最終更新:

293
Comment

【609138】負け組み

投稿者: 負け犬の遠吠え   (ID:GttXZXgBx0I) 投稿日時:2007年 04月 03日 14:40

第一志望に合格出来なかったので、卑屈になっていてすみません。
娘がご縁を頂けなかった志望校(超難関校)に、
お教室も通わず縁故で合格されたお嬢さん。
卒園して再会したら、目を見張る様な茶髪パーマ頭。
学校で聞かれたら、「天然」で押し通すそうです。
入学前にそうしておくと、中・高になっても生活指導が入らないからという、
親心だとか。
試験でこの様な母娘に負けてしまった自分が悔しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 37

  1. 【618398】 投稿者: どうでもいいけど・・・  (ID:H1f6dUOjt2E) 投稿日時:2007年 04月 18日 13:43

    火に油さんへ。


    >「兄弟で合格」=「縁故入学」を前提として始まっているのですよね?
    >その前提についての論証がないと、あとの論理展開は無駄ではないで
    >しょうか?


    私は別に全ての兄弟合格者がコネ入学だなんて書いていませんし、
    思ってもいませんけど・・・。


    まあ、あなたがお求めのことならば、
    容易に論証できるので下記に。


    「コネ合格」の場合と「実力での合格」を比べてみましょう。


    「コネ合格」の場合受験生個人の力というよりご家庭の力に拠るので、
    そのご家庭が有力なコネをお持ちならば、
    「兄弟で(特に全員が)合格」は容易に実現できます。


    対して「実力で合格」の場合当然受験生個人の力に拠る部分もあるわけで、
    (親御さんの努力、塾の力など、兄弟共通の部分もあるでしょうが)
    特に兄弟に能力差がある場合や訓練の度合いが異なる場合は、
    「兄弟で(特に全員が)合格」が困難になります。
    (人気校であればあるほどそうなるはずです。)


    具体的な数字でイメージするならば・・・、
    (アンケート調査を実施して具体的な数字を書くなんてこと、
    学術論文じゃあるまいしできませんのであしからず。
    皆さんそれぞれが知人のケースをイメージし、
    比較してみてください。)


    このスレで都市伝説さんもお認めの
    「コネアリ」入試の私立小に於ける「兄弟全員合格」率と、
    「コネナシ」入試の象徴である東大に於ける
    (別に「コネナシ」の例としては、
    皆が一致して認める「コネナシ」私立小でも、
    中学受験の難関校(特に男女御三家)でも良いのですが・・・)
    「兄弟全員合格」率との違いがまさしくそれ!


    実力入試の場合、兄弟一緒の学校に入れたくても、
    100%合格という保証はありませんから・・・。
    (「コネアリ」入試の場合ほぼ100%OKですが。)


    確かに実力入試の場合でも兄弟皆同じ学校という
    ケースは少なからず存在しますが、
    「コネアリ」入試の比ではありませんよ!


  2. 【618432】 投稿者: 火に油  (ID:xA6rlcOdqIc) 投稿日時:2007年 04月 18日 14:29

    何度も言いますが「縁故入学」を肯定も否定もしていない立場です。
    「あってもおかしくないけど、確証がないので信じないことにした」
    というスタンスです。また、私も議論好きなので突っ込んでいます^^
     
    どうでもいいけど・・・さん、残念ながら論証になっていないと思いますよ。
     
    中学校受験以降なら、個人の能力差(地頭、理解力、根気、性格など)で
    兄弟での格差がでてもおかしくないですが、小学校ましてや行動観察
    中心の学校ではどうなんでしょうか?
     
    家庭での躾と教育方針と外部(例えばお教室)の指導で、ある程度
    「幼稚舎の考査で高得点をとれる子」にすることは、可能ではない
    でしょうかね? 成功体験があれば、差ほど難しいことではないと
    思いますがいかがでしょうか?
     
    少ない実体験(小さい標本)ですが、公明正大であるはずの都内
    国立小のあるクラス(40人)の8人が、兄弟が同じ国立小に通って
    います。これは「縁故」とは考えにくいですよね?
    (また、少なくともその外に5名の兄弟が考査には通っていました。)
      
    兄弟の例ではないですが、例えばある進学塾からないし、御三家から
    東大進学率が高いとすれば、それは塾なり、学校で傾向や対策が
    しっかりできているから、高進学率をキープできるということです。
     
    今のところ、貴方の論証は週刊誌の「やせるサプリ」や「パワー
    ストーン系アクセサリ」の広告記事並みの信用しか私にはありません。
     
    暗黙知なのか、都市伝説なのかは、状況証拠では証明難しい
    のでは? 
     

     


  3. 【618469】 投稿者: どうでもいいけど・・・  (ID:H1f6dUOjt2E) 投稿日時:2007年 04月 18日 15:37

    火に油さんへ。


    >今のところ、貴方の論証は週刊誌の「やせるサプリ」や「パワー
    >ストーン系アクセサリ」の広告記事並みの信用しか私にはありません。


    とお書きですが、
    (私が書いた文章の内容が気に障ったのでしょうか?)
    感情的になっては議論は成り立ちませんよ・・・。


    さて、冷静に私の文章を読み返してください。


    最初の投稿と2度目の投稿は、
    都市伝説さんに対し、
    誰もが納得できる客観的データ(数字)を示して
    論を展開することを提案するためのものです。
    決して私自身の私見を裏付けるためのものではありません。


    3度目の投稿は、
    あなたや都市伝説さんが否定する、
    「風説」のレベルでの話や私見を述べました。
    (冒頭でことわりを入れてありますよ!)
    別に「この説が正しい」と、
    あなた方に認めてもらうために書いたわけではありません。


    どちらかと言うと、
    あなた方に「論拠が乏しい」と否定された、
    「幼稚舎コネアリ説」を主張してきた皆さんに向けたメッセージです。
    この3番目の文章が「非論理的」であることは百も承知です。


    さて、あなたこそ下記の部分極めて「非論理的」ですよ!


    >少ない実体験(小さい標本)ですが、公明正大であるはずの都内
    >国立小のあるクラス(40人)の8人が、兄弟が同じ国立小に通って
    >います。これは「縁故」とは考えにくいですよね?


    そもそも国立小入試を「公明正大」と決め付けている
    (いちおう「はず」を入れていらっしゃいますが・・・)
    段階でこの論は成り立ちませんから。
    (私の論を「非論理的」と批判するならば、
    あなた自身もそれ相応の論を展開してくだしね。)


    この論を展開するならば、
    前提として「国立小入試」が「公明正大」ということを
    論証してからにしてください。


    >兄弟の例ではないですが、例えばある進学塾からないし、御三家から
    >東大進学率が高いとすれば、それは塾なり、学校で傾向や対策が
    >しっかりできているから、高進学率をキープできるということです。


    子どもが御三家の一つに通っていますが、
    学校での対策が東大受験に有効とは思われません。
    どうかこの件も論証してから述べてください。


    まあ、あなた流に物を書くとこのようになりますが、
    私は以前も書きましたが、
    学術論文ではあるまいし、
    この種の掲示板に於いてそこまでの「論証」を求めるのは、
    ナンセンスだと思っています。


    あなたは私にやたらと「論証」を求めますが、
    批判をしたり人に「論証」を求めるのは至って楽です。
    自信の説を「論証」することに比べれば・・・。


    さて、それでも一応「論理的」に話を進めてはみましょう。


    ここで質問です。


    >実力入試の場合、兄弟一緒の学校に入れたくても、
    >100%合格という保証はありませんから・・・。
    >(「コネアリ」入試の場合ほぼ100%OKですが。)


    以前私が書いた文章です。


    コネを利用した場合100%合格が可能。
    コネが利用できない場合100%の合格は不可能。
    (当然実力により評価されれば不合格もあり得ます。
    定員割れするほどの
    不人気校であれば100%に近い数字も可能でしょうが、
    幼稚舎の場合この例には該当しません。
    超高倍率の人気校ですから・・・。)


    この差が生じることに関して、
    あなたは「非論理的」とおっしゃることができますか?
    私は「絶対」という言葉を好みませんが、
    この部分での差は絶対に生じると断言できます。
    (たとえその差が1%であったとしても。)


    この部分を論証しなければ云々とおっしゃるようであれば、
    あなたとはこれ以上議論できません。


    この数字の差を前提として、
    私は兄弟全員合格の割合の差が、
    コネ入試の有無の差の一つの指針として有効と考えた次第です。


    私が書いた東大の例がお気に召さなければ、
    私が以前書きました同じ幼稚舎同士での比較は如何でしょう?
    (金子氏最初の入試の年度と他年度との比較)


    実証可能か否かは置いておいて、
    コネ合格アリとナシとを判断する方法論としては、
    この方法極めて有効だと私は考えます。






  4. 【618491】 投稿者: どうでもいいけど・・・  (ID:H1f6dUOjt2E) 投稿日時:2007年 04月 18日 16:25

    最後に・・・。
    誤解のないよう私の立場を明確にさせていただきます。


    当初申し上げたとおり、
    幼稚舎にコネ入学があろうとなかろうと、
    今の私にはどうでも良いことです。
    (もちろん個人的な意見は持っておりますが。)


    都市伝説氏が多くの方々の書き込みを、
    「論理的でない」「論証できていない」などの理由から
    否定しまくっていること自体にクレームを付けることが
    当初の私の書き込みの最大の目的です。


    私自身は前にも書きました通り、
    この種の掲示板に書き込む事柄を
    いちいち論証したりする必要はないと思っております。
    (氏が他の方に対して「論証」「論証」とうるさいので、
    ならばご自身も客観的なデータを示してとの旨は書きましたが。
    他の方に「論証」を求める気は毛頭ありません。)


    風説であれ、又聞きであれ、主観的であれ、
    意見を述べたって良いではないですか!
    学術論文でもテレビのニュースでもないのですから。
    (これを実践したのが3番目の投稿です。)


    その投稿を信じるか否かは読み手が判断すべきことですから。


    氏の書き込みによって、
    (論拠がなければ意見を言うなとの旨の書き込み)
    活発な意見交換ができなくなることの方こそ問題でしょう。






  5. 【618546】 投稿者: 右から来たものを左へ受け流す  (ID:9VDhT1zTTeM) 投稿日時:2007年 04月 18日 17:45

    すごい長文レスですね。
    なんでそんなに都市伝説さんを放置できないんでしょう。
    ホントにどうでもいいならそんな長文レスする必要もないし
    何を言っても聞き入れない人なんだから放っておけばいいのに。
    全然「どうでも」よくないじゃないですかw

  6. 【618563】 投稿者: よくわからないけれど  (ID:nMPfGqqTVDI) 投稿日時:2007年 04月 18日 18:06

    縁故はあります。でもごくごく少数です。それに「縁故枠」はありません。
    内部にいれば「縁故」のなんとなく野意味が分かるはずですし、それがいやだな度言う人はいないと思います。
    縁故だけで成り立つ学校はこの時代もはやありません。
    金銭的にも明日のことなど分かりませんから。
    それではだめなのですか?
    大多数が縁故とはまったく関係なく入っていらっしゃいます。
    幼稚舎でも白百合でも同じです。
    コネって本当に具体的になんだと思っていらっしゃるのでしょう。
    そのくらい分からない方は、小学校受験など向いていません。
    ご一緒するのもできればご遠慮させていただきたいです。

  7. 【618748】 投稿者: 都市伝説  (ID:PrQjbMlIAAE) 投稿日時:2007年 04月 19日 00:39

    よくわからないけれど さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 縁故はあります。でもごくごく少数です。それに「縁故枠」はありません。
    > 内部にいれば「縁故」のなんとなく野意味が分かるはずですし、それがいやだな度言う人はいないと思います。
    > 縁故だけで成り立つ学校はこの時代もはやありません。
    > 金銭的にも明日のことなど分かりませんから。
    > それではだめなのですか?
     
     
    おっしゃる通りですよ。
     
    私が言っていることはまさにその通りですよ。
     
    縁故はあるでしょう。
     
    しかしながら、それは大勢に影響を与えるようなものではなく本当に例外的に進行するものなんでしょうね。
     
    私が言いたいことはそういうことなんですよ。
     
    大多数の合格者が縁故無しということにご納得いただければそれで退散いたしますよ。皆さん、都市伝説に振り回されることのなきように・・・。
     
    しっかりと「ご希望の学校が欲している児童像を当日の考査で演じられるよう」お子様をご指導なさってください。縁故合格者はホンの一握りです。大勢にはまったく影響しません。
     
    今一度幼稚舎のHPの文言を肝に銘じてください。

  8. 【618775】 投稿者: 都市伝説  (ID:PrQjbMlIAAE) 投稿日時:2007年 04月 19日 01:39

    >  
    > 縁故はあるでしょう。
    >  
    > しかしながら、それは大勢に影響を与えるようなものではなく本当に例外的に進行するものなんでしょうね。
    >  
    > 私が言いたいことはそういうことなんですよ。
    >  
     
     
    自己レスですが。
     
    私の言う「縁故あり」というのは、受験者側が頼んだり、学校全体がグルで、「組織的に合格を示唆する行為」というものではなく、「その学校への過去からの多大な貢献のある由緒有る組織の末裔」が受験してきたら、「試験官がまがうことなく考査において高得点を付ける」という意味です。あまり具体的に書くとまた削除されちゃうのでこれくらいで(苦笑)。
     
    いずれにせよ、そういうことはたいへん少数です。気にすることはありません。
     
     
    ゆえに「縁故はほぼない」と断言しても間違いではないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す