最終更新:

86
Comment

【56961】今後の鴎友について

投稿者: 卒業生です   (ID:tWDqtNfHM6c) 投稿日時:2005年 03月 09日 23:43

大学合格発表の季節になってきて、うちの母校はどうなったかとふと気になってちょっと覗いて見ました。
何だか四谷大塚の偏差値が異様に上がっててびっくりしました。
日能研はそれに比べていまいちですが・・・

これから鴎友はどうなるんだろうかと、ものすごく気になりました。

東大等にもこれからどんどん合格者だすんでしょうか?

内部事情に詳しい方教えてくださーい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【76633】 投稿者: 青ママ  (ID:NSJpy10.1/Y) 投稿日時:2005年 04月 14日 14:56

    あまり口をあけすぎないで笑って。ひざをつけて座りなさい。と
    最近娘に注意します。
    ここ何年かで元気が爆発してしまったかのようです。
    「あれもこれも」の中にお行儀はないの?と思うくらい。
    これは家庭教育ですね。

    私が学校をありがたい学校ねえ。といった内容のことを言うと
    娘が「私達は学校に不満だってあるんだから」と申しました。
    学校の先生方は反抗期の生徒の6年間を暖かく見守ってくださっているようで
    ありがたいなあと感謝しております。

    保護者としてこの気持ちをシンプルにお伝えできればいいのですが。

  2. 【76646】 投稿者: ドーリー  (ID:adIm0tgie52) 投稿日時:2005年 04月 14日 15:28

    れもん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 特にこの掲示板は受験生側にとって必ずしもいいイメージではないと思います。
    > どなたかが仰ってたように、完璧な学校なんてありえませんし、100%生徒が
    > 満足してる学校もありえません。
    > これでもか、これでもかという感じで学校を褒めちぎるのも、度が過ぎると
    > 客観的に見ますと、少し引いてしまいます。
    > 否定的な意見に対する対応も、なんだか宗教的な感じがして怖いです。
    > 鴎友スレはずっと以前からそういう傾向がありました。
    > 前に巨大掲示板で鴎友の生徒さんが、ここのスレを批判してた事がありましたよね。
    >
    > 受験生にしてみれば、いい事も悪いことも知りたい。色んな声を聞きたい。
    > でも、このスレでは同じ声しか聞こえない・・というか、違う声を出す事を
    > 禁じる雰囲気があると思います。

    れもんさん、私も部外者(在校生を持つ親ではない)ですが、私はあなたとは違う印象を持っています。学校の実態を誇りをもって語ってくれる学校はとても魅力があると思います。
    そこに違和感を感じるというのは私には理解できません。

    逆に親が自分たちの娘の通う学校を悪く言われたときにそれを否定できなかったり、学校の不満ばかりを言っているような学校は選びたくないです。

    こちらの学校の親御さんの書き込みは非常に節度を保っていますし、過剰な学校擁護をしているといったうわすべりのものではないと思います。

    校風の好みは人さまざまですから、合わないと思えば選択肢からはずされればいいだけのことではないですか?

  3. 【76685】 投稿者: れもん  (ID:Sm8Z9fr4lCo) 投稿日時:2005年 04月 14日 16:50

    校風が合わないとは一言もいってないと思いますが(笑)
    結局「合わなければ受けなきゃいい」ってお話になるのですね。
    私もまだ気になる学校であるからこそ、こうしてこのスレを覗いてる
    わけで、そこを誤解して欲しくないです。

    「あら?」さんと「嫌なところ」さんのやりとりを見て、どちらに
    共感するかは、それこそ人それぞれだと思います。
    私は「嫌なところ」さんと全く同意見でした。色んな思いを持つ卒業生
    がいてあたりまえじゃないですか。
    それを「あなたの様な方は初めてです」と皮肉たっぷりにバッサリと
    斬ってしまうのはいかがなものかと思います。

    それに対して不快感を持つか、愛校心の表れで素晴らしいと感じるかは
    個人の自由ですが。

  4. 【76693】 投稿者: あら?  (ID:gmO.ESPMcvw) 投稿日時:2005年 04月 14日 17:15

     もうやめましょう。
    私の余計なひとことで、申し訳ありませんでした。

    そもそも、投稿内容から「卒業生」さんが本当に部外者の方ではないかと思ってしまったことに、私の間違いがありました。確かにそれは誰にもわかりません。申し訳ありません。

    実は、私も子供が入学するまでは鴎友学園のサービス満点なところや、情報開示が進みすぎている所や、保護者の鴎友学園への愛着ぶりが、ちょっと気になっていました。
    この学校がいい学校と思っていながら、伝統校へのこだわりなどもありましたので、「こういうところが嫌」といまおっしゃっている方々のお気持ちはよくわかります。
    元々第1志望校ではなく、入学するまでこの学校に惚れ込んでいるなどと言うことは全くなく、
    よく分からないままに入学しました。

    ところが、今ではすっかり鴎友ファンです。
    この学校に入れて本当によかったと思っています。
    そういう方はたくさんいます。
    気になりながらも、「こういうところが嫌だなあ」と思っている方々には
    「ぜひ受けてください」と申し上げたいです。

    不快に思われた皆さん、本当に申し訳ありませんでした。

  5. 【76867】 投稿者: 在校生父  (ID:ofyoARUf9XU) 投稿日時:2005年 04月 14日 22:47

    四谷に続き、日能研の結果偏差値が公開されましたね。
    立派な数字だと思います。

    もちろん第一には、関係者の皆様の努力が評価された結果なのでしょうが、
    鴎友を受験される方々の意識、他校との相対的関係(偏差値マップ)が押し
    上げたところもあるでしょう。
    それも含めて立派な躍進であることは間違いありません。

    ただ、この位置の学校に求められるものが、いつしか鴎友らしさを損なう
    要因にならないかと懸念しています。

    鴎友らしさ− うまく言えませんが、入学後班活動に熱中。 中3,高1で
    適度に中だるみして...。 でも先生が見守るなか自分で気付いて、最後は
    希望の大学へと。 ダイナミックレンジいっぱいに使って、寄り道しながら
    成長して行く− そんな感じでしょうか?

    寄り道が許されない純然たる?進学校になるのは、なにか寂しいような気が
    します。

    すみません、とりとめのない雑感でした。

  6. 【77845】 投稿者: 責任あるポジション  (ID:ETbPTOEduIU) 投稿日時:2005年 04月 16日 17:23

    四谷の結果偏差値で鴎友は61-61-63。
    かつていい勝負だった吉祥を大きく抜き去って光塩をも抜いて白百合(62)に肉薄。
    つい先日の合不合予備では鴎友は61-62-63、白百合は61。
    もはや偏差値60以上の難関校となって都内の女子1日校では雙葉の次の位置に定着しました。
    在校生父さんがおっしゃるようにこのポジションの学校として世間から期待されるもの、世間からの目は
    これまでと違ったものになってきそうな感じがします。
    ちょっと前まで偏差値30台だった時代がありましたが、その時の恐怖と危機感は今でも残っていると思います。
    ですから今をピークに偏差値が再びずるずる低下することを学校としても危惧されるでしょう。
    進学実績が向上したといっても、白百合は無論のこと偏差値が下の光塩にも大きく水をあけられています。
    だから今の位置をキープするだけでも、今までより相当力を入れないと難しい。
    それにおそらく学校としては今の位置で満足せずもっと上を目指すでしょうから(豊島岡を意識されています)、
    進学校化に向けた路線がいっそう明確になっていくような気がします。


  7. 【78009】 投稿者: どこがでしょうか?  (ID:SQFGkgPvHu2) 投稿日時:2005年 04月 16日 22:15

    どこをもって豊島岡を意識していると言われるのでしょうか?偏差値の上昇ですか?
    今の時代、女子校だって進学校化するのが悪いことだとは思いません。
    豊島岡だっていつまでも裁縫学校でいる訳にはいかなかったのでしょう。
    問題は大学に進学するまで、その学校でどのように充実した生活を送るかです。
    豊島岡には何度も足を運びましたが、決してガリ勉以外何も無い学校には思えませんでした。
    かえって桜蔭より生徒たちは充実した毎日を送ってるかに見えました。
    私は部外者なので豊島岡を詳しくは知りません。ただ、昨今の偏差値を見ると桜蔭、JGに全く
    見劣りしない立派な偏差値になってます。あそこまで行くと桜蔭もJGも豊島岡もありません。
    全員、紙一重じゃないですか? もう一度受験しなおしたら50%は入れ替わってしまうのではないかと思います。では、なぜ桜蔭やJGの何分の一にしか東大に受からないのでしょう。もし、桜蔭のような東大至上主義があるとすれば豊島岡は紙一重の生徒を伸ばしきれないイメージだけでノーハウ無しの最悪の学校になってしまいます。
    鴎友はそんな学校ですか? 本当にそれを目指してるのでしょうか?
    私にはそう思えません。東大や医学部に受からなければまるで人生の落伍者のようなレッテルを貼られるような学校では無いと思います。
    もし豊島岡がそんな桜蔭的学校であるとしたなら鴎友は豊島岡より進学に対する考えは一足飛びにJGに近いでしょ。でも「自由」に対する受け止め方は鴎友とJGでは全く違うと思いますけど。
    あなたは鴎友に桜蔭を求めますか? それが「責任あるポジション」なのでしょうか?
    鉄緑の指定校になることを鴎友に求めますか?

  8. 【78126】 投稿者: こんな話もあります  (ID:UpAiXIBxoGM) 投稿日時:2005年 04月 17日 02:55

    先日,学校の説明会で鴎友から頂いてきた資料の中に,今年度(2005年2月)の入試について,説明がありました。
    説明によると,今回の入試はかなり厳しいものになったとのことです。これは,結果偏差を見ても分かるようにボーダラインのレベルが上がったということだ と説明しています。
    厳しいものになった理由として,昨年度の大学実績が上がったことが挙げられると書いていますが,その一方で大学進学実績が上がったのは卒業生が多かっただけ と学校説明会で何回も言ってきたとのことです。
    私も昨年の保護者会に参加しましたが,早慶の進学実績が上がったなどという言葉は全くありませんでした。卒業生が増えた との説明だったと思います。
    これが鴎友だと思っています。
    少々結果偏差が上がったからと言って鴎友の方針が変わると思いません。
    もし,鴎友のレベルが高くなるにつれ,大学合格実績を意識するような教育方本に変われば,きっと鴎友のレベル(偏差値)は,再び落ちていくと思っています。鴎友の先生方は,それを承知していると思います。
    鴎友が,本当に変えたいのは,全員2/1合格者にすることだと思っています。
    鴎友が,大学実績を意識するであれば,これは今の流れに逆行していると思います。
    ここに鴎友の素晴らしさ(全員が鴎友志望者にしたい!)があると思っています。

    しかし,一言お断りしておきますが,勉強のうほうもかなり厳しいのも事実です。
    娘の数学英語の教材など,たまに見るのですが,じつにしっかりしていると思っています。このノウハウが,進学実績のアップにつながっているのは確実だと思っています。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す