慶は80人以上をベースとしています。
    もしかしたら神大附属にを選んでいた子が南に流れたのかなとも思いました。
    いずれにせよ、公立私立の同偏差値でここまで似ていると、今後の比較対象としてみていくと面白そうですね。

  6. 【4929058】 投稿者: イパネマの娘  (ID:ls8RG1.mg/A) 投稿日時:2018年 03月 15日 22:37

    横浜英和の補欠入学でも、南は受かるんだね。

  7. 【4929386】 投稿者: 数字  (ID:R2b9aQTmb3M) 投稿日時:2018年 03月 16日 08:10

    客観的な数字を出したら、批判派は一気にダンマリですね。いかに勝手な思い込みで批判していたかが、わかります。

    こんな捨て台詞くらいですか。

    > 三鷹、平塚と同程度と在校生保護者の方も満足されているなら、これ以上は期待しませんが。

    全く分かってないですね。保護者が気になるのは、自分の子の進学であって、学校全体の結果ではありません。むしろ学校全体で良い結果を出して、それに浮かれる保護者のほうが問題です。

    「期待」などと綺麗な言葉を使ってますが、それこそ部外者根性丸出しです。

  8. 【4929424】 投稿者: 数字  (ID:R2b9aQTmb3M) 投稿日時:2018年 03月 16日 08:36

    確かに神奈川大附属は比較対象として興味深いですね。2012年のN偏差値は55〜57でした。入口偏差値は市立南より上ですし、学費も高く200人全てが中学から入る完全一貫校。男女比も男子が多く、出口の条件としては良いことばかりです。

    で、出口結果は?

    このスレで南への期待がどうの市教委の責任がどうと騒いでいた人は、是非神奈川大附属のスレでもどうぞ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す