最終更新:

130
Comment

【1765478】正しい附高情報

投稿者: 木瓜   (ID:O0wxt1008GA) 投稿日時:2010年 06月 14日 17:05

附高スレを荒らす人や、そもそも荒らしを目的に立てられた板を見かけます。ネットでは、おかしな情報を無視しておくととんでもない広がりを見せます。
情けないのはなぜか対立の図を煽る書き込み。都立関係者のネガキャンと断じるのもおかしな話です。陰で尻馬に乗っている無関係者が恐ろしいです。そんなに附高が嫌いなら放っておいてくれれば良いのです。
附高についての質問、なるべくこちらでお答えしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4005964】 投稿者: 今年子供が入学します  (ID:eJpigfUX4nU) 投稿日時:2016年 02月 18日 20:34

    こちらのスレを最初から全て読みました。
    「本校を受験しようと思っている皆さん及び保護者の方々へ」
    とても興味深く拝見しました。

    子供が学校を訪問し第一志望とした学校だったのですが、我が子の選択は間違ってなかったきっと我が子にあっていると、ほっと一安心致しました。

    下の子は学附小にチャンレジしましたがご縁を頂けませんでしたが、今回上の子が学附高にご縁を頂けて本当に嬉しかったです。

  2. 【4032184】 投稿者: 副教科は?  (ID:Dn3qM5X9/K6) 投稿日時:2016年 03月 11日 12:13

    こちらの高校へ入るには内申はどれほど重要なのでしょうか。
    実技教科が苦手な我が子には難しいのかと危惧しています。

    また、同じく内部進学の場合の副教科の内申は進学の基準に含まれているのでしょうか?

    都立が副教科の評価が上がり、滑り止めにならないので 学芸大附属高校が難しい場合、かなりレベルを下げる必要があり心配しています。

  3. 【4032236】 投稿者: 外部受験でした。  (ID:fRrHvSNsOTw) 投稿日時:2016年 03月 11日 12:52

    こちらの学校は1年から3年まで全ての学年の内申の記入欄があります。
    都立は3年の2学期が一番重要視されますよね。
    その違いがあるかと思います。

    我が子も副教科は苦手教科は相当悪かったですが、2がなければ大丈夫なのでは。
    例え1であっても、「其の時の状況を詳しく記載して下さい」という事で、どうして1だったのかというところまで見て下さる学校です。

    我が子も特に内申がいいという子ではありませんでしたので、本番でボーダーではなく上位の成績が取れることを意識して勉強に励みました。

    都立は全てS判定でしたが、内申が悪いのでトップ校は外しましたがそれでも余りに内申が悪かったので中学の先生には「私立も受けてください」と言われる有様でした。
    でも、気に入った私立がなかったので、こちらか都立かという選択で都立は絶対に合格できるところと(内申含め)S判定しか出なかった学校に出願しました。

    模試の成績で併願優遇いただいた学校とこちらを受けて合格を頂き受験終了しました。参考になりましたら幸いです。

  4. 【4045348】 投稿者: 辞退者  (ID:Sq.21F5dtb6) 投稿日時:2016年 03月 20日 23:24

    今年あれだけの倍率で、多くのお子様が涙を飲んだ受験。
    でも、一般合格者の半数以上は辞退されているのですね。
    我が家は第一志望が学附だったのですが、辞退されたお子様(100人以上)はどちらに進学されるのでしょうか・・・。

  5. 【4045546】 投稿者: ハリス  (ID:QexlT9.9n0U) 投稿日時:2016年 03月 21日 09:07

    一般募集106人、合格者174人なので、半数以上辞退ということはないのでは。

  6. 【4047075】 投稿者: 63期生  (ID:BaM57heZjdU) 投稿日時:2016年 03月 22日 12:51

    私の友達に、慶應女子と横浜翠嵐に進学する子がいますよ

  7. 【4047114】 投稿者: きらり  (ID:KP7Jc.62xAM) 投稿日時:2016年 03月 22日 13:18

    >>こちらの高校へ入るには内申はどれほど重要なのでしょうか。
    実技教科が苦手な我が子には難しいのかと危惧しています。

    中学校の内申評定には学校ごとにつけ方に差があることは、高校も十分わかっています。ですから主要五教科の成績が安定して模試でよい結果を出しているのなら、評定の良しあしは心配しなくてもいいでしょう。
    ただし、日頃から副教科に苦手意識がある場合は、評定を気にするのではなくまず苦手なりにきちんと一つ一つの授業に向き合うよう心掛ける必要があると思います。
    どの科目もバランスよくできるよう努力する気持ちは持ちませんと、高校生活は厳しいですよ。



    うちも慶應女子を受けましたが、ここが第一志望の子はそもそも附高は受けないと思います。附高の入試日は慶女の後ですから。

  8. 【4047127】 投稿者: ほとんど見ないでしょう  (ID:T64R71uyzuU) 投稿日時:2016年 03月 22日 13:30

    内申はほとんど見ないでしょう。
    見ても、内申を合否判定に利用するのは不可能なはずです。

    学区が全国なので、都道府県ごとに評価方法も違います。
    10段階評価を5段階評価にまるめるのも、実際はおかしな話です。

    また、公立はほぼ絶対評価になりましたが、私立中学は相対評価のところもあるので、比べることができません。

    見るとしたら、成績ではなく、出席状況等だけだと思われます。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す