最終更新:

25
Comment

【664193】年少の夏はどうなさっておられましたか?

投稿者: タテ   (ID:iocoL5dttt.) 投稿日時:2007年 06月 17日 23:36

今、年少の保育園児の母です。

幼児教室には今年から通っておりますが 毎週1時間の能力開発のようなクラスのみで、
まだ本格的な受験コースや塾には通ったことがこざいません。

皆様は、年少の夏休みはどのような受験対策をされてましたでしょうか?

一歳から保育園に預けておりましたので やはり幼稚園との教育の違いを痛感している所です。

どの時期から、どんな事から始めればよいかが まだよくわかっておりませんので
ご指導、アドバイス頂ければと思います。

どうか宜しくお願い致します!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【667882】 投稿者: すいか  (ID:4JKiiR6VAEA) 投稿日時:2007年 06月 23日 13:22

    仕事を持つ母親としても「すみません」様のご意見について納得できる所もあり、レスしました。娘と一緒に卒園した保育園児達、ある意味逞しく「要領がよい」子が多いのは本当です。実は私は娘を保育園に三年ほど通わせた所で、このままで大丈夫なのだろうかと悩んだことがあります。三才位になると段々とその子どもの人格なるものの輪郭がおぼろ気に見えてくるものです。娘は行動がゆっくりな方で、物事をきちんと順番通りにやっていかないと気がすまないタイプ、ですから保育園の中で支度はいつも最後の方、早く帰宅したい私の心の中では「早く〜!」とこの三文字がリズムを刻んでばかりでした。もしかしたら娘を別な生活環境の中で育てた方が良いのではないだろうかと一時期とても悩んだものです。しかしよく娘のことを見ていると、融通が利かない性格ということもあり、よい意味でも悪い意味でもその要領の良さをちっとも身に付けてくれませんでした。保育園児といえどもいろいろいるのです。その子どもの性格を親が見て、その環境が適切かどうかを判断することは大事なことですし、適切でないと感じたときには潔く自分の仕事を辞めなければと思います。入学してみると、いろいろな性格の子ども達

  2. 【667886】 投稿者: 同じ学校にはならない  (ID:iT1UX5Y3WiU) 投稿日時:2007年 06月 23日 13:32

    別にハンデと考える必要はないと思いますよ。

    保育園出身のお子さんが学年に数人しかいないのは事実でしょうが、そういったお子さんのご家庭はそれなりにしっかりとしたお考えでいらっしゃるのだと思います。だから保育園出身であろうとご縁をいただけるのでしょう。

    逆に考えれば、たとえお受験系の幼稚園出身であっても、ご家庭がしっかりしていなければご縁はいただけないわけです。こう書くと失礼かもしれませんが、保育園出身でなくても、言葉の使い方がおかしかったり、何かにつけて自慢といいますか、見栄を張りたがったりするようなお母様では、合格をいただくのは難しいと思います。

    面接では先生方もそれを見抜くはずですから、ちゃんと合格して入学してきた保育園出身の子供達までを先入観たっぷりに見るのはどうかと思いますよ。

  3. 【667894】 投稿者: すいか  (ID:0jr02RYvuhk) 投稿日時:2007年 06月 23日 14:04

    途中で文が切れてしまい、申し訳ありませんでした。入学してみて感じるのは、いろいろな性格の子ども達がいることです。そして先生がたが決して森全体しか見ない目線ではなく、一本の木それぞれの生き生きとした様を、つぶさに見てくださっていることに感謝しています。私も仕事を続けられていることに、周りへ感謝の気持を忘れずに自らを戒めながら育児をしていきたいと思います。

  4. 【668001】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:EBpApBM3Ncc) 投稿日時:2007年 06月 23日 17:39

    私も仕事を持ち、子供を都内の大学付属幼稚園に通わせております。

    たまたまこちらのスレッドを見させてもらったのですが、タテさんのレスに幼いところなど何も感じませんでした。それを、何か横槍を入れているところを拝見すると、すみません様は、もしかしたら今の自分の状況に満足されていない方なのではないでしょうか?それで、受験も成功させ(或いは成功させようとして)、社会でも自分の立ち位置もしっかり持っている方が羨ましくて、こんな事をおっしゃっているのかな?と感じました。

    すいか様がおっしゃる様に、学校の先生が「大丈夫、本校でも学童に通っている児童はいますよ。」と仰っている=保育園児に何の偏見も持っていないどころか、働く事を応援してくださる様な発言をしているのに、一保護者の方が「一緒の学校に行かせたくない」なんておっしゃるのであれば、学校に合っていないのはむしろ、すみません様の様に思います。

    一昔前の小学校受験などの世界では、専業主婦の方々が保育園児をバカにする傾向があると聞いていましたが、こちらのスレッドでは、「保育園は究極のモンテッソーリ」などとおっしゃっている方がいて(恐らくご自身は保育園に預けていないにも関わらず)、大変素晴らしい保護者がいらっしゃる学校だなぁと思っていました。ところが、すみません様の発言を見てがっかりしてしまいました。


    今年、会社の同僚のお嬢様が、都内屈指のお嬢様学校に入学されました。お母様は面接で、
    ご自分が管理職であること、仕事に誇りを持っている事、娘にもそうあって欲しい事をお伝えしたところ、入学後に面接をされた先生に、「面接の際の話はとても印象的だった。お嬢様のみならず、当校の生徒のお手本にもさせて欲しい」という様なお話があったそうです。学校名を聞くととても信じられませんが、その様に今では、保守的と思われる学校でさえ、「母親」だけではなく、一人のしっかりとした人間である事を期待しているのだと思います。


    私自身、付属幼稚園には働いているお母様など皆無に違いない、と、覚悟を持って入園しましたが、既に何名か、保育園出身者の方もいらっしゃる事が分かりました。逆に、働いている事がネックになる様な学校であれば、それこそお子さんが肩身を狭い思いをするでしょう。


    タケさん
    中傷など気にせず、こちらの学校の面接でのお話を信じて、頑張って下さい。

  5. 【668164】 投稿者: すみません  (ID:0PzEcqP/OzM) 投稿日時:2007年 06月 23日 23:07

    皆さんのレスを読ませていただいて改めて自分の投稿を読み直しましましたが、かなり失礼な言い方で極論をぶつけてしまったようで反省しております。

    辛辣な投稿がたくさん入っているだろうと思って開けてみましたが、まずは「すいか」様のお話を読んで、仕事を持つお母様をあまりよく書きませんでした私の投稿に謙虚に答えて下さっていたご様子に、実は感動いたしました。ご自分を常に見直していらっしゃるところは私も見習わなくてはと思いました。

    「同じ学校にはならない」様からの投稿にありました、「言葉の使い方がおかしかったり、何かにつけて自慢といいますか、見栄を張りたがったりするようなお母様では・・・」には自分自身でそういう様に全く考えたことがありませんでしたので驚きました。専業主婦が偉いと思っている訳ではなく、せめて学校へ上がるまでは子供となるべく長い時間一緒に過したいと思っているだけなのですが。私の母は結婚後ずっと専業主婦でしたが、私が小学校2年より新たな仕事を始めて今でもその仕事を続けています。子供がある程度手が離れれば私もそのような道を考えたいと思っていました。(言葉の使い方も、どこかおかしかったのでしょうか。)

    「通りすがりですが」様のご指摘にありましたように、確かに私の方が学校に合っていないのかも知れません。自分の今の立場に満足していないかというと、それは違うと思うのですが、働くお母様から「自分は子供を親に預けられて働くことができる恵まれた環境にあって本当にラッキーです。子供と一日中向き合っている必要がないので子育てでは楽をさせてもらっています。」というような話を聞くことが多かったので、何かの時に子供を見てくれる人が周りに全くいない私は、気付かないうちにその分では羨ましいと思っていたのかもしれません。ただ、あまりに自信満々の態度は読まれた方々に不快な思いをさせてしまったのだろうと思いますので、申し訳けありませんでした。

    最初の「タテ」様の投稿内容から随分かけ離れてしまった上に、言い訳けがましいレスになってしまい申し訳けありません。私は少し頭が堅いのかもしれません。娘の受験までにもう少し自分自身を見直したいと思います。

  6. 【668234】 投稿者: すいか  (ID:9nd7qMnhD2w) 投稿日時:2007年 06月 24日 01:10

    私はこれで最後のレスにしましょうか。私の娘がこの学校にご縁がいただけたのも、遠い所で、先輩の働くお母様方の努力があってこそだと思います。一番最初に保育園児に道を切り開いた方は、凄いなあと思いますよ。私も娘に沢山の愛情を注いで、後ろ指を指されることのない子育てをしなくてはと感じました。・・最も今はお日様が出ている間は、娘は私なんかより友達!ですが、ね。

  7. 【668467】 投稿者: 同じ学校にはならない  (ID:HRHwgec9ECc) 投稿日時:2007年 06月 24日 15:27

    前言は「すみません」様ではなく別の方を想定して申し上げのですが・・・。
    とにかく私もこれ以上はレスしません。皆様、受験がんばってください。

  8. 【669359】 投稿者: タテ  (ID:xb985cIdMrY) 投稿日時:2007年 06月 25日 22:19

    しばらく投稿は 控えさせて頂いておりましたスレ主のタテです。

    皆様、どうも色々なご意見ありがとうございました。


    いつも、常に冷静で、また広い視野を持ちながら、ご自分の体験を交えて色々な事を
    教えて頂いたすいか様、本当に どうもありがとうございます!
    私も、働きながら 子育てができるのは自分だけの力ではないという事に、
    常に感謝の気持ちを持ちながら 娘とも向き合い 子育てをして行こうと思いました。
    また すいか様のようなすばらしいご両親の元で 育まれているお嬢様が
    通っていらっしゃる学校という事 本当にすばらしいと思います。
    またこの掲示板で すいか様のような素敵な方のご意見が伺えた事にも大変感謝致します。


    通りすがりですが様 私の至らない文章力、表現力をフォローして下さり
    本当にありがとうございました。
    なかなか こちらのような掲示板に投稿するという事になれておらず、
    文章もぎこちなくなってしまいましたが・・・。
    また、最後に とてもお優しく 有り難いお言葉を添えて頂き、励みになりました。
    色々な投稿がありましたが 通りすがり様のように わかって頂ける方がいらした事は
    迷いや不安も出てきた今の私にとっては、大きかったです。


    すみません様も 貴重なご意見ありがとうございました。
    実は 私は、結婚も出産も遅かったので 会社の中では 中堅の立場におり、
    同期の者達も、会社の大事なポジション・管理職にいるような年齢です。
    社会経験や立場は 中堅でも やはり育児は、年齢関係なく まだ母親業3年目なので
    お母様仲間には、お若い方も、いらっしゃいますが わけ隔てなくお付き合いさせて頂いて
    おります。


    母親が、どういう立場で育児をするかというのは 本当に永遠のテーマですよね。


    私の場合は、妊娠がわかった時点では、色々な諸事情がありまして 
    どうしても働かなくてはいけない立場でした。
    臨月で出産予定日の約2週間前まで、通常通り 働いておりました。

    出産後も しばらくは、どうしても 働かなくてはならない事情がありましたので
    育児休業中に 大変悩む所もありましたが 職場復帰致しました。

    私は規模の大きな社宅に住んでおりますので 本当に育児に専念されている方も多いので、羨ましいと思った事もありました。
    また、保育園の中でも 私は、かなり両親と住んでいる距離が遠いので 急病、高熱が出た
    場合などは ほとんど両親の助けは得られませんでした。


    小学校進学に対して 親として今一度、娘の今の性格を 見つめ直してみたり、
    また保育園での色々な行事や出来事、シチュエーションの中での経験、行動を見た時に
    娘の性格に適した教育環境、教育方針というものを、色々とリサーチしたり調べてみたりしました。

    その結果、こちらの学校の方針がとても共鳴できる部分が多くありました。

    この掲示板で 色々な方のご意見や教育に対する思いを伺えて 本当によかったと
    思います。

    これからの子育てに とても勇気と元気を頂きました。
    本当にありがとうございます!

    長々と失礼致しました。







あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す