最終更新:

83
Comment

【861662】家庭での学習 国立小受験

投稿者: ひな   (ID:auADvHg4Wc2) 投稿日時:2008年 02月 29日 13:45

小学校受験にあたり、家庭での学習法について教えてください。

国立附属小を検討しています。

年中より受験対応のお教室に通っています。(週1)
お教室のお友達の中では、週1では物足りないと個人レッスンや他のお教室に通う方もいます。

国立希望なので、抽選もあるのでそこまで力を入れると残念な結果のときのことを考えると今のところ、週1のお教室と自宅学習でやっていこう、と思います。

そこで、経験者の皆様、
どのくらいのペースで自宅学習を進めていますか?
時間配分、進め方など教えてください。

こぐま会ひとりでとっくんのシリーズは答えを覚えてしまい何度も繰り返しできません。

楽しく、効果的な学習法ありませんか?

おすすめの教材などよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【934609】 投稿者: マカロン  (ID:lsf3vOxOfp6) 投稿日時:2008年 05月 25日 18:24

    都内国立小在学ですが、「たーぼうきーぼう」なんて聞いたことがないです。
    あまり、信じすぎないようにした方がいいのかも。
    たくさんの人がいて、その中の一部の人が使ったというだけのこと。
    あまり聞かないし本だし、宣伝っぽく感じてしまう。
    周囲に振り回されないで我が子をしっかりと見る、信念を持ち迷わないことが大事なのでは・・・。

  2. 【934661】 投稿者: だからさ  (ID:NYNCm3XbbDk) 投稿日時:2008年 05月 25日 19:57

    業者のなりすましだって...
     
    家庭からのアクセスでIDが毎回違うなんてあまり考えられんし...

  3. 【934960】 投稿者: うん。  (ID:V/jmT4lOaks) 投稿日時:2008年 05月 26日 09:50

    うちも国立(学芸)ですが、そんな問題集聞いたことありません。
    うちは、教室に通っていましたが、夏に、簡単な国立の問題を完璧にする
    (ミスをしない)ために、国立用の問題集を片っ端からやりました。


    実際、兄弟で国立(それぞれ他校)の合格をいただきましたが、
    問題傾向として同じレベルだなあと感じたのが、名前は忘れてしまいましたが、
    国立小・・・というもので、水色の表紙に金魚?魚?が大きく書いてある
    横に長い問題集です。絵とかも大泉でそっくりだったようで、
    子供が驚いていました。
    (細い線でなく、絵が太い線で書いてある感じが・・・)
    AとかBとかCとかありました。
    小金井の問題は、これよりかちょっとは難しかったかもしれないけど、
    大体同じくらい、大泉は、同じくらいかもう少し大泉の問題は簡単だったかも。
    といっていました。
    あくまで、うちの子たち2人の感想です。


    ただ、私立に向けてがんばっているお子さんには、無駄と思えるかもしれません。
    かなり簡単だからです。
    大きな本屋ならあるので、良かったら見てみてください。



  4. 【935225】 投稿者: EMANON  (ID:1foULl.ZYGw) 投稿日時:2008年 05月 26日 15:35

    最初のほうで便乗スレを立てた者です。

    「たーぼうきーぼう〜」の話ですが、私も結局購入いたしました。
    自費出版されている、とのことですが確かに絵はごちゃごちゃしていて
    見づらいかもしれません。。。
    ですが、現在自宅学習をしている方には各分野ごとに
    子供への説明の仕方が載っており、とても参考になりました。
    もちろん、あくまで私の意見ですので、ご参考までに。

    また、業者云々の話もありますが、私も自宅から投稿しておりますが毎回IDが違います。
    特に何か設定したり、意図があるわけではないのですが。。。
    自分でも他の方からの指摘やお話があるまで、IDは気にかけていませんでした。
    逆に何故なんでしょう???



    うん。さま


    参考になりました、問題集のお話をありがとうございました。
    現在、横長のABCと書いてある3冊からなる基礎問題集(しょうが○社)をこなしております。
    こちらは特に国立用ではないので、違いますよね??
    もし思い出されましたら、問題集名か出版社名を教えてください。
    もちろん、内容を確認したうえで購入いたしますし、参考までにです。
    よろしくお願いいたします。

    -----------------------------------------------------------------------------------

    具体的な問題集の名前が上がったりすると、また業者云々と言われるでしょうか。。。?

    本屋さんでよく吟味したつもりでも、実際子供に解かせてみると、
    現在の理解度に合っていなかったり、やはり国立と私立では問題の傾向や難易度が
    違うと思うので、合わないのかな?と思う問題集もあり、いつも選ぶのに迷います。
    実際に試験を終えられたご家庭からのお子様のお話から、良かったと思われた問題集を
    参考に教えて頂くのはおかしいでしょうか?
    情報掲示板なので、やりとりとしては良いのではないかと私は考えております。
    どんな情報でもその中から自分に必要なもの、信じられるものを選ぶのは同じですから。

  5. 【935256】 投稿者: マカロン  (ID:lsf3vOxOfp6) 投稿日時:2008年 05月 26日 16:44

    >水色の表紙に金魚?魚?

    >横長のABCと書いてある3冊からなる基礎問題集(しょうが○社)



    懐かしいです。
    我が子も6年程前ですが、その本も使いました。
    国立しか受験されないのですね。
    それでも、あまり国立、私立と分けて問題集を選ぶ必要はないと思いますよ。
    定番ですが、こぐまのひとりでとっくんシリーズもおすすめです。
    具体的な本云々でなく、「たーぼうきーぼう〜」があまりにもマニアック(失礼)
    だったもので、宣伝?!かと・・・
    あまり振り回されない方がいいのではと思い書き込みました。

  6. 【935479】 投稿者: EMANON  (ID:awRVcDJBZFY) 投稿日時:2008年 05月 26日 22:08

    マカロンさま


    私は市販の問題集を色々検討したり、探したりし始めたばかりでしたので、
    勉強不足で申し訳ありません。
    「たーぼうきーぼう〜」はよほど珍しい問題集だったようですね。。。
    ネットでも在庫がないことが多く、逆に皆さんが買い求めているのかと
    勘違いもしておりました。
    ネットですので事前に内容確認はできませんでしたが、
    我が家には家庭学習で子供にどう説明してあげたらいいのか困ることが多かったため、
    幸い重宝しております。


    >水色の表紙に金魚?魚?


    上記の問題集も見つけることができました。
    現在使っております問題集が終了しましたら、こちらは書店で見つけられるようですので、
    実際に内容を確認して検討してみたいと思います。


    終了組のご家庭からの情報を頂きたく投稿をお願いしましたので、
    業者云々の話がでると誤解されるのが嫌で躊躇される方や、
    本当に良かれと思って投稿してくださいました方にご迷惑がかかるかと
    それを心配しておりました。

    マカロンさまのお子様は国立小学校に在学されているのですね。
    実際に入学されてますので、色々な情報の錯綜がお分かりになるのでしょうね。

    まだ長い試験準備の道のりです。
    試行錯誤しながら子供と共に私も成長できたら、と思います。

    どうもありがとうございました。

  7. 【935729】 投稿者: 宣伝乙  (ID:1VVmG63HLqc) 投稿日時:2008年 05月 27日 08:38

    >たーぼうきーぼう〜」はよほど珍しい問題集だったようですね

    自費出版のものをメジャーとは言わないでしょうw
    珍しいというか珍品ですよ。別に何を信用しようとかまいませんが
    あえて自費出版からはじめる方こそ珍しいかと...

  8. 【936014】 投稿者: EMANON  (ID:KhZvhTx425A) 投稿日時:2008年 05月 27日 14:00

    宣伝乙さま



    「たーぼうきーぼう〜」をご覧になったことはありますか?
    我が家はこちらから始めたわけではありません。
    家庭学習を続けておりましたが、国立のみで準備をする場合に
    どのような問題集を受験終了組のご家庭では使われていたのか
    参考までにお聞きしたくてスレを立てていました。


    「たーぼうきーぼう〜」は問題集というよりは解説書?指導書?のような
    要素があるようです。
    国立受験に適当な問題集を探しておりましたが、
    家庭では指導が難しいため、こちらは学習の助けになるかな、という感じです。
    本中にも「お母さんが先生です」とあります。


    例えば問題で四季に合わせた花を選択しなければならないようなとき、
    設問中の花は説明できますが、どのようなものを最低でも
    憶えておかないといけないか分からなかったのですが、
    「たーぼうきーぼう〜」には四季ごとに憶えておいたほうが良い
    数種類の花が載っている、といった感じです。
    (今は一年中どんな花も野菜も手に入るので、季節感がないですよね。。。)


    問題集は色々あって、ネットでも書店でも購入できますが、
    指導書のようなものは小学校受験では珍しいですよね。
    あまりないものなので自費で出版されたんでしょうかね。
    私は勉強不足で他にあるのを知らないだけかもしれませんが。。。


    問題も載っていますが、問題集とは違うような気がします。
    あくまでも私見です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す