最終更新:

259
Comment

【4364419】現役進学率39%である理由

投稿者: 四谷生   (ID:IdHz1t03H1c) 投稿日時:2016年 12月 17日 08:23

四谷大塚入試情報センターの中学受験案内2017を見ると、巣鴨の現役大学進学率は39%と書いてあります。
時代の流れとして大学入学者の現役合格者率上昇している中で、通常の中高一貫校と比べて極めて低い水準だと思います。
巣鴨では大半の生徒が6年間教育を受けているのではないかと思いますが、何故、6割以上もの卒業生が浪人してしまうのでしょうか。
学校側は、現役合格できるような進学指導をしないのでしょうか。
麻布のように生徒が自由を謳歌しているイメージもありません。
巣鴨は、進級基準も厳しく、多くの生徒が肩叩きにあうとのことであり、勉強はむしろ厳しいイメージがあります。
巣鴨の進学指導ポリシーについて是非教えていただけませんでしょうか。
また、多くの生徒は1浪で止まるにでしょうか。それとも2浪、3浪も多いのでしょうか。
6割超の浪人した卒業生に対して、巣鴨はその後どの様なサポートをしてくれるのでしょうか。
それとも全て予備校にのみ頼るしかないのでしょうか。
大学入試制度が変わっていくと、浪人生は一段と不利にならないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4396462】 投稿者: 予備校講師  (ID:bmujoNhhx9A) 投稿日時:2017年 01月 13日 22:27

    巣鴨高校生でしたら、G-MARCHレベル~早慶合格はそんなに難しい事ではありません。
    では、どうして現役進学が少ないのか?
    それは、納得のいく最終学歴にしたいからではないでしょうか?
    最終学歴をどこにするのか?小学校の頃から勉強に励んできたわけですから、「妥協して進学したくない」との思いからの浪人なのです。
    どこも、行けなくて浪人しているのとは訳がちがいます。
    実際、巣鴨は慶應にあれだけの合格者を出していながら、慶應に進学する生徒は一桁だと聞きました。他の合格者は東大か医学部、慶應で満足できず浪人のようです。
    巣鴨は医者の息子さんが、都内で一番多く入学する学校と言われています。したがって、第一志望校は医学部とする生徒が100人以上と聞いておりますので、浪人しても医学部なんだと思います。
    大学名や、学部にこだわりがなく現役合格だけ目指すのであれば、他校中堅が良いのかもしれません。
    近年、現役合格率の高さをアピールする学校が多くなりましたが、難関高校ほど、現役合格率が低いです。入れる大学に入るのか、難関大学や医学部を目指すのかの違いなんですね。

  2. 【4396664】 投稿者: 違和感  (ID:rbTIwV4EmnU) 投稿日時:2017年 01月 14日 02:11

    上の方、どちらの予備校の講師をされていますか。
    巣鴨の難関大学現役合格率は学校比較のスレにある様にいわゆる中堅校の中で最下位クラスです。
    また、河合塾の合格体験記に浪人生のコメントが多い事からもわかる様に、浪人向けクラスの在籍者が多いのが特徴です。
    予備校にとっては、浪人生の在籍人数が多いのでお得意様とも言えますね。
    頑張って浪人して志望校に合格する生徒もいますが、一方で、ホームページに掲載されている様に、日大や芝浦工大、日東駒専未満の24大学の浪人合格者数が多く、浪人して、予備校に高い授業料まで払っても、結局は残念ながら不本意な大学にしか入れない生徒も多いのが実情でしょう。
    巣鴨の場合、そもそも進学基準も厳しいので卒業できずに他校に転出する生徒も非常に高く、卒業でききないリスクが他校と比べて高く、卒業できても現役進学率は39%しかないのが実情です。普通に現役で大学に進学できる生徒は3人に1人程度でしょう。

  3. 【4396667】 投稿者: 予備校講師さんへ  (ID:rbTIwV4EmnU) 投稿日時:2017年 01月 14日 02:21

    巣鴨の早慶現役合格率は以下の通りあまり高くありません。

    芝学園高 21.0%

    本郷高校 19.2%
    攻玉社高 18.3%
    城北高校 16.7%
    世田谷学 15.8%

    巣鴨高校 10.7%

  4. 【4396669】 投稿者: 通りすがり  (ID:ega8DT77yYg) 投稿日時:2017年 01月 14日 02:29

    医学部第一志望が多いというのが現実なら、早慶(慶医を除く)を受ける数がそもそも少ないのでは?
    他校も出してないから比較しようがないけど、合格者/受験者の割合で比べないと、正確な合格率の高低は分かりませんね。

  5. 【4396674】 投稿者: どんな進学指導してるんですかね  (ID:rbTIwV4EmnU) 投稿日時:2017年 01月 14日 02:44

    年々偏差値は低下して、中堅下位の偏差値で、早慶マーチで満足できないなんて高望みさせたら、大学入試制度が変わる中、現えく進学率も3割割れとなってしまうでしょうね。
    多分、日東駒専未満のその他24大学の浪人生合格が増えていくでしょう。

  6. 【4396685】 投稿者: 立派な実績ですよ  (ID:67bdyonluTk) 投稿日時:2017年 01月 14日 04:38

    「どんな進学指導してるんですかね (ID:rbTIwV4EmnU)」氏の、
    >巣鴨の早慶現役合格率は以下の通りあまり高くありません。
    のデータですが、これは「早慶現役合格率」ではなく、「早慶現役進学率」のデータですね(出典:サンデー毎日)
    巣鴨のイメージを下げる、意図的なミスリードに思えるのは私だけでしょうか?


    ところで、以下の「国公立医学部 合格割合」のデータがありますが、巣鴨はなかなかの実績と言えるのではないですか?

        卒業者  総合格  現役  現役合格率  総合格率  四谷偏差値
    開成    399   59   31   7.77%    14.79%   71
    ●巣鴨   244   29   14  ●5.74%   ●11.89%   53
    芝     281   17   12   4.27%    6.05%   60
    駒東    237   23    9    3.80%    9.70%   65
    麻布    299   28    9    3.01%    9.36%   67
    ※ 全て国公立医。私立医は除く。

    東大合格者数は当然他校が大きくリードしています。
    しかし、入り口偏差値や、他校を大きく上回る私立医・防衛医大などの合格者数も考え合わせれば、教育力の高い、お得な学校だと思います。
    10年以上前に比べれば大きく減りましたが、今でも御三家すら蹴って入学する熱望組も少なくありません。

    なお巣鴨に対する私の個人的な意見ですが、「中受であまり勉強しなくとも巣鴨くらいには受かってしまった子供(まだ伸びしろがある子)」や「熱望組」が巣鴨で根性をつけて勉強して大化けするが、校風に合わなければキツい…というイメージです。




    しかし、「どんな進学指導してるんですかね (ID:rbTIwV4EmnU)」氏の書き込みは、巣鴨受験を検討しているor巣鴨に興味があるような方が書く内容ではありませんね。
    巣鴨の情報を求めているわけではなく、ただひたすら攻撃している印象です。
    何か巣鴨に恨みでもあるのでしょうかね?

    最近静かになっていた「5年越し粘着アラシ氏」を思い出してしまいます。

  7. 【4396953】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:kME0eyN5dms) 投稿日時:2017年 01月 14日 10:48

    一応、教えておきますが
    現役の早慶合格者って東大、国立医学部進学をする最優秀層がお試しで受けてるからですよ。
    それと、巣鴨学園から優秀な子が生まれるのはすごく簡単に説明できます。
    思春期に大事な異性との交際や遊ぶことを強制体的に排除。
    1人の人間が思春期に抱く葛藤を独自の硬教育によって抱かせない。
    中一から有名塾で勉強漬け。
    この二つをやってしまえば偏差値40台でも、東大合格者や国立医学部進学者はでます。
    ただ、そんなやりかたでは大多数はついていけない。
    それが進学実績がひどくなるわけです。
    しかも、先代と違って今の学園のトップがカリスマ性をもって、硬教育をいうマインドコントロールをできていない。
    高校3年時の学校の受験に特化対策の脆弱さは卒業生ならみんな経験してることです。
    巣鴨学園は6年間の早いうち東大、国立医学部に受かる子供を選別して、その子が邪念を抱かないような価値観形成を硬教育の名の元に体現。
    ついていけない子への明確なフォローはなし。補習という名のもとの無駄な書き取り作業をやるだけです。

    それが巣鴨学園の進学の実態です。

    部外者の方は色んな想像をしているのでしょうが、抑圧して勉強をする以外の価値観をなくして、有名塾に後は任せる。

    それが良い悪いは親御さんの価値観の問題です。小学生には判断できることではありません。

  8. 【4397326】 投稿者: なるほど  (ID:8vjuzy9/6u.) 投稿日時:2017年 01月 14日 14:38

    上の、 (ID:67bdyonluTk) の者です。
    実は私の息子は御三家を蹴って巣鴨中に通っております。
    本人が「ヤギ可愛いけど遠すぎる」と言ったことと、私の受験時代、あらゆる模試の上位に巣鴨高生の名前があり、遠く四国の田時代舎から憧れていたこともあり、巣鴨に進学しました。

    何度か息子に「学校は厳しいか?」と尋ねたところ、「入学前に聞いたほどじゃないなぁ」とのこと。
    親を心配させないように気遣っての言葉かも知れませんが、昔のガモ生様の時代よりはマイルドになっているようです。ただ昔のガモ生様の仰るとおり、学年が上がればまた違ってくるのかも知れませんね。

    いま本人は塾には通っておらず(これは私のポリシー)、部活でヘトヘトになって帰ってきています。曰く、レギュラーになりたいとのこと。

    そういえば今年度の巣園祭から模擬店がOKになりました。遅過ぎとは思いましたが、一部の生徒たちが学校と交渉した結果だったのですね。
    まぁ、今時携帯持ち込み禁止など、厳しいと感じる点は確かに多いですが、多くの生徒たちはうまく(いい意味でズルく)過ごしています。


    今日明日はセンター試験ですね。23区でも雪がちらつきました。
    全受験生が実力を出しきれますように…

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す