最終更新:

110
Comment

【7558】どうしてフェリス?

投稿者: kai   (ID:c9T38zw2YXI) 投稿日時:2004年 12月 14日 21:47

前のスレにもありましたが、新しくスレを立たせていただきました。
4年と5年の説明会、2回とも伺いましたが、確かにアウトプットが
少ないですよね。あれもこれもという私立の説明会に慣れてしまった
せいでしょうか?上位校とほどあっさりしているし、学校公開の機会が
少ない傾向があるので、フェリスに限ったことではないのでしょうが。
絶対フェリスと思われている皆さんのその思いは、なにが起因なので
しょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【11993】 投稿者: 本音は?  (ID:LMHU3xRemGc) 投稿日時:2004年 12月 27日 20:34

    みなさん何だかんだ言っても、正直言って偏差値が高くて進学実績が優れているから、
    こちらの学校を志望するんでしょ?
    逆に言えばこの学校の教育理念と校風、実際に行なわれている人間教育はそのままでも
    たいした進学実績がなければ志望しないでしょ?
    どんな奇麗事や理想論をいっても、偏差値が低かったら興味なんてないでしょ?
    偏差値の高さと進学実績、志望動機を突き詰めると結局はそこなんですよ。

  2. 【12089】 投稿者: J3父  (ID:MCe3XnrOf5w) 投稿日時:2004年 12月 28日 00:04

    >どんな奇麗事や理想論をいっても、偏差値が低かったら興味なんてないでしょ?
    >偏差値の高さと進学実績、志望動機を突き詰めると結局はそこなんですよ。

    違いますね。
    子供の学力に見合った学校を選択することは親にとっても非常に大切な作業だと思います。しかし、子供の学力に見合った学校何校かのうち、一校を選択しようというときに、少しでもいい偏差値の学校、少しでも進学実績の良い学校を選ぶこと、それ自体に何の価値があるのでしょうか。
    勿論そういう動機で志望校を決める親御さんがいることは否定しませんし、その割合が小生が考えている以上に多いかもしれない(勿論生徒も含めて)ことも否定しません。(フェリスに限ったことではありません。)
    ただ、万事須くそうだと思いますが、最も危険ななのは過度の一般化です。物事を十把一絡にして一般化するほど簡単なことはない。それをすることによって他のあらゆる可能性を全て否定できた気になるからです。しかしそれは非常に危険なことです。逆にそのことによって本来見据えなければいけない事象を全て無視した自分を正当化できるからです。
    別に私がここで熱くなる必要もない。但し、自分の子供をこの学校にやった私共は、子供のレベルにあった学校数校のうち、偏差値が他より高いからフェリスを受験させたのではありません。もしそうなら別の学校を受けさせています。繰り返しますが、子供の学力に見合った学校を選ぶことが非常に重要であることは私も否定するものではありません。しかし、子供の人生を考えたときに、少しでもいい偏差値の学校、少しでも進学実績の良い学校を選ぶこと、それ自体に他を犠牲にするほどの価値があるとは思えません。偏差値がどうあろうとも、進学実績がどうあろうとも、世間的に評判のいい大学に進学させたいと思うなら、高校のある年次になって塾に行かせるなり他の手段をとるなり、それなりのプラスアルファを考えれば良いんです。私たち自身もそうやって大学受験をしてきました。高校の教育如何で大学受験の成否が決まるほど競争社会は甘くはない。それは皆さんご存じなのではないですか。
    むしろ、子供にとって人生で最も大切な6年間であるといっても過言ではない中高生活を、尊敬できる教師と友人に巡り会え、自分の頭で考える習慣を身につけることができる環境のもとで過ごさせたいというのが通常の親の虚心坦懐な気持ちなのではないでしょうか。徒に斜に構えて総てを一刀両断に切り捨てることは、結局のところ、貴方御自身にも、お子様にとっても何のプラスにもならないのではないでしょうか。
    フェリスで学んでいる我が子が、どれだけフェリスらしさを身につけつつ日々成長しているかを目の当たりにしている私共にとっては、皆様御指摘の通りの欠点がこの学校にあることも総て実感として理解しつつ、なおこの学校に子供を学ばせて本当によかったと思えるのです。「フェリスらしさ」に否定的な価値観を見出す方には、それ自体我慢できないことなのでしょうが、それはもう価値観の違いとしかいいようがなく、議論したところで決して埋まらない溝が残るだけなのでしょうね。それ程の価値観の衝突を生み出す学校だからこそ、熱烈なファンがいるということなのではないかと思います。
    長文のレス、失礼しました。

  3. 【12168】 投稿者: 偏差値は大事  (ID:tRmRtu3DvII) 投稿日時:2004年 12月 28日 10:03

    >どんな奇麗事や理想論をいっても、偏差値が低かったら興味なんてないでしょ?
    >偏差値の高さと進学実績、志望動機を突き詰めると結局はそこなんですよ。

    人によって違うかもしれませんがかなり影響があると思います。
    私は一人娘にここを受験してもらいたかったです。
    娘は坂がきついので絶対行きたくないといっていましたが、本音は別のところにありました。偏差値が低いからです。同じ位の成績の子は皆OやJを受験するのです。親からみるとそんなに差はないと思うのですが・・
    (もちろんOを蹴ってここに入学された方も今年いました。それぞれ考え方はいろいろだと思います。)

    フェリスは企業で言うなら伝統校なので、鉄鋼関係かな。IT関係は最近めきめき偏差値をあげているOやTでしょ。御三家のJは伝統校なのに人気抜群なのでトヨタ自動車って感じです。
    フェリスは損してる。営業努力が足りない(企業努力は入学してみないとわかりませんが)
    学校説明会でもすごく感じ悪かった。どうしてもフェリスがすきな人には何の疑問も感じないが、悩んでる人はすごく引いてしまいます。

    この5年間で偏差値が徐々に下がっている。あと5年後にはもっと下がる可能性大きい。
    どうしてもフェリスって人だけで支えきれるかな。

    あと偏差値10高かったらすごく入れたい学校ってあります。
    今は御三家とすこししかかわらない偏差値ですが、何年かして少しずつ下がってきてすごく差が開いてきたら、偏差値が影響するのは必死なのです。

    そのことに気づいた横フタは最近すごく人気ですよね。

  4. 【15384】 投稿者: みみまま  (ID:TGRZ.xjulnk) 投稿日時:2005年 01月 07日 17:03

    OGの方、在学生のお母様にお聞きしたいことがあります。授業の魅力について、です。受験に直接役立つかどうかではなく、知的な刺激を受け、学問のおもしろさを先生の背中越しに垣間見られるような、そんな授業をしていただけているのでしょうか。たとえ受験に役立たなくとも、フェリスの生徒さんであれば、それは判断できると思うのです。某受験案内誌で「生徒たちの率直な声は、授業がかったるい、レベルが低すぎてつまらない、内職の嵐・・」というような記事を見て以来気になっています。もし実情と違うのならごめんなさい、けして中傷ではなく、娘の進路を考える母として知りたいのです。よろしくお願いします。

  5. 【15608】 投稿者: 一在校生保護者  (ID:lTH2c2WAyn2) 投稿日時:2005年 01月 08日 09:45

    みみまま さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験に直接役立つかどうかではなく、知的な刺激を受け、学問のおもしろさを先生の背中越しに垣間見られるような、そんな授業をしていただけているのでしょうか。

    娘が入学してから数年経ちますが、娘の学年では、まさにそんな授業を少なからず受けていると
    いうのが実感です。中身をつまびらかにすることはできませんが、先生が作成するプリントで
    大学の教養のような深いところまで教えていただいている科目もあるようです。そのような
    内容に興味が持てなかったり、大学受験には関係ない、受験のテクニックを教えてほしいと
    思ってしまうと、「授業がかったるい」ということになってしまうのではないでしょうか。

    学校の授業に塾や予備校のような授業を求めていたわけではないこともあり、娘も私たち親も
    とても満足しています。

  6. 【15611】 投稿者: プロテスタント校出身  (ID:f/0mZCzdzbE) 投稿日時:2005年 01月 08日 09:55

     私の小3の娘は、現在「某国立大付属」に通学中ですが、やはり中高一貫校を考え、
    第一希望を「フェリス」に決めております。
     それは前出の「偏差値は大事」さんのように「偏差値」だけ(?)で学校を決めたのではありません。単純に「スクール・カラー」で決めたと言ってもよいでしょう。
     極端に言えば、HPを見るまでも、学校説明会に行くまでもない・・・と私は考えています。お受験ママさんたちは、やたらと他の御三家などと「偏差値」「大学進学実績」等で
    比較したがり&知りたがりますが、一度でも「キリスト教」の教育ないし、ご近所の教会に
    「日曜礼拝」などで通われたことがある方ならわかるはずだと思います。
     多分それら(キリスト教)とはほとんど「縁」のなかった方々が、
    事細かに「学校生活」「進学実績」を知りたがる傾向があるのでしょうか・・・?
     勿論、馬鹿にするつもりは毛頭ないのですが、受験生のお母様方の中には、「プロテスタント」と「カソリック」の違いや、宣教師の派遣団体や母体の教会の歴史にまで遡って
    理解されている方が一体どれだけいるのでしょうか?(在校生の方も含めてですが) 
     なぜ、「櫻〇」のような「無宗教」と同列で語るのか? 「女子学院」とどちらに
    しようか迷う・・というのは理解できますが、白百合、フタバなどとは「カラー」がまるで違います。 ようは子供に「どう育ってもらいたいか」「何を学んでほしいか」ですよね?
     
     「スクールカラー?そんなことで子供を決めていいの?」・・・というお叱りの意見も
    あるでしょう。でも国立大の付属に現在通わせているからこそ言わせてもらいますが、
    「私立」には「カラー」があるからこそ魅力があるのです。
     フェリスは今でこそ「宗教色」はやや薄らいでいますが、下地に流れるキリスト教の理念、哲学、学校や校舎の醸し出す「空気」は変わらないと思います。

     ここで「受験生」のご両親に私が言いたいのは、まさに「わかる人にはわかる」と
    いうことこそが、私立学校の良さだという点です。
     先回りして何から何まで情報を集めたがる気持ちは同じ親として充分わかりますが、
    実際のところ「入ってみないとわからない」という部分が大半です。だからこそ、もっと「本能的な直感」「動物的な第六感」「生理的に好き嫌い」等で決めてしまってよいの
    ではないでしょうか・・・? どこかの受験塾のアドバイスや単純な偏差値比較では計れないものを「感じること」がより大切ではないでしょうか。
    子供は親が思っている以上にそれを肌で感じます。
    そして思っている以上に柔軟に環境に馴染むものです。
     
     私と娘が「フェリス」に決めたのは「直感的なものを感じた」からです。きっと
    すばらしい6年間を送れると・・・。

  7. 【16001】 投稿者: フェリス大好き  (ID:NPUbrkR3xJM) 投稿日時:2005年 01月 09日 12:31

    プロテスタント校出身者様

    我が家も、同じでした。もともと、受験するつもりはなく、気まぐれから(?)3年生の時に
    受けさせた塾のオープンテストで、紹介されている私立中学校の案内を読んで、学校の教育姿勢に
    心をすごくひかれました。まさに、「我が家の望んでいた」ところがフェリスだったのです。

    その後、神奈川キリスト教私立中学校のブースや神奈川県私立中学校・高校の案内に出掛けて、
    その思いを強くしました。学校説明会が年一日というのには、正直、「もう少し」と思いましたが、
    逆にフェリスの日を中心に他の学校の予定をたてました。また、あらかじめ、仕事はその日には
    絶対に入れないようにしました。4年生の時から学校説明会には3年連続して出席しました。

    最初は、学校説明会で何を質問して良いかと思い、遠慮がちだったのですが、6年生の時は、
    いろいろと気になることを聞きました。でも、いつのときも、答えて頂ける内容については、
    きちんと説明して下さいました。教えて頂けないことは、「それは、お答えできません。」と
    苦笑いされたものもありましたが、納得できるものでした。
    我が家の場合、出掛けるたびに心をひかれました。

    偏差値的にOやJに比べて低いというお話もありましたが、実際に入学させてみて、
    余裕をもっていた偏差値など関係ありませんでした。勉強しなければ、大変な現実に、
    「偏差値にあれだけゆとりがあれば、大丈夫。」とちょっと甘い夢を見ていた私は、
    反省しました。

    授業のレベルは娘のテスト前の様子を見て高いと思いました。でも、思っていた以上に
    小テストがあり、学校がわからなくならないように面倒を見て下さっている気がします。
    娘に「みみままさん」のスレを見せて授業態度のことなど聞いたのですが、「どこの学校で
    もあることでないの。試験前に内職が増えたり、先生によって楽しい授業も面倒な授業も
    あるし・・・」の返事になぜか納得してしまいました。

    長くなりましたが、我が家は、入学させていただいて、親子とも満足しています。
    だから、一人でも多くの方に良さを理解していただけるといいと思っています。
    フェリスを受験なさる方、めざしていらっしゃる方、がんばって下さい。

  8. 【16011】 投稿者: みみまま  (ID:TGRZ.xjulnk) 投稿日時:2005年 01月 09日 13:13

    在校生保護者様、フェリス大好き様、お返事ありがとうございました。そのような声がきけて、とても嬉しく思いました。
    この掲示板で皆さんの意見を伺うことは、私自身の中にある価値観を一つ一つ試されるようで、とても参考になります。
    ずいぶん昔、フェリスの大学の学長だった弓削達さんが天皇の即位に関する発言で右翼から脅迫され、自宅に銃弾を打ち込まれる事件がありました。
    その直後、フェリスホールで行われた大江健三郎さんの講演を、ファンだった私は聴きに行きました。その際、大江さんがフェリスの歴史について語られ、「フェリスは建学以来キリスト教の精神を貫き、戦意高揚のための天皇礼賛という政府の指導に従わなかったため、女子の英語教育における抜群の実績と伝統にも関わらず、正規の女学校としての認可が下りず、専門学校としての扱いが長く続いた」というようなことをおっしゃったのが、十数年たった今でも忘れられません。当時まだ若かった私は、「へーえ、フェリスってお金持ちのお嬢さん方のいやみったらしい学校かと思ったら(すいません、公立出身なもので偏見がありました)、意外と骨があるんじゃん」というのが実感でしたが・・。
    そんなわけで、これからどんな時代になっても、フェリスなら筋金入り、流されることなく、人間として本当に大切なものは何か、教えてくれるにちがいない学校だ、と信頼を感じています。
    しかし、例えば、○蔭に行った方が勉強してくれるんじゃないか・今のフェリスの子は派手で遊んでばかりなんじゃないか・面倒見のよさを訴える学校にもついつい心が・・・なんて、揺れちゃうんです、本音を言うと。
    最終的には、何が一番大切か、娘と話し合って決めますが、フェリスの精神には私は信頼を感じますし、娘が受けるにしろ受けないにしろ、そういう学校を評価する人が多い方が嬉しいです。
    でも、進学実績を見ると、フェリスの実績はどれも○蔭・J院に次いですばらしいと思うのですが、振るわないと感じておられる方が多いのが少し不思議です。受験初心者なので、教えていただきたいのですが、昔はもっとすごかった、ということなのですか?それとも横共・横ふたの伸びに比べて物足りない?
    フェリスに受かるほどのお子さんなら、「これからの時代学力も必要」と思えばいくらでも受験勉強して実績を今後も伸ばしそうですけど、それって甘い?
    長くなりました、お返事くださった方、本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す