最終更新:

50
Comment

【1256014】予備校なしで東大・一橋・東工大・早慶にいらっしゃる方はいらっしゃいますか?

投稿者: 中受予定の息子の父親   (ID:250GV/35Nas) 投稿日時:2009年 04月 12日 18:43

こちらにいらっしゃった方で、通信添削や独習の組み合わせのみでそのような方は、どのぐらいいらっしゃるのでしょうか?
 
・そんなことを聞いてお前の息子に当てはまるわけ無いだろう!!
・お前の学校選びの基準はそれだけか?
とお叱りを受けることを承知でお伺いさせていただきます。。
もしよければお聞かせください。。
 
私が高校生の時に、まわりに高校二年生ぐらいから塾に行ってる友人もいましたが、
あまり役に立っていなかったようです。
(塾へ行くという口実で遊んでました(笑)彼らはその後現役でそれぞれ東大・早稲田大に受かりました。)
予備校率が高くても、実は学校の勉強や独習の方が大学受験に役立ったという方もいるのでは?と思います。
(上記の二人はそういうことだったのではないかと思います。)
親からの視点、生徒からの視点で、その辺りがお伺いできれば嬉しいです。
※他校の掲示板にも同じスレ立ててます。申し訳ありません。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1269893】 投稿者: スレ主  (ID:250GV/35Nas) 投稿日時:2009年 04月 25日 11:20

    俺も高3さんは、「予備校なしでスレタイの大学へ行く方はほとんどいない」という意味で
    「皆無【に等しい】」とおっしゃっているのでしょう。
    ただし高校二年生までは学校についていけば基礎力はつくとも言っていただいてます。
    (そうでしたよね?^^)
    最低でも高校三年だけは予備校に行ったほうが効率よく勉強できますよ!
    という事でよろしいでしょうか?

  2. 【1269913】 投稿者: 俺も高3  (ID:tx0Eduoyd.k) 投稿日時:2009年 04月 25日 11:47

    現役合格したいならそうすべきですね
    面白いことに高2までなら巣鴨生の学力は優秀なんです
    しかし、残念なことに高3で一気に抜かされちゃうんですね
    進学校という看板を掲げているのが恥ずかしいくらいです
    当然、巣鴨以外の学校は高2まで対して勉強しません
    でも効率のいい勉強法を勝ち得たのなら高3で一気に成績は伸びるんですよ
    効率のいい勉強をやりたいのであれば巣鴨はおすすめしませんよ
    前にしたアドバイスのようにようにやれば大学進学は可能です

  3. 【1270038】 投稿者: スレ主  (ID:250GV/35Nas) 投稿日時:2009年 04月 25日 14:26

    なるほど。
    高二までたいして勉強しないで高三で一気に成績を伸ばして合格
    という効率の良さを求めるのであれば、こちらへは行かない方がよいと。
     
    もしそういう事であれば、
    私は親としてその高校二年までの無駄な回り道と言われるような勉強を
    大いにやって欲しいと思います。
    まずは合格しなければいけませんが^^;
     
    スレタイで書いてあるように効率的な勉強を施してくれる学校が魅力的と思ってましたが、
    先程「無駄」と書きましたが、やって無駄な勉強というのは無いような気がしてきました。
    (特に英語・数学など)
    そういう部分で鍛えてくれる、こちらの学校は魅力的と思います。
    (ここでは勉学の側面のみで見ていますが、それ以外でも魅力的だと思いますよ。)
     
    かなり高感度アップです。
    情報ありがとうございました^o^

  4. 【1270330】 投稿者: 無駄とは  (ID:rUfM0WKZbJQ) 投稿日時:2009年 04月 25日 20:37

    わがやの内部生を見ていての感想ですが、

    大変詳しく高度な理科社会などは、受験ということを考えれば一般論としては不要でしょうね。
    最初から受験校を決めてそのために必要な勉強だけを効率よく学ぶのであれば、
    医学部の初年度かと思うような生物化学は不要でしょうし。
    残念ながらうちの息子さんは、学校の要求レベルまでは達していないようなので、
    とりあえず、今は、全部ができなくても、重要なところを探し出して理解するところまでやっておけ、
    高校になってもう一度見たときに、わかるようになるから、
    と言っています。とりあえず、点数悪いにもかかわらず、面白がって授業の話はしてくれるので、
    まあ、いっかなあ、と。(先生のモノマネだったりもするんですが・・・汗)。
    こういうのは無駄といえなくもないですかね。

  5. 【1270393】 投稿者: まだいるの  (ID:CXvHb/uFsc2) 投稿日時:2009年 04月 25日 21:58

    スレタイに合わない投稿者名ですみません。
    別スレにこの名前で出たので。

    早慶なら附属から行けばいいのではありませんか。

  6. 【1270554】 投稿者: スレ主  (ID:250GV/35Nas) 投稿日時:2009年 04月 26日 00:07

    そういった考えもありますが
    ・あわよくば東大に行ってもらえたら嬉しい。
    ・中学受験以降受験がないと、あたまがさび付いてしまう可能性が高い。
     
    という親のエゴ(^^;)もあり、付属校は考えておりません。

  7. 【1270636】 投稿者: 数年前の卒業生  (ID:9mqRwpLmUtk) 投稿日時:2009年 04月 26日 01:44

    >>スレ主さんへ

    >週二回の通塾で得られたもの
    >期間講習で得られたもの
    >月一回の通塾になった理由
    >月一回の通塾の目的はどのような事でしたか?

    上から順に答えていきたいと思います。
    ただ前もって言っておくと、自分は英語が他の科目よりも出来なかったので、塾で少人数の授業を受け始めました。
    それとここの掲示板は週に1,2回しか見ないので、返事が遅くなりました。


    ・高校では中学の復習にあまり時間をかけないので、中学の文法などを見直すことができました。また中学・高校で教わった勉強の仕方とは違うやり方があるということに気付きました。

    ・↑の後半と同様です。それと大教室に大人数の生徒が集まるので、塾に行っているという気分を味わえました。

    ・中学の文法や単語などをおさえることができ、高校・塾の両方に行くことで自分なりの勉強の仕方を見つけました。
    すると高校の内容は高校でやり、復習の部分は自分でやるようになったので、塾で得られるものが極端に減り塾を休むようになりました。

    ・塾を休むようになりましたが、両親には言っていなかったので月に1,2回は行かないと行ってないことがばれるため、塾に行っていました。

  8. 【1270641】 投稿者: 数年前の卒業生  (ID:9mqRwpLmUtk) 投稿日時:2009年 04月 26日 01:58

    連投ですみませんが、書き忘れたことがあります。

    受験勉強は、高校の授業と自学が大半でしたが、予備校に通っている同級生が学校に持ってくる予備校の教材を見たり解いたりすることが頻繁にあったため、一概には高校の授業だけで受験に臨んだとは言い切れません。

    それと関係ないですが、さっきの自分のコメントを全体を通して読むことなく投稿したため、ほとんど文末が「~ました。」で終わっていて、読みにくいことに気付きませんでした。本来ならちゃんと推敲をするんですけど…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す