最終更新:

459
Comment

【659408】立命館守山中学校かがやき入試

投稿者: ツインズ   (ID:6bQNVNT8tog) 投稿日時:2007年 06月 13日 11:20

はじめて、投稿をさせていただきます。

2008年度の中学受験を検討している6年生の女の子の母です。
去年から、何度も何度も繰り返し掲示板を見直し
みなさんを参考にさせていただいております。

立命館守山中学校のHPに
かがやきオフィスの開設と相談予約の内容がプラスされました

相談に伺う際に、用意するもの
去年相談された内容
などなんでも結構です。
教えていただけないでしょうか?

また、校外での実績や塾での試験結果なども
あればということでしたが

去年受験された方は
どのような資格をとられたたのでしょうか?
また、これがあったほうがいいというものなど
アドバイス等いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2149895】 投稿者: hoho  (ID:VUOOKrSAbmA) 投稿日時:2011年 06月 01日 13:02

    立命館守山中学のかがやき入試で持っている資格で英検3級は多少、有利になるのでしょうか? 
    学校の成績もいまいちで・・・。 かがやき入試で合格された方 どのような資格証明などもっていかれましたか教えていただけるとありがたいです。

  2. 【2149982】 投稿者: ひつじ  (ID:kcIiLmi475I) 投稿日時:2011年 06月 01日 14:12

    hohoさま


    在校生母です。


    かがやき入試はまず、学校の成績が第一です。
    資格などは点数化されているらしく、学校の成績に加算され
    評価がされます。


    英検3級、すごいですね!
    評価の高い資格だと思いますよ。


    まだまだ時間がありますので、漢検もオススメします。
    (入学後も全員で受けます)

  3. 【2151845】 投稿者: hoho  (ID:iZtKCLPaBAE) 投稿日時:2011年 06月 02日 21:12

    ひつじさま

    早速のコメントどうもありがとうございます!
    在校生さんのお母様なのですね~

    やはり成績が一番大事なのですよね。なんとか1学期の成績を上げれられるように頑張ってもらいたいところです。
    英検3級はあるといいのですね!よかったです。
    すでに漢検は5級をもっていますがほとんどの方が持っていると聞きますので4級も勉強をはじめたいと思います。

    また 質問すると思いますがよろしくお願いします。。。

  4. 【2160407】 投稿者: もも  (ID:.nA6xWL1THA) 投稿日時:2011年 06月 09日 18:59

    初めて投稿させていただきます。
    現在、6年の男の子を持つ母親です。

    かがやき入試での受験情報をこの掲示板よりたくさんいただいておりますが、昨年度の書き込みが非常に少なく、新しい情報をいただけたらと思っております。

    やはり、hoho様同様、どういった(レベル)の資格を皆様はご提出されたのかが気になっております。


    年々難しくなっており、受験される方のレベルが高くなっているとお聞きしました。漢検、英検も5級位では、平凡すぎますか?

    学校の成績もボーダー38と以前の書き込みにありましたが、昨年度のはさらに高かったのでしょうか。

    たくさん質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  5. 【2160698】 投稿者: amanatsu  (ID:Yyv6lW4xKGU) 投稿日時:2011年 06月 09日 22:28

    >hoho様・もも様

    >娘は中学1年で上の子は高校でお世話になっております。
    >娘は毎日楽しく学校に通ってます。
    >口癖のように立守に入学出来てホントよかったと毎日言ってます。
    >恵まれた環境の中で勉強は宿題や課題が多く大変ですが、いい先生方に恵まれ、たくさんのお友達に囲まれ
    >充実した毎日を過ごしております。

    >娘はかがやきで昨年受験しました。
    >上の子の時に比べてかなりレベル上がってると思います。
    >親子面談の内容もかなり難しいものでハラハラしました。
    >娘は成績は合計で44・漢検3級・書道8段・絵画、自由研究での賞状などを提出しました。
    >5年6年と本部役員もやってました。
    >入学してお友達の話を聞くと英検準2級の方や文章検定や算数検定など受けてる方もいらしたとか・・・
    >皆さんとても優秀な生徒さんばかりです。

    >hoho様 もも様 立守はほんといい学校です。
    >頑張ってくださいね。

  6. 【2160856】 投稿者: もも  (ID:55HwFZtVq0.) 投稿日時:2011年 06月 10日 00:41

    amanatsu様

    早速のお返事、ありがとうございます!

    お子様が楽しく学校に通っておられるとのこと。
    とても素敵なことですね。

    こちらの掲示板は何度も読み返しておりますが、在校生の方や保護者の方の意見は本当に貴重で参考になります。

    やはり、相当レベルが高くなっていますね。

    うちの子の学力ではかなり厳しい…と感じました。
    今は英検5級と漢検4級に挑戦しているところです。

    しかし、できる限りのことはやってみようと思います。


    学校の成績ですが、以前の書き込みのとおり、5年3学期、6年1,2学期を見られるのでしょうか。
    全ての平均をだされるのですよね。

  7. 【2163077】 投稿者: amanatsu  (ID:Yyv6lW4xKGU) 投稿日時:2011年 06月 11日 22:54

    もも様

    >もも様の学校は3学期制なんですね。
    >3学期制だと5年の3学期と6年の1学期又は2学期どちらかいいほう提出できます。
    >しかし2学期の成績が出るまで待たないといけないから・・・ハラハラですよね・・・
    >娘は2学期制なので5年の後期の成績と6年の前期成績の合計でかがやきのラインに達しているか判断し
    >資料を持ってかがやき相談に行きました。

    >これからオープンキャンパス・説明会いろいろありますよね。
    >どんどん参加されて情報を集めてくださいね。

  8. 【2163720】 投稿者: もも  (ID:I.IgNozEQQU) 投稿日時:2011年 06月 12日 15:22

    お返事ありがとうございます。

    説明会などこれから積極的に参加していきたいと思います。

    またご相談させてください。
    よろしくお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す