最終更新:

37
Comment

【763060】サンデーショックの入試状況について

投稿者: 5年生   (ID:9ehNx5lfRlA) 投稿日時:2007年 11月 13日 13:14

 今年の文化祭に伺い、娘が「とってもいいね。ここに通いたい」と
自分の意思でJGを志望校に決めました。
おとなしい娘ですが、まじめにがんばっている様子を見て、夢をかなえさせてあげたいと
思いつつ、無謀な受験になりはしないかと心配もしています。

 
 成績は波があり、国社と算理で偏差に大きなばらつきがあります。
塾でのテストでも、順位の上下が激しく、安定してJGに望める状況ではありません。


 
 娘の年はサンデーショックに当たります。
通常年以上に厳しさが増すのではないかと思いますが、2004年度経験されたご父兄のお話が伺えたらうれしく思います。


 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【771847】 投稿者: 桜蔭では影響があります  (ID:Vg20ecZ3/.o) 投稿日時:2007年 11月 22日 10:39

    桜蔭ではサンデーショックの年の子たちは跳びぬけて優秀という評価が定着して
    いるようですよ。例の「東大脳の作り方」にも書いてあります。

  2. 【771958】 投稿者: う〜ん  (ID:k6jkGXULucM) 投稿日時:2007年 11月 22日 12:45

    桜蔭では影響があります さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 桜蔭ではサンデーショックの年の子たちは跳びぬけて優秀という評価が定着して
    > いるようですよ。例の「東大脳の作り方」にも書いてあります。


    それにしては、これまでの分析から大学合格実績に大きな差がないように感じますが。

  3. 【772420】 投稿者: それは  (ID:J2y.3cIeLXI) 投稿日時:2007年 11月 22日 22:30

    う〜ん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 桜蔭では影響があります さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 桜蔭ではサンデーショックの年の子たちは跳びぬけて優秀という評価が定着して
    > >
    > いるようですよ。>
    >
    > それにしては、これまでの分析から大学合格実績に大きな差がないように感じますが。
    >
    この議論はおかしい。
     もともと,各年度のトップ層240人が桜蔭に入学するわけだから、
    サンデーショックは進学実績に影響を及ぼさないのでは・・・・

    それよりも、各年度ごとの学年による差異のほうが大きい。
    この学年は、やや劣るとか例年より優秀だとか。

  4. 【772570】 投稿者: でも  (ID:x8FghzgTERM) 投稿日時:2007年 11月 23日 01:04

    JGはほとんど影響されません さんへ:


    きついかき方してすみません。
    お詫びに他の年も含めた私の分析の一部紹介します。


    上(男子)の学校選びに参考になるものはないかと分析始めました。
    R4とか80%とかと大学進学実績の相関とかあれこれやったところ
    結果として、進学者平均偏差と、難関大学進学者数にいい相関がある
    ことを見出しました。
    それと大学進学実績がいい年の次の年は中学入試の難度が上がる(進学者
    実績も上がる=7年後の実績がいい)という関係もありました。
    また、難関校の合格者数の割りに、東大だけ多い学校はそういう指導を
    している学校なんだな・・気持ちはわかるが、子供預けたくないな・・とか。


    下(女)も同じように分析したのですが、着実に実績を上げてきている学校
    については男子校と同じような傾向で分析できたのですが、複数の学校が意味
    もなく同じように上下変動する傾向があって、なぜかなと。
    上が男だったので、サンデーショックというものに気付かなかったんですね。
    サンデーショックで上がる学校と下がる学校がある。
    それと男子校と同じで、大学実績がいい次の年は難度が上がる。


    2004年は1998年の結果が出る年でもある。2005年は1998年
    (データないんですが、いい結果だと思う)の結果を受けて難化した1999年
    の結果と考えれば、2005年はいい結果が期待できる(実際いい結果です)
    また1998年の前のサンデーショックは1987年で、この結果が出るのが
    1993年、その結果が出るのが1999年(データないけど、いい結果と
    予想)すると2000年の中学入試が難化=2006年いい結果となります。
    実際、2004、2005、2006は結果いいです。
    2007年はサンデーショックの波動に関係ない年ですが、結果はやはり
    サンデーショックに関係なかった2002年2003年の平均と同じ結果
    (まあ・・良くない)でした。


    単なる数字のお遊び・・・とも思うのですが、逆にサンデーショックで逆の
    波動にのまれて沈んでいる学校もあるので、頭の端っこにおいておくといいかと
    思います。












    -------------------------------------------------------

  5. 【772715】 投稿者: 在校生の親  (ID:QZxnm6U/l6g) 投稿日時:2007年 11月 23日 10:56

    JGは模擬試験の結果通りに合否が決まる入試問題形式で、紛れが少ない学校です。
    模擬試験の算数で変動が大きい(得意/不得意分野がある)お子さんには厳しいです。
    桜蔭は出題分野が偏っていて模擬試験の偏差値はあてになりませんが対策が効きます。
    校風がかなり異なるので、桜蔭とJGの共願ということ自体、私には疑問なのですが、
    JGが本命で、模擬試験である程度の偏差値が取れていれば紛れはありません。
    JGは出題分野が広く総問題数が多いので、くまなく勉強しておく必要がありますが、
    一問をミスしても影響が小さいので、模擬試験の偏差値どおりの結果となります。
    したがって、サンデーショックなどは考えずに、しっかりと実力をつけることです。
    偏差値70を目標にして、不得意分野をなくせば入試のための特別な対策などは不要です。
    中学入試時点での成績と大学入試結果の相関を論じて、その相関係数が正確にわかっても、
    お子様の合否やJGの教育理念との相関係数はほぼ0に近いと思います。
    「文化祭」だけでわかることとわからないことがあります。
    在校生やOGに話を聞いたり、文化祭で併催されるディスカッションを聞かれて、
    JGの教育理念や教育の中身を知ることのほうが、大学入試結果の分析に勝ると思います。

  6. 【772877】 投稿者: 在校生の親  (ID:QZxnm6U/l6g) 投稿日時:2007年 11月 23日 15:49

    「在校生の親」で投稿した者です。
    「でも」さんと同じIDであることに気がつきました。
    これは,ある同じプロバイダを利用しているために発生するものです。
    IPアドレスの動的付与のためで,「でも」様は私とは別の方です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す