最終更新:

59
Comment

【371381】登下校時のマナーについて

投稿者: 近所の者です   (ID:oS5t3T9WoKM) 投稿日時:2006年 05月 23日 21:55

能楽堂のあるマンション前でよくこちらの生徒さんとすれ違うのですが、いつも狭い歩道を友達と二列ですれ違おうとされます。
雨の日などそのまま二列で来るので、ものすごく迷惑です。
お勉強優秀かもしれませんが、常識ある行動をとっていただきたいものです。
譲り合いの気持ちも無さそうで、感じ悪いです。
学校にお知らせしようかと思っておりますが、お心当たりのある方考えてみてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桜蔭中学校高等学校に戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【450639】 投稿者: 中一の母  (ID:hMAgYJBbBlM) 投稿日時:2006年 09月 26日 08:06

    先ずは桜蔭祭にお出かけ頂きました皆様、本当にありがとうございました。
    昨年まで憧れだった先輩達の中で、娘は本当に9月からこの文化祭の2日間のために眠い目をこすりつつ頑張っていました。
    昨日も朝起きて始めに言った言葉は、「これで本当にクラブの一員になったんだね!」。

    私達親も入学する前の『厳しい先生方・頭の良い女の子の学校』といったこの学校のイメージは、この半年間お世話になってがらりと変わりました。確かに、学校説明会等での校長先生方のお話からは余り暖かさを感じられませんでした。小学校の先生からも「面倒見が悪い学校ですよ」とのお話がありました。しかし、入学式でのお話から何度か伺う先生方のお話は、「私達の可愛い娘達」といった大きな暖かい目でいつでも見守って頂いているという慈悲の心を感じています。

    お行儀のことが問題になっていますが、先生方は事あるごとに子ども達に注意して下さっています。それも、頭ごなしに「XXしてはいけません。」といった注意でなく、子どもが「あ、こういうことは、やっぱりしてはいけないんだな。気をつけなくちゃ。」といった形の注意です。
    子どもが自から気ずき、自分で直していく事をさりげなく後押しして頂いていると思っています。私達親にも、保護者会などでご注意がたびたびありました。一学期のお話は、勉強のことより生活の事・行儀の事の割合がとても多かったです。今の子どもは、わが娘も含めてしつけがなっていない事を改めて感じ、気を引き締めた半年間でした。

    文化祭で教室、講堂に先生方があまり立っていらっしゃらなかった事に気ずかれた方はおいででしょうか。
    私達も沢山の学校を拝見しましたが、女子校で先生方の影を感じなかったのは桜蔭だけだった気がします。文化祭の準備だけでなく普段の活動も高2の先輩が主となって計画を建て、進めています。先生方は常に職員室にいらっしゃるので、困った事は相談する事ができます。
    そんな丁度良い先生方との関係、先輩達のつながりがこの学校のカラーを作っているのだと思います。

    これからも子ども達の行動で目に余ることがありましたら、是非一声お掛けください。
    そして、私達親は勉強以外の子ども達の生活に心を配る努力をして生きたいと思っています。



  2. 【451394】 投稿者: 誹謗中傷やめたほうが・・・  (ID:c9TBBA6fkzU) 投稿日時:2006年 09月 26日 22:54

    おせっかい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この学校に、親はいったい一番何を望んで受験させるのでしょうか?


    トップの学校に行かせたいのでは? どの親も。もし、できることなら。

    >
    > この学校の行く末に危険信号が点滅、、、しているような気がします。

    評論家風ですね。何の根拠もなく。

    > それでも、ただただ高い偏差値だけ。というところで突っ走りますか?

    非常に下卑た議論をしているのに気づきませんか?
    お里がしれますよ。


  3. 【451551】 投稿者: パクリ  (ID:VtBvfVlQmEE) 投稿日時:2006年 09月 27日 03:42

    桜蔭ネタのブルース
    桜蔭ネタのブルース

    文化祭シーズンになると、「桜蔭生はマナーがなってな〜い。愛想がな〜い。
    仏頂面で愛嬌がな〜い。」って、お決まりの批判をするおばはんが出没するンやけど、

    「やっぱり、偏差値が高くて、お勉強ばかりしているから人間性に問題があるのよねえ」
    な〜んて桜蔭を断念する言い訳を考えるのか、

    「娘がほれ込んだ桜蔭目指して努力するのみ!」
    と夢の実現に向けて受験勉強により力を入れるのかは・・・・

    自由だあああああああ!!!!

    桜蔭ネタ イズ フリーダム〜 桜蔭ネタ イズ フリーダム〜

    でも、「お受験ママに愛想フリフリ。ニコニコ管弦楽演奏!」なんて学校はあるンやろうか?

  4. 【451732】 投稿者: 通りすがり  (ID:MFinsxRp.sY) 投稿日時:2006年 09月 27日 10:21

    パクリ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    爆笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す