最終更新:

81
Comment

【4130338】芝の授業の特色

投稿者: 小6保護者   (ID:lTcO8qmij42) 投稿日時:2016年 05月 30日 19:23

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

小6男子の保護者です。
芝の雰囲気にとても魅力を感じていますが、授業内容についてあまり情報がないので少し不安です。

先週の学校説明会にも参加しました。校外学習やクラブ活動が充実していること、進路指導にも力を入れていることはわかりました。授業内容にはあまり触れられず、「勉強するのは当たり前ですから、勉強以外の部分を重点的に話しています」というような説明でした。

他校の説明会では、「独自のテキストを使った授業」「英語や数学はクラスを2つに分けて少人数で」「○○のレポート(または論文)を課す」などの話があったので、芝ではどうなのかが気になりました。

親としては、勉強もしっかりしつつ、クラブ活動など好きなことに打ち込んで、充実した学校生活を送って欲しいと思っています。芝の授業について、特色や力を入れている部分などあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4136755】 投稿者: 芝タロー  (ID:tDDM4tz4Rm2) 投稿日時:2016年 06月 05日 13:54

    今年受験を終えた先輩による入試報告会に出席したのですがその会で東大に進学した方が大学で有名な中高一貫校の友達たちと出身校の授業について話すことあるが
    芝がかなり手厚い学校だということがわかったとのお話がありました。

  2. 【4139886】 投稿者: 小6保護者  (ID:lTcO8qmij42) 投稿日時:2016年 06月 07日 23:25

    芝タロー様、ありがとうございます。

    手厚い対応があるならそれを宣伝すれば良いと思うのですが、あえて売り込まないのも芝らしさなんでしょうね。

    入試本番まで8ヵ月を切り、親はやきもきしていますが、子供は相変わらずマイペースです。夏休みあたりに火がついてくれると良いのですが…。

  3. 【4140446】 投稿者: しばしば  (ID:sb3ya5zwHwI) 投稿日時:2016年 06月 08日 13:15

    昔からうちの子は、学校の先生になりたいとか、中学受験の時は
    塾講師になりたいと言っていました。好奇心をくすぐる話、
    本当に知識が深い話をしてくださる先生が大好きで息子は
    芝の先生は特にいいと言っています。先生が自慢できるって
    単純にいい学校なんだなって思いましたよ。

    他校の友達から、塾で有名なカリスマ講師の授業をすすめられ
    とにかく面白いし、よくわかるし、とおためしで受講。
    同じ科目を教える芝の先生の授業の方が面白いし、あのレベル以上の
    先生なら芝にはいっぱいいるとというのが息子の感想でした。

    学校の勉強は問題ないのですが先生方も友人たちもアットホーム
    というか、お互いよくわかっていて居心地がいいかんじです。
    授業はまtったく学校におまかせです。

  4. 【4146469】 投稿者: しばしば↑  (ID:ZkmJF4JoCIM) 投稿日時:2016年 06月 13日 16:31

    ↑tがはいってしまいました。失礼いたしました。

  5. 【4157391】 投稿者: 紫陽花  (ID:WqKbzY4VDxA) 投稿日時:2016年 06月 23日 09:39

    中1保護者です。
    我が家も入学前の説明会で学習面の説明がほとんどなく、不安に思いながらも他の魅力に惹かれて入学しました。
    ところがどっこい、日々、小テストと提出物に追われ朝は早く、更に電車通学と部活で毎日時間が足りません。
    ひょっとすると、受験勉強の頃の方がまだ時間があったと思う程です。
    本当に学校はしっかり学習させますし、お友達もなかなか優秀です。

  6. 【4221741】 投稿者: 昭和50年代生まれの卒業生です。  (ID:fzQc1kK2b3M) 投稿日時:2016年 08月 23日 00:21

    こんばんは。

    昭和50年代生まれの卒業生です。
    当時とはカリキュラム等、何もかも異なる気がいたしますが、
    方針は大きく変わっていないかと存じますため、
    自らの失敗経験も踏まえ、ポイントを記載させて頂きます。

    ・芝での勉強(宿題等含む)を100%理解してから、塾等はスタート
    (校内の補習や夏期講習等も活用し、英数は早めに得意科目にする)
    ・高2くらいに、「井の中の蛙」にならないため塾へ通う
    (高3の時点では、勉強する習慣もつくので状況に応じて利用)
    ・部活と両立させた方が(ほぼ)確実にプラスに働く
    (時間の使い方・メリハリのつけ方等、今でも役立っています)

    私見ですが、私にとって芝が謳う「人間教育」は「学歴」以上に役立っています。長所を伸ばしてくれる教育をしてくれました。

    以上、ご参考になれば幸甚です。

  7. 【4282337】 投稿者: さむい  (ID:JjF9N6pWL/2) 投稿日時:2016年 10月 11日 23:08

    ・芝での勉強(宿題等含む)を100%理解してから、塾等はスタート


    なんだか学校関係者の書き込みに見えて、さむいのはわたしだけ?さぞかし立派な授業なのでしょうね。

  8. 【4283085】 投稿者: なんだかな~   (ID:zhsCuy./QtQ) 投稿日時:2016年 10月 12日 15:01

    いい先生もいるし、そうでない先生もいる

    とある塾の合格体験記、今年は芝生がやけに多かった
    それなりの大学ばっかりだっけど
    中学校からずっと通ってます、ってお子さんばっかり

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す