最終更新:

2999
Comment

【3271832】6年生アルファ組の広場(2014年度)

投稿者: 改めて   (ID:NDaETkUPGT.) 投稿日時:2014年 02月 05日 12:20

皆様が快く投稿できるスレッドを立てました。
此方で一本化しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3573984】 投稿者: 志望校変更  (ID:UOvX9HtfqU.) 投稿日時:2014年 11月 07日 13:31

    前回の学校別SO後程ではないと思いますが、
    今回の結果を受け第1志望の変更を考えている方って
    どのくらいいらっしゃるのでしょうか。

    開成組の優秀なお子さんが麻布(問題の傾向的に少数派?)、
    駒東などに流れてくると、更に激戦になるのでしょうね..。
    我が子には、いい刺激になるかな。

  2. 【3574015】 投稿者: ??  (ID:h6czXHGLx3o) 投稿日時:2014年 11月 07日 14:13

    ほんと、粘着力がすごいって、何に対してイラついているのか訳わかりませんね。
    話も広がっていると思いましたが?
    カンニングの話が続くと都合の悪い方がいるのでしょうね。
    以前何処かのスレで、クラス内で授業妨害する子についてのやり取りを見ておりましたが、同じように「もうやおしまい!」と強引に強制終了しようとする方がいましたが、同じ香りがします。

    先生が注意すべきというご意見に賛成です。
    同時に、家庭でも、カンニングして受験するなど本末転倒、不正をするなら受験はやめさせる、位のスタンスを子供に示すことが大切なのだと思います。


    この時期に志望校変更は、早いと思います。
    まだまだここから伸びますから、開成組から他校に流れる数は少ないのでは?

  3. 【3574030】 投稿者: 周知  (ID:PpoiwFODpXc) 投稿日時:2014年 11月 07日 14:43

    カンニングする子がけっこうな割合でいるという事実が受験生に広く知れ渡り、
    皆(特に優秀児)が自分の答案を的確にブロックするようになることを望みます。

  4. 【3574035】 投稿者: しかし  (ID:RZ.vaZgO03Q) 投稿日時:2014年 11月 07日 14:50

    そんなに目くじら立てなくても…

    カンニングするやつはするでいいじゃないか。それでその学校合格して、その後の人生全てうまく行ったとしても
    その子の人生、生き様だったんだからそれでいいじゃないか。
    「その子がいなかったら私の子が受かってたはず!」っていうのはちと違う。
    それもまた自分の子の運命でしょ。

    世の中もっともっと不条理なことあるでしょ。

    学校側も(特に私立は)点数だけじゃなく、様々な要因で合格者出す場合があるんだから、「カンニングだけ許すまじ!」って
    いうのはなんだかな??

    まぁ、それを言っちゃおしまいで、大人である親は「ある程度のモラルの中でみんな生きている」ということで、
    この話題はもう終了じゃだめですかね?

  5. 【3574131】 投稿者: 終了組  (ID:04VBixxulk2) 投稿日時:2014年 11月 07日 17:10

    カンニング、サピックスのせま~い教室では、見たくなくても見えちゃいますよね。見えちゃっても、カンニングしない子(自分の答えを信頼している)はたくさんいると思いますし。

    いけないことなのは当然で、大切なことは、そこまでお子さんが追い込まれているということです。クラス分けやテストの結果に。親や先生のプレッシャーに。

    本番の入試では、勿論カンニングで乗り切れるわけもなく、カンニングしていたお子さんは、残念な結果になる場合が多いでしょう。見られちゃっても気にする必要はないでしょう、自分がしっかりしていれば、先生には見えていますし、カンニングした子にはそのつけが自分に返ってきます。

    自分の子どもを信頼していても、やっていないという確証は(教室を観察していない限り)ないわけですから、一般論としてカンニングや、他クラスの問題を聞いて復習テストを乗りきろうとしても、何の意味もないこと、サピでいい点を取ることが大事ではなくて、実力をつけて志望校に合格することが大事だという、当たり前の原点を子どもと確認して、安心させてあげることが重要なのではないでしょうか?

    カンニングのことで目くじらを立てて時間を浪費するのは、この時期もったいないと思います。ただ、子どもの発しているSOSの一種なので、これも含めてお子さんが違う方向に追い込まれていないか、きちんと学力を伸ばすことに集中できているかを確認することが大切だと思います。

  6. 【3574171】 投稿者: ことなかれ主義の蔓延  (ID:U9Fv.I3ka8E) 投稿日時:2014年 11月 07日 18:00

    他人のカンニングなんか気にしないで、自分のことに集中しなさい。
    大人には通じるかも知れませんが、子供には理解できないでしょう。

    誰それがカンニングしていると子供から不満の声が出ているのに、
    正しく対処できない大人が多いことに驚きます。

    他人のカンニングが気になってテストに集中できないのは困りますし、
    もちろん、カンニングしている本人にも不幸です。

    はっきり対処することが正しい。

  7. 【3574192】 投稿者: マチ  (ID:/dLifsDSS3k) 投稿日時:2014年 11月 07日 18:18

    見つからなければ騙しても良いという考えに子どもがなっているのですから
    親の子育て、しつけが根底から間違っているということです
    学校の教師なら厳しく対処もするでしょうが
    塾ではそこまでできないものではないでしょうか

  8. 【3574193】 投稿者: 校舎による?  (ID:bsT365OxlXQ) 投稿日時:2014年 11月 07日 18:18

    うちの校舎では目に余るお子さんには注意がいってます。クラスも落とされます。校舎によって違うのかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す