最終更新:

152
Comment

【1358078】「○ンケンジャーになりたい」って?

投稿者: マリラ   (ID:y1b2cD53RGc) 投稿日時:2009年 07月 08日 10:25

小学校受験を考えている、年少の子どもをもつ母親です。
昨日、驚いたことがあったので、
みなさんのご意見を聞かせてください。


下の子がいるので、年少の息子は保育園に通っています。
ちょうど七夕まつりの日で、
朝から、保育園の教室には七夕飾りがしてありました。


あらかじめ、各家庭に短冊を配布していただいて、
親が願い事を書いて、保育園に提出していたのです。


願い事の内容を見ると、
男の子の半数以上が
「○ケンジャーになれますように」といった内容でした。
あるいは、
「○ンパンマン・・・」や
「○ラエモン・・・」も少しありました。


女の子は
「○リキュアになれますように」
が圧倒的でした。



私は、月並みな、でも、(自分では)普通の願い事でした。



子どもではなくて、親が書いたものばかりです。
なんとなくショックをうけてしまいました。


姉が、二人の子を私立小に通わせているので、
すぐに電話すると、
「そんなものだよ。
でも、私立小にいくと、別の意味で大変だから。
そういう親はいないけれど、
自分の子が、いつもついていくばかりで、
頑張っても頑張っても、なかなか上位になれない。
そういう悩みって、幼児さんの間だけだよ。」
と言われました。
「でも、うちの子が保育園のときは、
『サラリーマンになれますように』
『正社員になれますように』とあったけど~」と言っていました。



それなら、私の感覚からすると、まだ正常の部類になるというか、
こんなにビックリしなかったと思います。



辛口でも結構です。
みなさんのご意見をお聞かせください。
なんだか、悶々としてしまいます。
今の世の中、こんなふうになっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 20

  1. 【1359154】 投稿者: どうしてダメなの?  (ID:x7mZmf2hn86) 投稿日時:2009年 07月 09日 00:20

    ◯ケンジャー、◯パンマンなどになりたいって書いたら
    どうしていけないのでしょうか?
    大半の親がもっと違う夢を(サラリーマンになれますようにとか…)
    願い事に書くよう誘導しなかったことを非難されているのでしょうか?


    まだ小さな子供なのにその思いを改めさせる必要ありますか?
    保育園児でしょ?
    我が子の幼稚園でも短冊に願い事が書いてありましたけど
    そりゃあもう色々でしたよ。
    自由になりたいなんて言うのもありましたしパイロットになりたいとか
    プ◯キュアなんていうのもありましたけど子供ですから
    なんとも思いませんでしたよ。


    小学校高学年になっても◯ケンジャーになりたいって書いていたら
    さすがに誘導するかもしれませんが…。
    保育園児でサラリーマン、正社員の方がよっぽど夢がなくて変じゃないですか?

  2. 【1359219】 投稿者: おフランスのことまではわからないけど  (ID:7DOfsSoSKXg) 投稿日時:2009年 07月 09日 02:56

    スレ主さまが崇拝しておいでの欧米文化ですが、、、

    アメリカの子供なら「パワーレンジャーになりたい」
    「スパイダーマンになりたい」なんて子がいっぱい
    いるだろうし、女の子なら、大旋風を巻き起こしてる
    ディズニー制作のドラマ「ハンナモンタナになりたい」
    なんて子がいっぱいいると思いますけどね。

    おフランスのお子様を取り巻く事情については
    わかりかねますが、かの国々の文化レベルが高いとしても
    小さなお子ちゃまたちの考えることは、そう違わないと
    思いますけどね。

    せいぜい、お子さんが「正社員」になれるよう、
    がんばって教育してくださいな。

    ・・・夢も希望もありゃしない。ちゃんちゃん♪

  3. 【1359233】 投稿者: マリラ  (ID:fMLAWHsOU3E) 投稿日時:2009年 07月 09日 04:41

    みなさま、ありがとうございます。

    どうも、私の追加レスに
    お目を通して下さってない方がおられるようで、
    申し訳ございませんが、そういう方に対しては、
    再度繰り返し内容の投稿を控えさせていただきます。



    結局、私の中で再考しなおすと、



    >半分以上が同じお願いだからびっくりされたのですね。



    が、一番のポイントなのです。


    わが子の保育園ですが、
    近隣には、幼稚園・保育園、数多くあります。
    何度も見学に行かせていただきまして、
    こちらに決めました。
    個人的に仲の良いお母様Xで、上の子は幼稚園だけれど、
    やはり、こちらの保育園の環境にひかれて、
    下の子を通わせていらっしゃる方もおられます。
    子どもも、園長先生をはじめ、諸先生の指導のもと、
    その意図される保育園の方針に満足して、
    毎日楽しく遊びの中で学んでいます。
    数多くの幼児施設を見学して思うことですが、
    おかれた環境によって、
    子どもは、その色に染まっていくものだと痛感します。
    よって、他の施設への転園は考えていません。


    また、○ンケンジャー好きの家庭のお母様や、
    その子を見下しているとのご意見もありましたが、
    決して、そうではありません。



    息子が入園当初、仲良くさせていただいておられたお子様で、
    そちらのお母様Yと話す機会があったとき、


    「うちの子は、○ンケンジャーが好きで、
    毎週の放送を録画して、毎朝、保育園に行く前の時間に
    見せているの。
    今朝なんて、何も言い出さないから、再生しなかったら、
    登園ギリギリの時間になって急に『みる!』と言い出したので、
    クライマックス3分だけ見させたの(笑)」



    私は、
    「それだけで納得されたの?」と聞くと、
    Yは、
    「子どもなんて、闘いのわずか数分のために、
    長い時間我慢して観ているみたいなものよ。」
    と教えてくれました。



    大人(私だけ?)にしてみれば、
    場面場面の内容や、言葉や行動に含まれる意味、
    全体の構成などを考えて、
    「あ~、よかったわ」となるものです。
    子どもは、もっと主体的に、見て感じているのでしょうね。


    しかしながら、○ンケンジャー大好きの、Yの息子の短冊は、
    「○ンケンジャー」関連ではありませんでした。
    ならば、他のご家庭では、一体全体どれほど○ンケンジャーに入れ込んでいるの?
    と思わざるをえませんでした。
    Yとは、短冊のことでは話はしていません。




    ご指摘で気づいたのですが、
    アメリカの児童も、
    I am a hero.ものの番組は大好きですね。
    We are heros.ものがあるのは、知りませんでした。



    しかし、私は、日本の風土と文化を、
    心から尊いものだと思っています。




    ただ、納得させられたのが、
    コミュニケーションの手段として


    >要するに、子供向け番組の質が高くても低くても、彼らにとってはコミュニケーションツールに過ぎないというわけです。



    であるという内容です。
    中学生のときの話なんて、自分の過去のようで、
    その深い考察に眼から鱗でした。
    たしかに、見たくもない番組を、何かの片手間にでも見ていましたね。



    また、
    保育園の先生に叱られながら、
    「バヒュン!バヒュン!!しne!!!!!」
    みたいな遊びをしているお子様をみかけます。


    以前、うちの子も、家で私に
    「しne~!」
    と言ったときは、驚きましたが、
    「えっ?ちな?ちに?なんだったっけ??」
    と、意味不明のようにも感じられました。




    レスの中にも、私の悶々とした気持ちを、
    解きほぐしてくださるものも多くありましたこと、
    とても嬉しく思っています。





    ただ、何度も繰り返しになりますが、
    たとえば、Yのお子様の短冊に
    「○ンケンジャー」と書かれていても、
    何も驚かなかったと思います。
    お子様のお顔がみえるようで、笑みがこぼれたことでしょう。



    それから、幸運にも、こちらの掲示板で、
    七夕の短冊の願い事を拝見させていただきまして、
    ほんわか温かい気持ちになりました。
    お子様を大切にはぐくんでおられるのが伝わってきます。
    それに対する、お母様の思いや問いかけも、
    何気ない普段の親子関係のよさを物語ってくださっているものですね。




    >来年からは肝に銘じます。



    と仰ってくださいますが、
    決して、そんなことなさらないでくださいね。
    懐の深さと、家庭力の豊かさを感じてしまいます。




    短冊だけではなくて、
    レスの一つ一つに関してもそうですが、
    お一人お一人の、お人柄をお見受けしているように感じています。




    想像力が豊かだと、自分でも思ってしまいますが、
    うちの保育園の年少は「○ンケンジャー」があまりにも多く、
    もしかしたら、連絡網かもしれない???という思いが脳裏をよぎりました。
    だって、わが子や私には、想像もつかないことでしたから。



    バタバタしている中で書き込ませていただきました、
    申し訳ございません。

  4. 【1359251】 投稿者: ???  (ID:uWAeGA9Do6E) 投稿日時:2009年 07月 09日 07:06

    うーん、何度読み返しても、わからん。

    別に多くが同じことかいてもいいじゃない?

    そんなん、どうでもいいことじゃない?

    連絡網だっていいじゃない。

    小さなことじゃない??

    何か他にあって、そこが気になるの?

    それよりも、「のたまう」という表現に問題あると思う。

    反レスでも、意見を頂戴してるんでしょう?

    賛同レスばかりじゃないよ、ここは。

    それを、ちゃんと承知でスレ立てないとね。

    まぁ、国語力がどうこうも大きなお世話なんですけどね・・・

  5. 【1359257】 投稿者: 興味深いスレですね  (ID:V8Pv/PJLk0A) 投稿日時:2009年 07月 09日 07:38

    「おせんべ」「なすび」大いに笑わせていただきました。
    大竹まことの子供さんの将来の夢は「むらさき色」だったそうですよ。

    子供のつるつる脳から振り絞った知恵の結果がむらさき色、
    家庭内での伝説にしたら成長したあとでも親子で笑えそうですね。

    なお、乱暴のみの動画を見せたあとの子供(集団1)と、
    かっこいいヒーローが悪を倒す動画を見たこども(集団2)
    がその後パンチング人形に対してどう遊ぶかを研究した結果、
    集団2のほうが明らかに暴力的であったとヤフーニュースに出ていました。
    残念ながら研究の信頼性まで(母集団の数やバイアスなど)は覚えていません。

    我が家ではヒーロー戦隊ものはまったく見せておりません。
    しかし息子が近所の幼児から戦隊ものの本を見せてもらい、
    イカなんとかとかがなんとか合体をして(理解不能)、
    と教わっている姿も悪くないなと思います。

  6. 【1359262】 投稿者: カテ違い  (ID:qQRmxsp45y6) 投稿日時:2009年 07月 09日 07:48

    >だって、わが子や私には、想像もつかないことでしたから。

    スレ主さんは、他の子を「まったくレベルの低いのが揃ってる」と下に見てるのがよくわかりました。

    受験とは何の関係もないスレですから、さっさと〆てください。

  7. 【1359275】 投稿者: うーん・・・  (ID:r2M8ojOEa3M) 投稿日時:2009年 07月 09日 08:08

    昨晩からおかしなスレだなぁと思って見ておりましたが、スレ主さんは
    「辛口でも結構です」といいながら自分の意見にそぐわないレスにはなぜか
    ほとんどスルーで、同調意見に胸をなでおろされていますよね。

    結局ご自身の確固とした意見をお持ちなら、こんなところで相談なさらなくても
    よろしいかとは思いますが・・・。

    我が家は小学校受験するお子さんが比較的多い幼稚園に通っておりますが、
    シンケンジャーとかプリキュアとか多いですよ。
    娘が「正社員になりたい」なんて書いたら、自分の教育がどこかおかしかったのか!?
    と真剣に悩んでしまいそうです。

    あと、やはりこういった掲示板意見を問うのであれば、理解しやすい文章で書かれたほうが
    みなさん回答もしやすいと思われます。
    その点に関してはまったく聞く耳持たず、といった感じでいらっしゃいますが、
    受験を考えていらっしゃるのであれば美しい日本語の使い手であることは必須条件では?
    ペーパー重視の小学校をお考えならいざ知らず、ですが・・・。

    お節介失礼いたしました。

  8. 【1359294】 投稿者: マリラ  (ID:sL5LmVgUX5Y) 投稿日時:2009年 07月 09日 08:21

    みなさま、ありがとうございます。


    決してスルーしている訳ではございません。



    本当に解らないのです。



    私が同調していると書かれているスレもあるようですが、
    それが、どれかも判りません。



    もしも、もしもですよ、
    ご自分が、こちらのレスに書かれている内容の短冊を飾っていて、
    しかし、クラスの過半数の男児が「○ンケンジャー」とあっても、
    みなさん、そうなんだ、としか思われないのですね。
    ・・・ということだけは分かりました。



    今日、友人3組が来訪してくれます。
    少し、この話題をふってみます。
    なんだか私も、少し解決してきたのか、
    どうでも良くなってきましたが。(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す