最終更新:

130
Comment

【1765478】正しい附高情報

投稿者: 木瓜   (ID:O0wxt1008GA) 投稿日時:2010年 06月 14日 17:05

附高スレを荒らす人や、そもそも荒らしを目的に立てられた板を見かけます。ネットでは、おかしな情報を無視しておくととんでもない広がりを見せます。
情けないのはなぜか対立の図を煽る書き込み。都立関係者のネガキャンと断じるのもおかしな話です。陰で尻馬に乗っている無関係者が恐ろしいです。そんなに附高が嫌いなら放っておいてくれれば良いのです。
附高についての質問、なるべくこちらでお答えしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2026603】 投稿者: ゆけ  (ID:wdQEp9Kz64I) 投稿日時:2011年 02月 18日 11:33

    初めまして、こんにちは。
    書き込ませて頂くのは初めてとなります、ゆけと申します。

    この度学附に合格しました新高1です。
    都立を第一希望としてきたのですが、きつめだと思っていたここに思いがけず合格できたので、今どうしようかと迷っているというのが現状です。
    (…といっても、高校に訪れるたびにこの空気好きだなぁー、と毎回感じさせられてかなり学附に傾いていますが(笑))

    そこで、いくつか伺いたいことがあるのですが、宜しいでしょうか?
    ご多忙でなければお願いしたいです><


    まず、私自身が一番気になることなのですが、通っている生徒さんの雰囲気について。

    今は都内の私立に通っているのですが、そこでは少し窮屈さを感じました。高校は学校の雰囲気が伸び伸びとしているところに行きたい!というのが本望です。
    筑附に通っている子から、「国立は個性的でいろんな分野が好きな人が沢山いるから楽しい。グループやクラスの隔たりとかなくて、男女も仲が良い」といった意見を聞いて、その部分でものすごく惹かれました。

    実際はどうなのでしょうか…?
    木瓜様が感じる、こんな感じの性格の子が多い、といった生徒の雰囲気を大まかで良いので教えて頂けたら嬉しいです。
    芸術選択によって分かれるクラスごとの特色もあるのなら少し気になります。


    二点目として、勉強について伺いたいです。

    中学受験も高校受験もして、親に負担をかけてしまったのが申し訳なく、高1から予備校…というのは避けたいというのが希望です;
    やるとしたら、Z会の添削指導だけで済ませようと思っています。

    ですが、やはりよく聞くように塾に通う生徒は多いのでしょうか? 
    私は最後本人が頑張れば、高1・2のうちは塾に行かずとも乗り切れると考えているのですが、実際そのパターンで上手くやっていけている人はいるのでしょうか。

    英数の授業のレベルも少し気になります。
    英語はそこまで心配してないのですが、数学は好きな割りに、基本は大丈夫だけど応用になると…という感じなので…(*´`*);
    せっかく数ⅠAは中学で全範囲終えたので、高1のうちはその応用を解きつつ、余裕あったら高2の内容を続ける――というのが自分にとってベストかな、と思っているのですが、学附の授業では応用はあまり扱ってくれないと聞いて…。
    意欲ある人のための講習…なんてやはりありませんよね…?;

    主に英数の授業がどんな風に進められるかを、知っている範囲でいいので教えて頂きたいです。


    ――――と、ざっとこの二点を……。
    長文な上、色々と細かくて申し訳ないです;
    きつい質問は全然無視して頂いて構わないので><

    お暇な時に、回答の方よろしくお願いします。

    学附は本当に惹かれる部分が多いので、しっかり検討した上で入学できたらいいなと思ってます(*´∀`*)

  2. 【2027477】 投稿者: 在校生母  (ID:vpF82N6e7Yg) 投稿日時:2011年 02月 18日 22:27

    ゆけさま

    合格おめでとうございます。
    学年は控えさせていただきますが、在校生の母です。
    わが子も、合格をいただいてから、もともとどちらも第一志望のようなもので、都立のほうが家から近いこともあって、試験日前日まで悩みに悩みました。前日夜に受験をやめる決心をしました。
    両方の学校生活を体験出来るわけではないので、本当の意味で比較はできませんが、こちらを選んでよかったと思いますよ。


    うちの子の希望は共学・進学校。というと選択肢は少ないですよね。
    ゆけさまも同じかな、とおもいます。


    生徒さんたちはみなさん、個性豊かだと思いますよ~
    男女はの仲もとてもいいと思います。学校行事がさかんなので、クラスで協力して何かをするということがとても多く(都立も同じかもしれませんが)、楽しそうです。


    塾に通っている生徒さんがクラスの中で何人ぐらいいるのかはよくわかりませんが、高一の今の時期では半分には届かないぐらいの印象です。高二になるともう少し増える感じでしょうか。あくまでうちの子の周りの印象です。
    通信教育で頑張ろうと考えていらっしゃるゆけさんは、本当に親孝行だと思います。
    ちなみにうちの子は、英数、本人の希望で通塾しています(私としてはゆけさんのように通信で頑張ってほしかった)。ただ、かなりハードな部活に入っているので、塾は二の次になっています(笑)。

    進学先、うちの子の決め手も最終的には直感のようなものだったみたいです。
    ゆけさんも自分自身で後悔のない選択をなさってくださいね。

  3. 【2028054】 投稿者: 補足  (ID:vpF82N6e7Yg) 投稿日時:2011年 02月 19日 11:23

    昨日書き込みをした在校生母です。
    子どもに今朝、もう少し話を聞いてみたところ、通塾している人が
    必ずしも成績がいいというわけではない、と言っていました。もちろん、優秀で通塾している生徒さんもいますが。
    すごく優秀でどうやら通信教育などで自学しているらしい生徒さんも
    少なからずいるとのことでした。

    うちの子がこれはかなわない、と思った今まで会ったこともないような優秀な生徒さんは、帰国生または内部生に多いと思う(子どもの知っている範囲で)と言っていました。


    それから・・・授業についてですが、数学はおおむね教科書にそってやり、あとは問題集。子ども曰く、普通だそうです。英語は先生によってだいぶ違うような・・・ことを言っていました。
    レポートは大変!!みたいです。
    あくまで一個人の印象として参考になれば幸いです。

  4. 【2028357】 投稿者: 木瓜  (ID:7xbih3WpT1M) 投稿日時:2011年 02月 19日 16:40

    長いと思います。

    ゆけさん
    一貫校から飛び出しての附高受験は、一般の中学校からの受験者よりももっと大変だったことでしょう。
    よく頑張りましたね。合格おめでとうございます。
    伝言を預かりました。
    「附高は楽しいが、楽な学校ではない」とのことです。(苦笑して同意)

    まず先に附高の授業ですが、ごめんなさい、我が子はよほどの事件(?)でもなければ内容まで話してくれませんのでちょっとわかりません。まだ入試休み期間ですので、在校生のレスがつくと良いのですが。

    附高生の雰囲気は在校生母様が書いて下さった通り、ゆけさんが感じた通りに私も思います。私は付け足しに、どんな人達がいるのかを知る範囲で書いてみますね。

    附中生
    附高の入学枠に対して各附中合わせると3倍。同じ中学校の中で同じ高校を目指してこれほど食い合う状況は、他ではあまりないのではないでしょうか。入試当日の得点だけでなく内申も必要ですが、附中では日々の課題がそもそも附高並みと聞きます。それをこなして評価された人でないと合格できません。
    また、附中生が附高に内部進学を希望するときは、第一志望であり合格したら必ず入学しなければなりませんので、エデュで「内部生××人が附高を蹴って都立、私立難関に進学した」などと書かれているのを見かけましたが、それは最初から附高が第一志望でなかった人と、残念ながら附高に合格できなかった内部生のことです。
    附属小からの人は少なく、中学受験で外に出る人がかなり多いようです。進学先は「上から下まで」と聞いたことがあります。我が子によると「個性的で超優秀」という附小出身者がいます。

    外部生
    数で多いのは首都圏の公立中出身者ですが、地理的に近い横浜国立大附属中出身者はやや多く、私立中出身者も毎年いるそうです。ゆけさんのように、一貫校から抜けてくる人もいます。あとは、学区制限が無いため自宅を離れて首都圏以外から来ている人がいます。
    入学してお互いを知り合うようになると、元生徒会長が何人もいるクラスがあったり、3年の秋の大会まで勝ち進んでしまった部の主将、習い事などその世界でかなりな有名人など、勉強だけでない人が当たり前にいて驚きます。
    附高を志望した理由はやはり「学校の雰囲気(自由な)」がダントツですが、自由というだけなら他にも学校がある中で「やはりこのレベルの学校に行きたかった」と言います。負けず嫌いは多いですよ。

    (帰国生については前にも触れていますので割愛します。)

    志望動機にもうひとつ彼らは進学実績も加えます。これをエデュや他で誤解する人がいるのですが、「東大(一例として)に入れてくれる学校」と思った志望者は一人もいないでしょう。正しくは「東大・医学部・海外大学を目指す仲間がいる学校」と思うから志望します。親もそう思っています。この年頃のほとんどの子供達は何よりも友達と影響し合いますからね。

    受験対策は人それぞれです。なぜなら、最も割合の多い附中生にしても一般受験生にしても、学校で高校受験のための勉強をさせてもらった人はほとんどいません。もともと受験対策と学校生活を一緒に考えていないのです。
    そんなわけで、入学前から塾に行って部活などもしない人、部活に明け暮れ辛夷に燃え尽きた後で塾に行く人、問題集を選んで解いて最後まで塾などを利用しなかった人、結果もそれぞれです。友達同士で情報交換しますので、自分の選んだ(合ってるかどうかは別ですよ、、、)方法で勉強しています。

    こんな風に書くと学校はほったらかしで何もしてくれないようですが、決してそうではありませんので。
    「自分で考え、調べ、まとめる」というトレーニングをいつもどこかで与えられています。また、大学や学部、進路に関する情報は(例えばアイビーリーグのような大学も)本当に豊富です。指導と判断はとても信頼できます。

    ということで、附高生は内部生にしても外部生にしてもとにかくタフです。
    自分で勉強できることが前提の学校ですので、このところエデュでも賑わっているようなことが気になる人には辛い学校でしょうし、「外部生は内部生に仲良くしてもらえるのか」といった類が心配になるような人では入試当日を精神的に乗り切れないかもしれません。入ってからもハードな毎日で、わずかですが後悔している人もいないわけではないようです。

    このところ、附高の中で何の問題にもならないことが無関係な人達に外で騒がれているものですから、ちょっと余計なことまで勢いで書き過ぎたかもしれません。失礼しました。

    他に在校生や卒業生、保護者の方で補足や訂正などありましたらどうぞお願いします。
    「良心スレ」のように書かれてしまいまして、文字通りに恐縮しております。

  5. 【2028439】 投稿者: 四つ葉  (ID:e8nQHI8RYx2) 投稿日時:2011年 02月 19日 18:04

    HN確認改め、四つ葉です!

    お蔭様で、家の娘も合格を頂くことが出来ました。

    これからも、こちらでお世話になります。
    引き続き、よろしくお願い致します!

    早速ですが、制服の件でお聞きしたいのですが・・・
    17日の日に2軒のお店からパンフレットを頂きました。
    価格もサービス(一方のみ出張採寸)も生地の素材(毛100%、毛50%ポリエステル50%)も
    違っているのですが、何を基準に選んだらいいのか迷っています。
    お気づきの点がありましたら、教えて頂けると助かります。

  6. 【2028518】 投稿者: 四つ葉  (ID:e8nQHI8RYx2) 投稿日時:2011年 02月 19日 19:23

    制服についてのスレッドもあったのですが、男子の襟の話が中心でしたので、
    こちらで聞いてしまいました・・・・

  7. 【2028594】 投稿者: ゆけ  (ID:vGwiLxM1G2c) 投稿日時:2011年 02月 19日 20:33

    在校生母様、木瓜様、とても親切な返信ありがとうございました。

    生徒の雰囲気や勉強の件、
    いろんな分野が得意な人がクラスメイトにいると楽しくなりそうですね!
    留学生や帰国生がいるというのも個人的には楽しみです。

    辛夷祭にもいったのですが、非常に盛り上がっていて楽しそうだなという印象を受けました。
    私自身劇が好きなのであれだけ本格的に出来る、というのは嬉しいです。

    勉強方は人によって様々だということもわかって安心しました。
    自分に合ったものを見つける事が出来たらいいなと思ってます。

    本当に細かい所までありがとうございました。

  8. 【2028620】 投稿者: 在校生の母です  (ID:B/6aistX3r.) 投稿日時:2011年 02月 19日 20:54

    この時期は合格なさった皆様の嬉しい書き込みがおおく、心なごみます。
    制服についてですが、子どもは男の子ですので男子の事情しかわかりませんが、毛100%はズボンのおしりのすれがひどく、年何本も購入いたしました。お嬢様の制服については分かりませんのでご参考まで。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す