最終更新:

504
Comment

【799810】退学者が多いことについて

投稿者: 怒りにも似た願い   (ID:iFllXitkUf2) 投稿日時:2007年 12月 27日 22:20

下のスレにもコメントしましたが
スレが長くなり過ぎ、
また寮の内容よりも重大な問題だと思いましたので
別スレを立てます。


どんな理由があるにせよ
退学者が多いのはよくないことです。

学校としてきちんとした対策をとることが必要だと思います。
進学実績が学校の全てではありません。

学校が生徒を最後まで面倒を見る強い姿勢を示さない限り
保護者の不安は消えないと思います。

1年足らずの間に7人もの生徒が辞めたという話が出ていましたが
こうした話を聞くと不安は募る一方です。

成績不振による退学を容認するような学校関係者の書き込みも気になります。
学校がこういう体質なのですか。

一度入学した生徒はなんとしてでも卒業まで責任を持つという意志を持って
誠心誠意全力を傾けて生徒を教育すべきです。
それが学校というものです。
一度受け入れたからには、生徒と心中する覚悟で教育して欲しいと思います。
その意識が希薄なのではないですか。

学校が、先生が、本当に命を賭けて教育にあたれば
生徒には伝わります。
落伍者は出ません。
出たとしても、教師たるもの自分も谷底に落ちて、生徒と一緒に這い上がってくるべきです。
教育は綺麗事ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「愛光中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 33 / 64

  1. 【1163825】 投稿者: 狢  (ID:fS/9JbGxJF2) 投稿日時:2009年 01月 29日 18:55

    価値基準がことなる人との話は折り合いがつかないことはわかるけど
    最後に言わせて


    私(狢)の提起した
    「どの期でもいいから、具体的に学校を去っていった生徒たちの総数と
    真の理由の内訳別に人数を数字で示してみろ。」
    に対して、(え~っ!)さんの回答は
    >退学の理由なんて、そんな個人情報、誰も知る訳ないじゃない。
    >知っていたらおかしいよ(笑)
    >頭悪すぎ。
    ですか。
    つまり、学校を去った人たちの理由はどうでも良い。
    とにかく、学校を去った人数が多いことが悪いという断定をされていますね。
    では、やめたい生徒に対して、学校が退学を引き留めることは良いことでしょうかね。
    愛光が(強制退学)させることは、
    素行不良等(悪質ないじめを含む)の事案を起こさない限りまずありませんけど。
    たとえ成績不良でも真面目に努力していれば卒業させてくれますよ。
    私がその例です。


    >それではこちらから。
    >私が良く知っている私立中高一貫教育校(愛光とほぼ規模が同じ)は6年間で退学者3名。
    >しかも理由は親の転勤がらみ。
    >愛光は寮があるから、親が海外に転勤しても辞める理由はないよね。
    愛光を去る生徒の住まいは以前にどなたかも書かれていましたが、
    愛媛県内しかも松山市内及びその近郊の生徒が最も多いのですけど。
    退学するのは自宅通学者が最も多いようですよ。
    寮の有無は関係ないでしょう。


    >だからさ、愛光よりも退学率が高い学校の例を出してよ。
    >私は愛光よりも退学率が高い「私立進学校」は知らない。聞いたことがない。
    >公立底辺校で3割が辞めるという学校はニュースで見たことがあるけれど。
    あのね~、これについても誰か書いていたが、愛光を去る生徒が多いのは
    中学の時がほとんどだよ。
    愛光は高校に入学すれば退学する者は少ないよ。
    公立底辺校を持ち出したが、公立底辺(中学)校ってどこにあるの。
    中学でやめるってことは、そのほとんどが「やり直しがきくうち」に
    地元中学に戻っているだけだ。
    そういう理由で愛光を去る家庭に「退学を認めない」って言えるかい。
    愛光は学校に留まるも自由(これは私)、去るのも自由(私の親族で会社経営)、
    更に上位校への転校(息子の同級生)も自由にさせてくれているじゃないか。
    少なくとも強制退学になった生徒は私の期と息子の期にはいない。
    自由に転校させてくれることが悪いということですね。
    愛光を早めにやめて地元中学に戻っても恥ずかしく思う人間は少ないよ。
    「あの愛光中学にいたんだ」と箔が付く。
    愛光を去るのが早ければ早いほど、
    人生やり直しがきくし、むしろそれを糧にできるでしょ。
    学校もそれを理解してくれてるよ。
    でも学校の本音は同期一緒に卒業してほしいはず。
    息子の入学式で学校長が話していたもの。
    自主退学(強制退学じゃないよ)のどこがなぜどのように悪いか説明してよ。


    >多い少ないというのが、個人的感覚なら
    >この数字だけ、出しておけばいいんじゃないの?
    >後は、多いか少ないかは、それぞれが判断すればいい。
    私が最初に書いた「どの期でもいいから、具体的に学校を去っていった生徒たちの総数と
    真の理由の内訳別に人数を数字で示してみろ。」の回答をくださいよ。
    何でも数字の分析が大切なことでしょ。
    数字の一人歩きは良くないのは常識ですよ。
    それが出来ないで、他者を批判できる人なのね。


    このスレに対して
    多くの人が良い学校だと書き込みしているじゃないか。
    やはり、あなたは他校の信者または他校の関係者のようですね。
    アンチ愛光というほうが正しいかな。

  2. 【1163876】 投稿者: 終わりにしましょう  (ID:mXhdQAp3usg) 投稿日時:2009年 01月 29日 19:30

    >そもそも、始まりは、「多い」という個人の感覚さえ「事実」として押し付けようとする事に対して対して、そうはならないんじゃない?
      
    校長先生自身が、昨年の卒業式で
    退学者が多く、いろいろな問題もあったが、みんな良く頑張った
    という趣旨の話をされています。
     
    学校としても、昨年の卒業生はドロップアウトさせてしまった生徒が多いと忸怩たる思いでいるんです。
     
    私は、この気持ちを忘れずに、もっと生徒の気持ちを汲む
    より良い学園になって欲しいと願っています。
     
    もうこれで終わりにしませんか?
     
     

    狢さん、しつこいです。。
     
    もういい加減にしてください。
     
    校長先生ご自身は、お話からも分かるように、昨年度の卒業生は退学者が多かったと認識されていらっしゃいますし、それを決してよいことだとは思っていらっしゃらない。
    だから愛光を生徒にとってより良い学校にしようと努力されている。
    これで十分ではありませんか?
    過去よりも大切なのは未来です!

  3. 【1163923】 投稿者: 感想です。  (ID:HXv3omYPYBQ) 投稿日時:2009年 01月 29日 20:01

     転学にはそれぞれ理由があってのことでしょう。その理由は学園に起因するものとは私には思えません。学園は何とか皆元気にそして各自の希望に沿った進学ができるよう真摯に取り組んでいると考えます。
     息子によれば、自分の生活時間を削っても毎日のように寮に来てくれる先生もいるとのこと。また、自らの休憩時間を問わず質問へはむしろ喜んで対応してくれるとのことです。私も遠方なので電話でしか話をしたことがないですが、丁寧に日頃の様子を伝えていただいています。むしろよく隅々まで目配りができる学校といった方が当たっているでしょう。愛光やラ・サールといった寮を主体とする伝統のある学校はこの辺の運営ノウハウは他校の比ではないでしょう。やはり何事も経験から学ぶものは大きいと考えます。さらに言えば、舎監さんもご自分の生活を懸け、いじめなどへの目配りをしていただいてるようです。私も自分自身で息子の入学前にこの点への対応を直接聞かせて頂きました。やはり、もしご心配ならば可能な限りご自分の目で見、ご自分の耳で直接学校なり在校生なり保護者の方に確認されることを望みます。
     また、私の見る限り愛光生は皆スマートでその応対振りも規律あるものです。息子もそのようになって欲しいものです。
     このような態勢なひとつの結果として、立派な進学面での実績が実現できているのではないでしょうか。寮生活を通じて日頃から自ずと鍛えられる自律、規律、協調性は勉強面でも効果を発揮するものと思います。学園の配布物をざっと見ましたが、旧帝大・一橋・東工・神戸といった俗にいう難関10国立、国公・私立医学部、および早慶へは例年7-8割が進学していたと思います。(間違っていたらすみません。)確かに愛光に進学したのだから、やはり国公医学部、東大ではないと、と思われる方もかなり多いと思いますが、私は十分だと思っています。息子も願わくば上記に食い込んで欲しいものです。

  4. 【1163942】 投稿者: まあまあ  (ID:cMN2OZdvqlU) 投稿日時:2009年 01月 29日 20:13

      狢さん、しつこいです。。
      もういい加減にしてください。


    お気持ちはわかります。
    しかし、あなたや愛光学園の多くの保護者のように
    「右の頬をぶたれれば左の頬も差し出せ」
    というようないい人ばかりでは・・・・。
    絶対にないです。
    愛知の某学園、広島の某学園、兵庫の某学園のように悪質な書き込みを
    無視したため周囲の多くが、書き込みを信じているということもありますから。
    誰かが楯になることは良いのでは。
    攻撃は最大の防御とか。
    狢さんには数少ない武器として頑張っていただくことも必要と思います。
    でも、書き込みは最後のように書いています。
    もったいない。

  5. 【1164169】 投稿者: まぁまぁ  (ID:0mL2zgrLQlQ) 投稿日時:2009年 01月 29日 22:56

    我が母校の根拠ない非難等の記載、及び書き込み記事の記載者が少数である可能性が高いと思いましたので、管理者にこのスレッドの内容の確認及び書き込み者に対する対策を依頼しました。
    後は管理者にまかせて、無視の方がいいんじゃないですか。
    何をいってもこういう方々は同じですよ。

  6. 【1164669】 投稿者: 残念  (ID:dMvdIs/wNhc) 投稿日時:2009年 01月 30日 10:44

     たくさんの?の中で、「退学者が多いのが悪い」という個人的な感想レベルの繰り返しからは、投稿の目的や意図や発展させようとする意志が見えませんでした。
    (それで私は邪推しました。ごめんね、そう感じてしまう自分の品性は棚に上げてね。)
     そして、じゃあどうすればいいのか?という方向には安定しないスレでした。

     例として、私立進学中高一貫校6年間で、お父様の転勤での3名転出があげられていました。馴染んでただろう子供さんのことを想像すると申し訳ないけど、全員卒業ということで立派だと思います。たった1期の例だろうと揶揄される方がいるかもしれないけど、こういうのってだいたい例年のことだと思うので、いい例でしょう。

     では、どうしたらそうできるのか?愛光はいいと感じてますが、不十分なところが無いとは断言できませんから、その学校のやりかたとどう違うのかは興味もあります。別の学校ですから、全部違う訳で、単に移植なんてできるわけないですが、エッセンスみたいなことがみえてきたら、それは参考になるのでは。

     愛光も校長始め教職員や舎監さんたちもいろいろ他校見学や、情報交換をされたうえでいまの愛光にしてる(変え続けている)のでしょうけど、こういったネットが誹謗中傷に陥らなければ、学校の立場からは見えない盲点もみえてくるような気がします。

  7. 【1164748】 投稿者: JFK  (ID:Y3rS8qh4PbQ) 投稿日時:2009年 01月 30日 11:34

    >そもそも、始まりは、「多い」という個人の感覚さえ「事実」として押し付けようとする事に対して対して、そうはならないんじゃない?
      
    校長先生自身が、昨年の卒業式で
    退学者が多く、いろいろな問題もあったが、みんな良く頑張った
    という趣旨の話をされています。
     
    学校としても、昨年の卒業生はドロップアウトさせてしまった生徒が多いと忸怩たる思いでいるんです。
     
    私は、この気持ちを忘れずに、もっと生徒の気持ちを汲む
    より良い学園になって欲しいと願っています。
     
    もうこれで終わりにしませんか?
     
     
     
     
     

    上記意見に全面的に賛成します。
    1割以上の退学者を出しているのに、多いも少ないもありません。
    感覚的な問題(笑)?
    それは問題のすり替えにしかならないと思います。
    私も残念ながら、私立一流進学校で1割以上も退学者を出している学校を寡聞ながら知りません。
     
    問題は感覚がどうとか、そういうことではないでしょう。
    攻撃は最大の防御? 考えが幼すぎませんか?

     
    学校自身が退学者が多いと認識しています。
    しかし、それを肯定しているわけではありません。
     
    私も学校自身が退学者が多い(問題を抱えている)ことを認識した上で
    学校をより良くしていこうという姿勢に好感を抱きます。
     
    どんな組織にも問題点はあります。
    それを解決していくのが、先生や保護者の仕事ではないでしょうか。
    こんなところで無駄な時間を過ごすよりも
    私たちが、子供に、学校に何をできるかを考えていくべきだと思います。
     
    学校に何をしてもらえるかではなく、私たちが学校をよりよくしていくために何ができるか。
     
    Ask not what your country can do for you,
    Ask what you can do for your country
       
    by John Fitzgerald Kennedy
     
     

  8. 【1164965】 投稿者: どうも有難うございます。  (ID:6IzEudZra7M) 投稿日時:2009年 01月 30日 13:55

    >及び書き込み記事の記載者が少数である可能性が高いと思いましたので、管理者にこのスレッドの内容の確認及び書き込み者に対する対策を依頼しました。


    私は、以前、このごく少数と思われる方の特定が、IPアドレス等からできるのならば、されたらいかがですかと書いた者です。
    非常に悪質で、不愉快な書き込みを続けられておられるので、愛光高校さんとしても、是非、特定の「主」(の方)を突き止められたら宜しいかと思っています。


    これは、私のあくまでも一個人の考えです。


    わざわざ依頼をしてくださったとのこと、ご苦労様でした。ロム者の一人としてお礼申し上げます。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す