最終更新:

48
Comment

【20111】お茶附の今後について

投稿者: お茶附に大いに関心を持つ一保護者   (ID:T.47rWTEC/M) 投稿日時:2005年 01月 19日 11:22

娘の進学先として視野に入れています。身近なOGからお聞きする自由な雰囲気に魅力を感じつつも、入試におけるくじ引きの存在や進学実績の低迷等々、折角の底力をうまく発揮できていないようで迷いもあります。

独立行政法人化第1年目が終わろうとしていますが、お茶附にも何か変化は起こりつつあるのでしょうか?(昨日は文科相がゆとり教育の見直しを示唆されていました。)

国立附属中学にも、いくつか変化の波が押し寄せつつあるようです。お茶附でも例えば、くじ引きの見直し論議等から始まって、昔日の輝きを取り戻す為の取り組みなどは始まる(あるいは始めようとする)動き等は出ているのでしょうか?

「女子教育の本家」の今後について、何か情報やご意見をお持ちの方、お教え願えれば幸いです。

※中入生の日々の生活、進路状況等も可能であれば、併せてお教え願えれば幸いです。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【556410】 投稿者: 中3生の母  (ID:Zx5b9xbtWwk) 投稿日時:2007年 02月 04日 18:55

    ↑企業努力は侮れませんね。
    「媚びる」ということと「誠実であれ」ということは決して同じではないです。
    伝統校にもそこのところ、見習ってくださるとこちらもいろいろ迷わなくてすむのですが・・・

  2. 【571058】 投稿者: 受験生母  (ID:6lWnLN3GMmo) 投稿日時:2007年 02月 17日 00:55

    心配 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 出願者、前年比89%と減っているようですね。
    > 今後のお茶附は心配ですね。抽選がなくなり、様々な改革がされると期待していましたが
    > そうでもなさそう。

    お茶が名門であり続けるためには、私学なみとはいいませんが、その半分くらいの授業料をいただいて、施設を一新する必要があるのではないでしょうか? 場所はいいのに・・・と思います。


    > 都立一貫校も増えてきており、「お茶」の伝統や名声も過去のものとなりつつあります。
    > 小学校からの内部進学をもっと厳しく、中学からの受け入れを広くして改革していかないと、どうなってしまうのでしょう。
    > 偏差値だけではない学校の素晴らしさも外部の人には伝わらないものです。
    >
    >

    私は逆のことを考えました。もし、ブランドを維持したいのなら、中学校以降の募集を停止し、幼稚園と小学校からの入学のみのとして、一貫教育を徹底して、田園調布双葉のような学校を目指すのも一つの方法かと思います。男子だけは中学校で出すことにすると、中学で難関校に抜けたいと考える教育熱心な家庭が集まると思います。中高校からの女子教育は桜蔭がありますから、棲み分けをするのも一つの生き残り戦略だと思います。幼稚園、小学校の人気は凄いです。

  3. 【571615】 投稿者: ブランド?  (ID:hWrnZ4BYy.I) 投稿日時:2007年 02月 17日 18:04

    田園調布雙葉の進学実績をご存知ですか? 四谷・横浜とは違います。
    田園調布雙葉の中学の偏差値を出すとすれば、四谷偏差値で50そこそこでしょうね。

    この学校を目指すなら、お茶の水は凋落するのでは?



  4. 【571895】 投稿者: 研究校って?  (ID:gs65oR6cLE2) 投稿日時:2007年 02月 17日 23:31

    国立の研究校って何を研究しているのでしょうか?
    ゆとり教育の研究もしていたのでしょうか?
    今の日本の子供の、この学力低下は・・。

    小から中へ、中から高への内部進学は底辺レベルの生徒は難しいようですが、
    底辺レベルの生徒や、やる気の無い子供についても、これこそ研究の対象としていただきたいとものです。それも国立の使命ではないかと。

  5. 【575395】 投稿者: 高校受験生  (ID:2nFnX0Cdsww) 投稿日時:2007年 02月 21日 09:46

    みなさん、高校受験での偏差値をお忘れでは?

    私立女子校が軒並み、中高一貫になり、
    高校受験では、非常に優秀な女子がお茶大附を狙います。
    もし、大学進学成績にこだわるのでしたら、
    高入生の枠を広げたほうがよいのでは。

    中学入試における偏差値は、
    この学校にとってはあんまり意味がないのではないでしょうか。

  6. 【575899】 投稿者: 森林  (ID:344SaLMKz2s) 投稿日時:2007年 02月 21日 17:32

    ↑高校の難しさ考えると故に
    中学から入るのはお得では?
    お茶附高校からお茶大への推薦枠10名程
    出来たと聞くし、中学校舎改築とも聞くし。
    高校への内部進学は学芸大附属中のような
    厳しさはないし。

  7. 【576316】 投稿者: 現状は  (ID:E.u3Cr370No) 投稿日時:2007年 02月 22日 00:06

    この学校の学力格差は、かなりあります。
    まず男子と、女子の格差。
    定期テストでも必ず各教科10〜20点近く差が出ます。
    そして、小学校と中学と高校入学者の格差。
    格差を是正するには、中学・高校への内部進学を定員の50%と厳しくした方が良いのでは
    ないでしょうか?

  8. 【577321】 投稿者: 考慮中  (ID:10Y22fyEF36) 投稿日時:2007年 02月 22日 21:36

    森林 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ↑高校の難しさ考えると故に
    > 中学から入るのはお得では?
    > お茶附高校からお茶大への推薦枠10名程
    > 出来たと聞くし、中学校舎改築とも聞くし。
    > 高校への内部進学は学芸大附属中のような
    > 厳しさはないし。
    >


    改築ではなく新築できないものでしょうか?
    文科省頼みでは、今の時代、たいした改修はできないでしょう。

    こちらは寄付金は受け付けていらっしゃらないのですか?(10万とか20万というレベルではなく、もう一回り大きい金額の寄付金という意味です。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す