最終更新:

125
Comment

【1127934】我が家の筑波の結果。

投稿者: 息子はすごいと思ってしまいました。   (ID:HhK363QCTMs) 投稿日時:2008年 12月 22日 01:07

カジュアル受験でした、お友達の「やってみよ~よ」と言う言葉に流されて、竹早と筑波とお茶の水を受けて、竹早と筑波は1次にとおり、のこり1か月で少々塾と直前講習に行かせ、あとは家庭で一日2,3時間の勉強をさせていて2次試験に挑みました、塾には「にわかに始めたお子さんで筑波のAで受かった男の子は見たことも聞いたことも無い」といわれていたのですが、やるだけやらせてみました。結果は、竹早は番号がありませんでしたが、なんと筑波には受かってしまいました、が3次で引けず、我が家の小学校受験は終了しました。
息子に外れた事を告げると「ふ~ん、そう。別に行きたくなかったし。」という返事。一応全部の学校についてはどういう学校かを教えておいたんですけどね。
息子にびっくりです。でも、今回の受験で息子の事をさらに知る事ができたのでそれが収穫でした。これまでの育て方も問題なかった事も再度確認できましたし。今回の事で息子の事がますます好きになってしまいました。
これからもいままで通りに大切に育てていこうと思います。
・・・なんか3次で落ちて、悲しい事をしていて、悲しい方向に行き、悲しい結末を迎えていたスレッドがありましたので書いてみました。自分自身も生きていきながら親として子供をどう育てるかを考えること、どう生きるかを教えること、が親の役目なのではないでしょうか?筑波の志望動機にも書いたのですが、「息子の性格に合うからこの学校を選んだ」(もうちょい内容は細かく書きましたが・・・)所詮、小学校、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【1132829】 投稿者: おっと、、間違えた  (ID:plVPFElEvPA) 投稿日時:2008年 12月 28日 21:13

    上二つ

    【1132134】 投稿者: あきれます
    【1132239】 投稿者: 冷静にみると
    だったよ。

    えっ?、と、通りすがりです、さん、失礼したね。

    よく見たら、
    天狼も、わかりやすいあおりでw

    皆さんいったい・・・=天狼
    なんじゃないの(爆)

  2. 【1132857】 投稿者: なるほど  (ID:VuJpK3jePwA) 投稿日時:2008年 12月 28日 21:52

    それはあったりするかも 自作自演(笑)
    あったら怖いですね

  3. 【1132952】 投稿者: 私の意見  (ID:aQ8CedQIURU) 投稿日時:2008年 12月 29日 00:27

    「みなさんいったい・・・」さんの趣旨は良いけれど、態度と、方法に問題がある、と言うことでしょう?(彼女の人間性を否定する事はさておき。)

    それに、みなさん「ただ一人を攻撃したい」のではなく、態度なり方法なりが、反論するに値すると感じた方々が多かっただけでしょう。

    それだけ、これまで確固たる信念を持って、子育てに取り組み、悪いことを見て見ぬふりをすることができない真面目でお人よしの心の温かい方が多いと言うことでは?
    日本もまだまだ捨てたもんじゃないって思いますけど。

    冷静でいることは大切ですが、冷静さを欠き・・・親身になって「みなさんいったい・・・」さんを批判したり、本気で彼女のお子さんを心配したりするほど、みなさん自身これまで本気で取り組みよくがんばっていらしたことでしょう。


    「この人たちの会話、奇異だね」と書き込める方は、本腰の入らない受験をされた方か、本当に関係のない方ではないでしょうか。


    このスレは、結果に関わらず、筑波の試験に一生懸命取り組んだ人が書き込むことによって、意義が生まれると思いますが。

    それから、分析、ってとっても大切じゃありませんか?
    失敗も、成功も・・・この経験を、大きな成功へ、明日へ・・・と生かしたいでしょう?
    失敗した人は、ちゃんと分析しないと、同じ失敗を繰り返します。
    ラッキーで成功した人も、成功の理由を分析できなければ、次の成功はありません。
    「みなさんいったい・・・」さんを分析するのは、人生「成功したい」と考える方、「成功した方」に染み付いた習性だったのではないでしょうかね。。。
    勿論、女々しさから、分析し批判しているのではないとおもいますが。

    他校に比べ、ここは知的水準が高く、文章構成力がある方が多いと言う印象を持つのは私だけでしょうか。

  4. 【1132979】 投稿者: このスレの印象  (ID:Q/HGgo0PhbE) 投稿日時:2008年 12月 29日 01:05

    >他校に比べ、ここは知的水準が高く、文章構成力がある方が多い


    知的水準が高いならこんな不毛な言い争いになんかならないし
    文章構成力があるならダラダラした長文なんか書かないと思いますよ。

  5. 【1133015】 投稿者: ウォッチャー  (ID:pWCavWQhXNE) 投稿日時:2008年 12月 29日 02:18

    小金井板を見ていれば、
    「皆さんいったい・・・」 = 「去年。」
    としか思わないよね。おととしのスレで言うと「ケア。」。
     
    以下で、ここと同じこと言ってるよ。やはり荒れて(荒らして)る。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1295,779553,page=4
    >もちろん、抽選で残念な方はいらっしゃいますし、人数が少ない分、そのショックは 想像を絶するとおもいます。(私は、上の子で経験したため、想像できますよ。そのつらさがわかっている分、中途半場な準備で試験落ちの方が嘆くのが、受け入れられない部分があります。準備を思いっきりして試験に受かったのに通えない人がいるのに 何いっているの?って思ってしまうんです。)
     
    現在、小金井板で、面が割れてると指摘されて雲隠れ中。
     
    長男・次男ともに筑波を目指して残念だから、このスレで「不合格者の心構え」しか講釈できないのが哀れ。

  6. 【1133159】 投稿者: STOP そして、話を戻しましょう。  (ID:arAs5RIhaI.) 投稿日時:2008年 12月 29日 11:27

    スレ主さんに対し刺々しく厳しい方へ
    有難迷惑になっていますね。匿名で刺々しい議論されても誰も納得しません。苦言を呈する方でもスレ主さんを励まそうとされる方は言い回しが違います。
    きっと、別のところで新規にスレ主として持論を展開されたら同志が集まって良い意見が纏まるでしょう!
    .
    普通の方々へ
    不快な投稿者の次の方は、冒頭に、<ところで>とでも入れてスキップしたらどうでしょう。売られたケンカ、全て買わなくても、どんな相手が分かったでしょう。
    .
    スレ主さんがかわいそうです。
    .
    <ところで>~ウォッチャーさんという意味ではありませんが。ウォッチャーさんごめんなさい~
    スレ主さんを始め(うちの子もそうですが)2次試験に合格した方々はすごいじゃないですか。
    小学校受験はどんな子供に育った、育てたのかを見られているのだと思います。
    それを最後の1年間で仕上げる人、ありのままの5年間の成果を見せる人、色々あると思います。
    ストイックな生活を強いて1年後の本番の日に風邪引いてしまった子や緊張感に絶えられなくて受験すら出来なかった子色々と
    不運があった家庭もいらしたと思います。
    でも、数に関係なく少なくとも1校は教育のプロが、あなたのお子さんを預かりたいと言ってくれたんですよね。2次試験の合格はそれを意味すると信じます。
    将来の子育ての糧にしなければ勿体無い。
    .
    最初と最後の抽選は不正やコネ排除が目的だと思っています。
    非情な方法しか確かに思いつきません。しかし、差が大きすぎるのも事実です。

  7. 【1133192】 投稿者: 同感です  (ID:VAP7bHSF7gE) 投稿日時:2008年 12月 29日 12:30

    確かに。最後に抽選を持ってこられると、「不正操作はしていません」と公言しているのと同じですね!!


    こちらの学校の存在する意義、趣旨をもう一度、よく考えたのですが・・・
    国立は私立と異なり、学校の評判を上げる目的はありませんよね。
    進学率を上げたり、有名なご両親のご子息をとることによるイメージアップを図ったり、ということはありません。


    ただただ、先生方が「実験したい(語弊はあるかもしれませんが)」子供を必要としているのでしょう。それでは、先生方の実験にはどんな子供が向いているのでしょう。


    繰り返すペーパーにより吊り上げられた、見た目の能力、偏差値の高い子供は、必要とされないと思います。(ただし、学力は否定される要素ではありません。学力のある子は歓迎はされるでしょう。が、学力だけを必要としているのではありません)


    先生方が仕込んだネタに、目を輝かせ、ぐいぐい食いつき、先生方が予想する結果を十分に発揮してくれそうな子供。
    あるいは思うような結果がでなかったとしても、子供の思考や行動が、大人から
    見て、明確に分析できる子供。(これを、一般的には子供らしいというのかどうかは分かりませんが、見ていて面白味はあるとおもいます。)


    そうした子供を求めているのではないでしょうか。
    親や先生から、言われたこと(だけ)をきちんとこなす子供は、私立では好まれますが、こちらの先生からは欲しがられないように感じます。


    頑張れば将来、伸びるかもしれない能力を秘めた子供。それを見極める能力を備えた先生方がいらっしゃる学校だとお見受けしますが。だって、5,6歳の子供の今の学力や偏差値から、子供の将来の能力は推測できないでしょう?今、計算やペーパーができても何の意味なさないのです。筑波のテストで必要とされる輝く子、には、学力というより、知力・生活力が感じられるのではないでしょうか。それが教育の本質なのではないでしょうか。


    話はそれましたが、こちらは勉強を教えてもらいに行く学校ではありません。
    学業成績を伸ばすのに必要な精神や物事の処理能力、そして社会に出てどう自分を高め、社会のために生きてゆくかという「姿勢」を、鍛えられる学校です。
    昔は、国のリーダーを作る学校、と聞きましたが。本当かどうかは分かりません。

    学校の方針に、本当に共感される方が受けられると良いでしょう。

  8. 【1133368】 投稿者: 天狼  (ID:Hq4t.noF9vo) 投稿日時:2008年 12月 29日 19:25

    > 最初と最後の抽選は不正やコネ排除が目的だと思っています。


     最初の抽選は、考査を適切に行うことができる人数まで志願者を絞り込む必要があるためです。考査実務上の必要性です。


     合格候補者から抽選を行うのは文部科学省の指導によるものです。国立大学(今は独立行政法人ですが)の附属小学校である以上、考査だけで入学者を決定することは適切ではないとの指導があり、抽選という志願者の実力とは関係ないプロセスを経て入学者を決定することとしています。


     抽選がない私立校との対比で、
    > 不正やコネ排除が目的
    だなどと穿った見方をするのはいかがなものかと。私立校を貶めて国立附属を持ち上げているようにも読みようによっては取れます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す