最終更新:

1143
Comment

【3373388】「医者になったら国立も私立も一緒」 は幻想です。

投稿者: それが現実   (ID:H8qHg2KFLqw) 投稿日時:2014年 05月 01日 14:20

【日本医学会】
会長;東大医卒⇒東大医学部長⇒国立国際医療センター総長
副会長:東大医卒⇒東大医学部長、東北医卒⇒東北医学部長、阪大医卒⇒阪大副学長
 幹事出身校
東大医4人、京大医2人、東北医2人、阪大医1人、名大医1人、慶応医2人、
国立医4人、私立医2人

日本循環器学会、日本消化器病学会など122ある分科会の上位組織が日本医学会
その執行部出身内訳は、旧帝医14人(東大6人)、国立医4人、慶応医2人、私立医2人
分科会執行部の構成も似たようなもの。幹事私立医教授は、大抵旧帝医出身天下り教授。

地方では、国立医療センター、県立中央病院、労災病院、日赤病院、済生会病院、JA病院など
地域の基幹病院の部長職は、ほとんどが地元国公立医卒。中規模以下の病院では、
下から上がって部長に成れたりするけど、基幹病院部長は医局人事で落下傘ポトンが普通。

医学部卒の全員が教授や病院長になれるわけはなく、ライフモデルの基本は、
研究者か、勤務医か、開業医であり、そのモデルケースは、
①大学院⇒研究職(出身校の講師や准教授)⇒基幹病院副院長とか名誉職(副院長は5人とかいる)
②関連病院医員⇒部長職⇒健診医とか(勤務週2で部長より給与良かったり…)
こういうルートって地元国立医にしかない。都内のこういうルートは東大か慶応ってこと。

あと、私立医研究職は正直キツイと思われ。私立分院のヒラ医員~講師までの給与・待遇は
一般病院より相当悪い(知ってる人は知ってると思うが)。その苦行に耐えた一握りが
主任教授になれる。国公立医には、大学講師⇒基幹病院部長という王道ルートがあるが、
私立医にはそれがない、また、新設私立では准教授以上は天下り枠。
(東大⇒帝京・女子医など、慶応⇒杏林など)

結局、目指すところは
旧帝医か慶応医なら・・・何にでも成れる
国公立医なら・・・出身校教官か、基幹病院部長か、地元開業か
旧設私立なら・・・出身校教官(主任教授以外おいしくない)か、一般病院勤務医か、地元開業か、
新設私立なら・・・出身校万年講師か、一般病医院勤務医か、地元開業か(←大抵早期にこれ)


「医者になったら国立も私立も一緒」、そんなわけがない。それは幻想です。


メリットがなければ、みんな可能な限り上位校を目指すわけがない。
有形無形の格差は確実にあります。幻想で受験生惑わすのヨクナイ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 136 / 143

  1. 【6703186】 投稿者: 東京だと  (ID:7qZT46C2e7k) 投稿日時:2022年 03月 10日 00:19

    西日本の理系トップ界隈は、全く興味ないですね。

    東京の病院だと、地方医大はまとめて地方医と呼ばれますし。
    東京出てきて、初めて地方旧帝が挫折を味わうんですよね。
    特に九州界隈。

  2. 【6703326】 投稿者: あの〜  (ID:cjSx8J916B6) 投稿日時:2022年 03月 10日 08:32

    「ガラスの天井」 ある? ない?
    「医師免許に色」 ある? ない?

    どっち?(笑)

  3. 【6703331】 投稿者: あの〜  (ID:cjSx8J916B6) 投稿日時:2022年 03月 10日 08:37

    逆も真なり。www

  4. 【6705471】 投稿者: どうでもいいことかと  (ID:phLf8IVTT12) 投稿日時:2022年 03月 11日 14:08

    都内在住ですが、都内での東大と慶應臨床の存在感は圧倒的で、それに医科歯科、千葉、私立御三家の慈恵や日本医科が続いており、残念ながら地方旧帝のメリットはほぼ無いと思います。
    (阪大医学部ぐらいになると、凄いとは思いますが)

    それに都内私立医学部には首都圏出身で地方国立医学部卒の医師がかなり入局していますので、お互いに争っても仕方ないと思いますよ。

  5. 【6706124】 投稿者: あの〜  (ID:cpcDxaCBsLg) 投稿日時:2022年 03月 11日 21:40

    都内では地方旧帝のメリットはほぼ無い?
    臨床ではその通りだと思う。
    で阪大医くらいになると都内でも「凄い」んですか?
    滑稽なご意見ですね。
    何もご存じない、解ってないんでしょうな。
    一体メリットって何ですか?

    「逆も真なり」って事ですよ。

  6. 【6708717】 投稿者: 通りすがり  (ID:YoSgO72z0e2) 投稿日時:2022年 03月 13日 19:08

    某医学予備校YouTuberの対談でそのように言ってましたね。
    その方は佐賀医でしたっけ。
    九州では九大医が圧倒しているけど関東に来たら佐賀医も九大医と同じ地方大学扱いと。
    ただ、九大自体が旧帝の中での地位が下落していますので、他の旧帝のポジションはどうなるのか知りたいところです。

  7. 【6708732】 投稿者: かわらない  (ID:B8LEgjjAgGM) 投稿日時:2022年 03月 13日 19:20

    医学部は戦国時代に似ている。
    各地に有力大名が割拠している状態、
    東大理Ⅲでも京大卒でも自大勢力範囲外ではただの一兵卒。
    実力が伴えば優遇されるだろうがそれでも組織の中枢には入れない。
    そんな常識的なことがここでは話題になるんだな。

  8. 【6708733】 投稿者: かわらない  (ID:B8LEgjjAgGM) 投稿日時:2022年 03月 13日 19:22

    >九大自体が旧帝の中での地位が下落していますので、

    地位の下落?
    例えばどういうことでしょうか?
    説明してください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す