最終更新:

74
Comment

【3766142】武蔵の授業

投稿者: みか   (ID:phOueVa4D8Q) 投稿日時:2015年 06月 13日 21:42

本日、説明会に参加した者です。
校長先生をはじめ、教科別の先生のお話を伺い、武蔵ならではの哲学を感じました。

授業にゼミ形式を用いて議論したり、多くのレポート提出があったりと、大学さながらの中身の濃い授業はさすが。
大学入試改革後の入試は、まさに武蔵が日々実践している授業そのものが生きてくるのではないかと感じました。

しかし、あれだけの素晴らしい授業を受けながら(復権しつつあるものの)、進路実績がかつてほどの輝きがないのが不思議です。
全盛期(という言い方が適当かどうかはわかりませんが)と比較し、教育内容に変化があったのでしょうか?
それとも入学してくる生徒達が変わったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3766646】 投稿者: やっぱりわからん。  (ID:YTUvucb1FOc) 投稿日時:2015年 06月 14日 15:42

    >授業にゼミ形式を用いて議論したり、多くのレポート提出があったりと、大学さながらの中身の濃い授業はさすが。

     なにが、さすがかわからん。普通の大学でやっていることを中学・高校レベルでやっているから、”さすが”なのか。中学・高校でやらなくてはいけないことはそれはそれできちんとあるぞ。

     武蔵が理解できなくなると日本がだめになるとかいっっている評論家がいるらしいが、それはその人の教育観がだめになるだけだよね。

  2. 【3766669】 投稿者: わからないなら  (ID:RavY6REtnPs) 投稿日時:2015年 06月 14日 16:09

    わからないでいいんじゃないですかね。
    好きな人は好き。無駄だと思う人は無駄。それが武蔵ですから。
    わざわざ「理解できない」とコメントする必要は特にないかと。
    大体、「中学・高校でやらなくてはいけないこと」を武蔵がやっていないとは一言も出てきていないですよね。
    まさか補習やらのことでしょうか。

  3. 【3766684】 投稿者: 中1保護者  (ID:7IobW0rH.MA) 投稿日時:2015年 06月 14日 16:28

    うちもスレ主様と同じ視点、説明会で先生(特に校長先生)がどのようなお話をされるか、そして図書館の充実度合いを重要な基準として学校様々な学校をみました。

    まだ入学して2ヶ月余りですが、今のところ「しまった、こんなはずでは...」ということはありません。(やっぱりそうなのね^^; ということはありましたが)
    某評論家が「武蔵は毎日遠足」と言っていましたが、まさにそんな感じです。

    うちは5年生になってから受験モードになり、学校選びも同じタイミングで始めたので、一番最初に子どもと一緒に行ったのが武蔵の記念祭(文化祭)でした。そこで子どもが一目惚れしてしまい、最後まで不動の第一志望でした。

    正直親としては、進学実績などからほかも検討してみても...という思いもあったのですが、いろいろチャチャを入れてみても本人の考えが変わらなかったので「どこに進学するかは入ってからの本人のやる気次第」と割り切り、本人の熱望ぶりと親の評価基準が一致した武蔵に照準をさだめ、幸いにも入学できました。

    ゼミ形式、レポートの多さなどは、将来の今年の中1の代から適用される大学入試改革には合致する方向性ではないかとは思いますが、それが進学実績向上に直結するかどうかは、わかりません。
    ただ、こうした教育方針を通じて自分の意見を論理的にしっかり述べるという姿勢が身に付くことは、いまはやりの「グローバル化」の中で生き残っていくためには必要不可欠な能力、かつ多くの日本人に最も欠けている能力なので、そこに力を入れていることは大きな魅力でした。

    偏差値的には近い私立男子校がいくつかありますが、校風や教育方針はだいぶ違うように思います。
    小学男子は概ね精神年齢は幼いですが、自分に合う合わないの直感は鋭いところもあるようですので、ぜひお子さんの意見も尊重してあげて楽しい学校生活が送れる「合う」学校を選んで下さい。

  4. 【3766729】 投稿者: 千反田 える  (ID:JdSRSItTfnw) 投稿日時:2015年 06月 14日 18:14

    ロングライダーさんのベスト3、私、気になります。
    麻布と武蔵と、もう一校はどこだろうと考えてみたりします。

    私は、栄光とラ・サ−ルと○○!
    武蔵も好きですけれど。

  5. 【3766737】 投稿者: 信頼  (ID:kjR0t4OLzXw) 投稿日時:2015年 06月 14日 18:26

    身内に1970年代~1980年代の武蔵出身者と筑駒出身者がいます。
    両校ともアカデミックな授業をしていたようです(もちろん現在もでしょうけど)。
    共に受験に速攻性のあるものではないけれど、柔軟性のある物の見方や新たな事への取り組み方、自分の頭でとことん考える力など、後々まで使える力を手に入れることになるのが最大の魅力ではないかと思います。
      
    こういう学校は世の流行とは関係なく根強い支持者がいると思います(少子化が進んでいるので人数的には少なくなっているとは思いますが)。
     
    大学入試改革が行われれば、より注目度を高める学校ですよね。

  6. 【3766741】 投稿者: え~と  (ID:kjR0t4OLzXw) 投稿日時:2015年 06月 14日 18:34

    ロングライダーさんが好きなもう1つの学校は女子学院じゃない?
     
    男子校なら開成、筑駒あたりは嫌いらしいから、う~ん、栄光かな。
    どうだろう?

  7. 【3766744】 投稿者: みか(スレ主)  (ID:phOueVa4D8Q) 投稿日時:2015年 06月 14日 18:45

    皆さま、次々と返信頂きまして本当にありがとうございます。

    中一保護者様
    学校選びの視点が自分と同じなので、うれしく拝見しました。
    もともと自宅からあまり近くないこともあり、武蔵の文化祭もなんとなく足を運んだぐらいだったのですが、息子もいくつか学校を回った中で、武蔵がいい!とすっかりファンになってしまい、それならばと説明会にも伺った次第です。
    ただ、「なぜ武蔵が好きなの?」と尋ねても「自然がいっぱいだから」「敷地内で自然観察や採取ができるのがすごい」という程度の返事なので、(他にも自然豊かな学校も見学済みなので)親としてはなんとなくその理由だけ?とこころもとなく感じるのです。
    中一保護者様の御子息は、武蔵が好きな理由を何とおっしゃっていましたか?
    差し支えなければお話頂けると幸いです。

  8. 【3766749】 投稿者: 武蔵生の父  (ID:UejJYhOINV2) 投稿日時:2015年 06月 14日 18:53

    授業はプリント主体です。
    大学入試だけを念頭にしたものではないと感じます。
    ただし休みが多過ぎるように感じます。
    やはりトップクラスの生徒は本当に能力が高いみたい。
    ただし東大を目指してない優秀な生徒もいるとのことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す