最終更新:

114
Comment

【7128813】巣鴨生の現役での大学進学率の低さ

投稿者: 巣鴨辞退親   (ID:J/LYJlpKiTw) 投稿日時:2023年 02月 25日 20:13

23年受験組の父親です。
息子は巣鴨中学に合格したのですが、現役での大学進学率の低さを理由に最終的に別の学校に進学する事にしました。元々はあまり巣鴨中学に興味はなく、日程の関係という消極的な理由でかなり直前に受験することを決めたのですが、調べてみると、

1. オットリ緩めの息子には努力主義の教育方針は合っている気がする
2. 独自の行事は、遠泳でのフンドシ着用は正直?ですがそれは中1のみなので我慢、その他は文武両道的な行事で、息子は運動好きなので特に問題なし
3. 数学教育や国際教育に力を入れている
4. 施設は数年前に校舎の建て替えが完了しかなりキレイ、グランドの大きさも23区の学校としてはソコソコ、制服も海軍タイプが個人的には好み

ということで、正直かなり傾きかけたのですが、同レベル帯の学校と比べると上位大学への合格者数(特に早慶の合格者数)や、現役合格割合の低さがどうしても気になり、最終的には辞退し別の学校を選択しました。

中高一貫校に行かせる理由として、出口としての大学受験は最も重要な要素の一つです。努力主義を掲げてかなり勉強しているはずで、自分の世代では新御三家として大学受験の結果もよかったのに、現状ではなぜこのような結果になっているのかご存知の方教えてください。現在では、他の掲示板に記載されているようなスパルタや軍隊のような学校ではない事は承知しているので、そういった煽りは無用でお願いします。今回、長男は辞退しましたが、次男の志望校として組み込むのか否かで悩んでいます。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7130123】 投稿者: 新中1親  (ID:YZ.ufTwT/l6) 投稿日時:2023年 02月 26日 21:39

    私も息子の志望校を選ぶ際に大学進学実績を参考にはしましたが、結局勉強して大学に行くのは本人なので、それなりの実績があれば多少の差は気にしなくてよいのではないかと思います。そうすると、勉強以外のプラスアルファに目を向けることになるのですが、「硬教育」「努力主義」という尖った教育方針は、少なくとも我々の心には刺さりました。最近学歴は高くても、受け身で打たれ弱い部下に辟易としており、多少時代遅れと言われようと、巣鴨の教育方針には非常に期待をしております。

  2. 【7130306】 投稿者: 巣鴨辞退親  (ID:YuZxGGOKbTU) 投稿日時:2023年 02月 26日 23:23

    どうもありがとうございます。
    正の相関というのは、自分でもそうかなと考えていた所で、実際大学入試の塾で、これから大学進学実績が伸びそうな学校として巣鴨を挙げている動画もありました。
    ただ、その仮説にのれるだけの度胸が親になく、他の点では多々魅力を感じながらも今回は辞退してしまいました。レモンの原理で言うところの、ピーチなのかレモンなのか見極めがつけずらい状況に当面いる学校なのだと、あらためて感じました。

  3. 【7130461】 投稿者: 通りすかり  (ID:lCUbZKHObaE) 投稿日時:2023年 02月 27日 07:42

    トピ主さんは大学進学だけを考える学校に、下のご子息を入れれば良いだけの問題で。

    辞退したよその進学云々はまったく関係ないと思います。

  4. 【7131088】 投稿者: 新中1親  (ID:D8b.zSPKiAY) 投稿日時:2023年 02月 27日 16:34

    進学実績が伸びているというのは、単に偏差値が上がり質の高い生徒が集まるという良い流れになっている(典型例は、本郷や都市大附属。塾による人工的な流れの可能性もありますが)のが一番の原因であって、学校の教育が進学実績に寄与する割合はそこまで高くないような気がします。偏差値が高いほど周辺の勉強環境もよいと考えて、少しでも高い偏差値の学校を目指すという考えもよいですし、受験を目標達成・自己肯定の重要な機会と考えて、多少偏差値が低くても本人が気に入った学校を第一志望として確実に合格させるというのも一つの考え方かと思います。
    うちはあまり上を目指せる成績ではなかったということもありますが、本郷との比較において、本人が両方見学した後で明確に巣鴨の方がよいと言ったというのも巣鴨を第一志望にする一つの大きな決め手となりました。

  5. 【7131187】 投稿者: まわり  (ID:XH1wbrSm6sc) 投稿日時:2023年 02月 27日 18:11

    巣鴨推しは父親が厳しい家庭が多かったです。
    あまり母親が気に入ったというのは聞いた事がない。
    大体主導権が父親にある家庭かな。

  6. 【7131271】 投稿者: 母  (ID:HdqhcBoMMWI) 投稿日時:2023年 02月 27日 19:33

    母ですけど巣鴨は説明会で一目惚れでしたよ!

  7. 【7131287】 投稿者: いい鴨  (ID:YFZP4SIq.0k) 投稿日時:2023年 02月 27日 19:51

    開成の抑え校に選ばれていた最後あたりの世代の母ですが、母たちの懇親会で巣鴨の満足度ほんと高かったですよ。まあ文句がある方は懇親会は来なかったでしょうが。きっちり叱ってくれるし、見捨てない学校でした。男子だし、現役進学とかあまり気にしてなかったですね。当時は現役で早慶進学しない人も多く、早慶は下位生徒が進学する認識でした。うちは現役で東大落ち、後期一工いずれかに進学しました。それでも息子に浪人しないのか?と言う先生もいました笑。
    翌年息子より成績がずっと下だった子が何人も東大に受かって、若干モヤモヤしましたが、息子は現役で全力投球したので浪人しても東大は無理だったと思います。

  8. 【7131418】 投稿者: 新中一コガモ  (ID:lCUbZKHObaE) 投稿日時:2023年 02月 27日 22:16

    私も母親ですが、熱望です!
    なんだか元気になれる説明会で、息子共々気に入りました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す