最終更新:

50
Comment

【1256014】予備校なしで東大・一橋・東工大・早慶にいらっしゃる方はいらっしゃいますか?

投稿者: 中受予定の息子の父親   (ID:250GV/35Nas) 投稿日時:2009年 04月 12日 18:43

こちらにいらっしゃった方で、通信添削や独習の組み合わせのみでそのような方は、どのぐらいいらっしゃるのでしょうか?
 
・そんなことを聞いてお前の息子に当てはまるわけ無いだろう!!
・お前の学校選びの基準はそれだけか?
とお叱りを受けることを承知でお伺いさせていただきます。。
もしよければお聞かせください。。
 
私が高校生の時に、まわりに高校二年生ぐらいから塾に行ってる友人もいましたが、
あまり役に立っていなかったようです。
(塾へ行くという口実で遊んでました(笑)彼らはその後現役でそれぞれ東大・早稲田大に受かりました。)
予備校率が高くても、実は学校の勉強や独習の方が大学受験に役立ったという方もいるのでは?と思います。
(上記の二人はそういうことだったのではないかと思います。)
親からの視点、生徒からの視点で、その辺りがお伺いできれば嬉しいです。
※他校の掲示板にも同じスレ立ててます。申し訳ありません。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1460587】 投稿者: 東京都の父  (ID:TVNTjqpYw.M) 投稿日時:2009年 10月 10日 09:01

    天才って、居るんですね。「努力主義」を掲げる巣鴨にもそういう方が学んでいた、しかも潰れることなく受験で勝ち残ったというのは、ある意味、安心して子供を任せられそうな気がしますね。

  2. 【1461602】 投稿者: スレ主です  (ID:vyGY1vo0xJs) 投稿日時:2009年 10月 11日 08:17

    その天才の方は中一のころから天才だったんでしょうか?
    または高入生の方なのでしょうか?
     
    そういう方は筑駒開成タイプのような気がしますが、
    巣鴨に入った後、そのような成長を遂げているとすれば、
    どのような過程があったのか?とても興味があります。

  3. 【1461738】 投稿者: そもそも  (ID:AT4rV0Qcrlc) 投稿日時:2009年 10月 11日 11:22

    予備校行ったって、それだけでは難関大学には受かりませんよ。
    予備校の授業なんて極論すれば音声付の参考書。
    要は、その参考書をどれだけ消化できるかが重要であって、
    音声がいらないと思う人や、自分の弱い項目を優先したい場合には
    独学の方が有意義です。
    講座を申し込んでも、けっきょく時間の無駄と悟り途中から行かなくなる人も
    少なからずいます・

  4. 【1643964】 投稿者: さくら  (ID:FvP.PgXSurQ) 投稿日時:2010年 03月 03日 17:53

    今年の東大はどうですか?

  5. 【3488684】 投稿者: 現役生  (ID:fN7zfz.QEDc) 投稿日時:2014年 08月 15日 23:18

    やはり目標は東京大です。現役で東工大とどちらいいですか?

  6. 【3552058】 投稿者: Yes鴨!  (ID:qbu8yjEm7oA) 投稿日時:2014年 10月 16日 19:55

    僕は高校2年ですが、一度も塾には通ったことありません。高1ぐらいになると周りが行き始めて、(巣鴨の場合は駿台と鉄緑会が台頭してます)一時期はどうしようか悩んだのですが、部活もそれなりに大変だったのでパンク状態になるのを恐れて行きませんでした。さらに、この決断の後押しとなったのは、先輩で学校オンリーにして現役東大合格された方がいたからです。
    もちろん、塾重視で成功している子もいますが、学年で15人ぐらいの様に思われます。
    長々と駄文失礼しました。少しでもお役立て下されば幸いです。

  7. 【3553921】 投稿者: スレ主です(笑)  (ID:YTEMHrgoV9w) 投稿日時:2014年 10月 18日 23:19

    なつかしくてこちらをのぞいたら、
    むかしに私がたてたスレが上がってたので
    感動して(笑)また書き込んでしまいました。。
    古いスレなのにすみません。

    こちらにご縁があり、通わせていただいております。
    諸般の事情で(以前の発言をご参照ください。)
    夏季に少しだけ単科講座は受けましたが
    基本的に塾なしで高2の現在まできております。

    さほど目立った成績ではありませんが、
    親はノータッチで(というか全くいうことを聞かず、バトルにしかならず。)
    友達同士で勉強しなきゃ!的な雰囲気に勝手になってるみたいです。
    中学受験の際には全く想像もつかないような姿(苦しくても自分で前向きに頑張ってる姿)
    をみせてくれてます。
    友達、先生がこの雰囲気を作っているのは間違いないと思います。
    進学先がどこでもいいとまでは言いませんが、それだけでもちょっとうれしかったです。
    思いのほか勉強だけでなく多方面で頑張ってる人も多いです。

    まあこのぐらいの年齢になったら一般的には当たり前なのかもしれないですが。
    (私が同じ年の時には全然でした。)

    >Yes鴨!さま
    たぶんうちの愚息と同級生ですね。
    ほんと友達に恵まれて楽しくやらせてもらっているようでみんなに感謝です!
    いろいろ話を聞いてこっそり楽しませてもらってます(笑)
    あと少しで卒業、さみしいですね。。
    学園生活楽しんでくださいね^^

  8. 【3554309】 投稿者: ↑とても良いですね。  (ID:L4I/sRvQsoE) 投稿日時:2014年 10月 19日 13:59

    スレ主さん、とても良い方ですね。
    同じガモ保護者として嬉しくなりました。

    学校見学に来られる保護者様方に引き留められて、一番多い質問は「塾が必要か?何年から通い出すか?実績を出してる子は塾に行ってる子がメインか?」だと愚息が言ってました。

    私立に通わせて塾代もとなると、経済的な負担もあるので当然ですがね。

    通塾と成績は、関係ないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す